九電が“やらせ”メール
玄海原発再稼働求める投稿
関係会社に依頼
国主催の説明会
九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開に向け、経済産業省が主催した佐賀県民への「説明番組」で、
九電が関係会社の社員らに運転再開を支持する文言の電子メールを番組に投稿するよう組織していたことが、
1日までに関係者の証言や内部文書などでわかりました。
県民の原発への疑問や不安に答える番組で、九電が“やらせ”メールを組織することは県民の世論をゆがめることになり、重大な問題です。
ひどすぎワロタw
これはよく内部告発した
えらいよ
普通の人は無関心だからメールは送らないからね
九電がやってるということは他の電力会社も似たようなことやってるかもな
ばれないと思ったのかねw
でも全員が即時原発停止ってわけでもないだろうが
再開も仕方がないって人もいるはずだ
諫早のギロチン建設の時も国の人間が地元の一般人装って
「干拓地のムツゴロウさん、人のために死んででください」って投書して問題になったな
こんな倫理観の無いやつらが危険な原発操作してるの?w
玄海で事故起きたら日本中汚染されるぞ
偏西風に乗って放射能ばらまく
福島は東側が海である意味ラッキーだった
仮に佐賀の奴がいいって言っても福岡の奴がゆるさんだろう
佐賀は福岡の植民地なのでそこの住民がなんて言おうが関係ない
宗主国の福岡に聞くべき
「一国民の立場で意見や質問を書くように」と言ってるんだからセーフ
>>113
指示してる時点で偽計だな
メールはダメだって学習しなかったのかよ
古川知事といい原口一博といい佐賀県民はやらせメールに騙されるのが得意のようだ
電通仕事が増えて大儲けだな
僕も工作員になりたいよ
月30万でいいから雇ってくれ
>>125
1レス10銭の内職になります
お、おれなら20万で良いです!
俺は15万でいいよ
とにかく必死だよな
田舎電力が身分不相応に原発を持つからだ
「持たされた」というほうが正しいかもしれない
これユーストでやったんでしょ?
オレ長崎県北民だけどローカルニュースで番組の密室性に反対する団体と揉めたって報道がけっこう流れてたよ
まあジジババは見れないと思うが
佐賀県民のネット接続率から可視聴者を算出したんであろう数字を揚げて説得性を持たせてた
≪ 【とも沈】ともちんこと板野友美が風俗のチラシに??? こ、これは…… 業者大胆すぎる!!! | HOME | 【IF】ベリーズ工房・夏焼雅のあごを削ってみた ≫
≪ 【とも沈】ともちんこと板野友美が風俗のチラシに??? こ、これは…… 業者大胆すぎる!!! | HOME | 【IF】ベリーズ工房・夏焼雅のあごを削ってみた ≫
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |