。・゚・(ノД`)・゚・。
ふぁいぶすたーずより
はぶらなまた
なんで博多の人間って「友達作るの得意です」と言いながらいつもひとりなの?
だったら高橋がかまってやれよ糞が
>>9
だなw
公共の電波でいってやるなよと思ったw
マジで一人ぼっちなのかよ
がんばれえりぽん
早く生田会を作らないとな
なんか生田は一人で生きていける雰囲気がある
譜久村と仲良いんじゃなかったのか
楽屋内に居場所がなくて外で一人寂しくリフティングしてたリーダーなら知ってる
哀ちゃんはぶられいなの系統か
こりゃエース確定だな
たぶん外国行っても一人でやっていけるタイプ
今あの先輩に頼ると延々奴隷として扱われるから近づかない方がいい
ナマタ頑張れと思った…んん?…なんだこの気持ちは…
姉重を紹介してやれ
2007年7月、モーニング娘。に初の外国人メンバー加入ということで、
中国からの留学生『ジュンジュン』と『リンリン』がやってきました。
現メンバーたちはみんな最初は2人にどう接すればいいかわからず扱いに戸惑いましたが、
次第にジュンジュンはその甘え上手な性格を活かしてメンバーと打ち解けていきました。
しかし一方のリンリンはいつまで経っても自分の殻に閉じこもったままで
本来のその明るく陽気な性格を表に出せず、メンバーたちとコミュニケーションが取れずにいました。
それをずっと気にかけていた新リーダーの高橋は、ある日移動中のバスの中でいつも1人で音楽を聞いてるリンリンにそっと歩み寄りました。
「どうしたの?みんなとお話しようよ。中国の学校の話とかいろいろ聞かせて。」
しかしリンリンは、中国では幼少の頃からタレント活動を行っており
学校にはほとんど行けず、親しい友達もあまりできず、楽しみにしていた遠足も急に仕事が入って行けなくなったこともあったり、
中国の一人っ子政策のため兄弟もいない、親がマネージャーをやっていたので両親に甘えることも出来なかった、など
ずっと辛くさびしい幼少時代を送ってきたことを泣きながらリーダーに告白しました。
それを受けたリーダーは同じく泣きながら、リンリンにこんな言葉を掛けたのです。
「じゃあこれからは私たちモーニング娘。のメンバーを家族だと思って。
今まで作れなかった楽しい思い出を、今日からこの9人で一緒に作っていこうよ。」
そしてこの瞬間にリンリンは今まで閉じこもっていた殻から飛び出し、
『いつも笑顔を絶やさず明るく楽しい、モーニング娘。のムードメーカーリンリン』が誕生したのです。
リーダーがメンバーの中でも特にリンリンのことを溺愛していたり、
リンリンが「家族」や「幸せ」という言葉を度々使うのはこういった背景があったからなんですね。
そしてあれから3年の歳月が流れ、とうとうリンリンは日本を去ることになりました。
家族のような8人とずっと苦楽を共に過ごしてきたリンリンは、はたして「楽しい思い出」を作り、中国に持って帰ることが出来たのでしょうか?
その答えは、リンリンが卒業コンサートで最後に残したこのメッセージから皆さんが読み取ってあげてください。
「みなさんのおかげでリンリンは日本でとても幸せな時間が過ごせました。
リンリンから最後に1つだけみなさんへのお願いです。リンリンより幸せになってくださいね。
日本にこれてみんなと出会えたのは神様がくれたリンリン人生一番素敵なプレゼントです。」
>>47
中国人と正面から向き合って受け入れた高橋も
生田の孤独をネタにしてるみたいだし
生田は見放されたってこと?
>>58
もっとガツンと入ってきていいんだよ
って優しく言ってたよ
>>58
高橋は卒業控えてるからガキさゆれいなに任せてると思う
>>47
泣いた
>>47
くっそ!!泣かせるじゃねえか、、、!
AKBヲタは排除するべき
可愛い女の子じゃなかったら正直キモいレベルのベリヲタ譜久村とは話合わないだろう
鞘師が暗躍してるのか
同期3人がガッチリ組んでて1人だけ浮いてるところがまた悲しい
りほかのがガチすぎるからなあ
生田のインタビューではガキさんと良く喋るって言ってだぞ
誰かしら相手してるだろう
>>67
ガキさんはあーいうちょっと困った子が好みと見た
普段一人ぼっちで何かすれば光井に説教されんのか
かわいそうだな
独りでいちご食べながらウロウロしてたっけ・・・
鞘師とはどうみても合いそうにない
鈴木とはプライベートでよく遊んでるっぽい
USTでもバイキング2人でいったと話してたし
フクちゃんとは言われてるほど仲良くないのかな?
生田は加入当初は全く期待してなかったんだがなあ
喋ると意外と頭の回転がいいのが伝わってくるし作り笑顔の汚さで
評価の低かったルックスもどんどん磨かれていってる
ホントにここまでの高素材とは思わなかった
ナマタちゃんが一番すき
なんで俺が好きになるメンはいつも孤立するんだよ
>>83
そんなところも愛しくて最高だろ
>>83
田中ヲタかw
フクちゃんとは普通に仲いいと思うけどな
わざわざホテルでさみしいからフクちゃんの部屋にいって寝るぐらいだし
今日のラジオ聞いててもそう思う
鞘師とからむ場面は想像できんな
鞘師とは険悪にさえならなきゃ別に親しくなくてもいいわ
生田は小春っぽいからガキさん好みのはず
逆に光井とは絶対合わないw
そういえば鞘師と生田ってほとんどからまないな
前はUST娘。でちょっとからんでたが最近はそんなこともなくなった
2人の間に何かあったのかな
最初は鞘師が生田に突っ込んでたよね
鞘師の突っ込みに生田がマジ切れしたのかも
それ以来口聞かなくなった
なんか可愛そうだな
だれか声かけてやればいいのに
鞘師推してたけど生田いじめるなら鞘師アンチの生田推しになるわ
なんか最近鞘師と道重にムカついてきたわ
10期が入ればまた違った感じになる
10期で同年代で気が合う子が入ってきたらいいね
生田からは見ている人を楽しませたいって気持ちが伝わってくるから好きだわ
愛ちゃんはよく見てるよな
瘤鯛とか道重とか結局メンタルはAKB系なんだよ
生田は元AKBヲタでも存在が娘。系なんだよなぁ
鞘師は潰す
ぽんぽん推す
正直、デビュー前は生田にはあまりいい印象をもっていなかったけど
募金の時に笑顔で大きな声でありがとうございますって言ってたのをみて
印象ががらりと変わった
かわいい女の子じゃんって
実は俺も鞘師嫌いだった
えりぽんを否定したら俺に娘。を推す資格はないじゃけん
生田(´;ω;`)
今日のハロタイ見ても取り敢えず一生懸命なんだよな
かなり空回りしてるけど
えりぽんって捨てられた子猫みたいなんだよな
おまえらがつぶそうとしなくても来年には
壁にぶち当たると思うよ鞘師は
生田は器用じゃないんだろうなって思う
でもだからこそがんばれっていう気持ちになる
予言しておく
鞘師は早々にお前らを見捨てるだろう
最後までお前ら側なのは結局生田だから
それにしても生田は急激に綺麗になっていっている
自信がついっていっている証拠か
愛ちゃんが一番心配してるのは生田←ここ重要
9期はいろんな意味で本当にいい子たちをとったよ
もちろん生田もね
あれこの前まで生田のことなんか気にかけてもなかったのになんなんだこの気持ち
ナマタの昨日のユー娘。での切り替え発言ははなかなかのKYっぽかったけど
見てて怒られないかなぁとか心配しちゃったけど終始ニコニコしてて気付いたら自分もニコニコしてたわ
さゆの動向を額面どうりに受け取るヲタが一番アホ
鞘師に規制してるのは単に事務所推しに同調してるだけだろ
いちばん直近の脅威として感じてるのはまちがいなく生田だろ
キャラもかぶってるし
なんなの生田の捨てておけない感じ
今じゃ2推しだよ
美女学での練習場面で
他のメンバーが弁当食うなか人相変わるほど泣きはらした目でうなだれていたえりぽん
お前らもし自分がKYキャラなんかにさせられてみ
ハハハと笑っていても涙出てくるぞ
画面通して見てる分には面白いけどメンバーはそうじゃないからね
空気読めない人ってどこでも孤立しやすい
>>173
それはある
先輩がそれをネタにして「あり」って形まで持って行ってくれてるが
一昔前なら必ず孤立して触れられもしなかったキャラだろ
鞘師は褒め殺しみたいになってるよな
無駄に持ちあげなくていいのに
鞘師って先輩や大人の前では良い子だけど裏がありそうで怖い
裏の部分は思ったよりずっと子供っぽい面があるってところかな
鞘師嫌われてんなあw
鞘師が嫌われてるってよりまだ始まったばかりなのに一人だけ推されてることが違和感なんだよ
初め生田見てて何この子?的な感じだったけど今までにいなかったタイプだしよく見たら美人さんなんだけど笑った時の顔のギャップとかなんか後からじわじわくる子だよね
今思うと加護ってかなりの逸材だったんだなと思うわ
_, ,_
|||9|‘_ゝ‘) べ、別にえりは一人でも平気だし
いつもポンポンでいちゃいちゃしてるんじゃないのな
みんなで騒げる週に一度のユーストリー娘。が生田の楽しみ
仕事ではKYってキャラで済ませられるけどね
こういうタイプの人とプライベートで一緒にいるとすごくイライラすると思う
自覚がないKYならちょっと可哀想
>>269生田はKYKY言われてるの気にしてると思う
せめてカメラ前以外ではKYで迷惑かけないように人と一緒だと気を使っちゃって疲れるのかと
だから一人でいるのが落ち着くしホッとする
>>272
俺もそう思うよ
話せばとにかくKYKY言われるから塞ぎ込んでるんだと思う
普段からKYばかり言われるのは誰だって嫌だろ
>>275
仕事では評価されても仕事以外でのKYは迷惑でしかない、生田もそれをわかっているんだと思うよ
一人でいれば周囲からKY発言と言われることもない、迷惑をかけることもない
生田自身が塞ぎこんで一人でいるんだと思う
ナマタわろす
スマイレージだったら生田でも問題なさそうだな
あそこの空気は自由すぎる
エリポツン
Mg_mmstou
2011.02.19 00:54
ふくちゃんは、みっつぃーと仲良しなんですよ( ´ ▽ ` )ノ。 今日は、二人で壁によりかかってお話ししてました。
そこに入りたがる鞘師。 そこにさらに入りだかる鈴木!みたいな。
生田は、それを横目でみつつ、私に 【生田の一日】を報告中。 #morningmusume
この頃から生田は光井を嫌ってたのか
キュン期
http://gree.jp/michishige_sayumi/blog/entry/583484734
![]()
![]()
お菓子食べ合いっこしてるキュン期こと9期たち...☆
えりぽんだけいないけど(>_<)
こぉゆぅ無邪気な姿に癒されます(*´∀`*)
キュンキュン
>>345
えりポンをはぶりやがって
こいつらクズだな
FIVE STARS 6月16日 高橋愛・生田衣梨奈・鞘師里保 18m58s~
高橋:あーでも、案外さびしがり屋で、なんか、ちょっと人見知りだよね
生田:人見知りですか?
高橋:なんか人見知りじゃないようで、ちょっと入って行けないとこもあるでしょ?
生田:はい
鞘師:あーそれは分かります
高橋:なんか、なんか、なんて言うんだ、入ってこればいいのにって時に入らないじゃん
生田:はい
高橋:なんかどっかで遠慮しちゃってるんだろうねきっと
生田:入るタイミングが分かんないです
高橋:そういうとこは空気読むんだね(笑)いいんだよ、空気読まずにパーって入って行けばいいんだよ
生田:はい、がんばります
高橋:うん・・、でも頑張ることでもないか
鞘師:アハハハ
生田:なんか多分、ホントに高橋さんが言うように、た、多分どっかで自分が遠慮してるんですよ
はい・・、入っちゃダメなんだろうなっていう―
高橋:でもそういうのは、結構その、グループ活動やってる上で、やっぱ大事になってくるから、そうやって思うことはいいことだと思うよ
でも、やっぱり、それでやっぱ、自分が苦しんだりとかしちゃうんだったら、ぜんぜん先輩とかに相談してもいいと思うし、
同期に相談してもいいと思うし、それであんまりなんか、どうしようってならない方がいいと思う
生田:はい・・・がんばります
高橋:がんばれ~(笑)たまにね、一人でポツンと居ることがあるからね
生田:はい
高橋:ちょっと生田どうしたのーみたいな、なりますけど
生田:はい
高橋:全然いいんだよガンガン、そこで出さないとKYさを
生田:はい
高橋:(笑)「また始まったよ」ってなるから、それで動かすからねモーニング娘を、ね、大事な存在ですから
生田:はい!ありがとうございます
高橋:いえいえ
(14m~)
>>405
愛ちゃんの優しさに泣けた
生田良い子だな
愛ちゃんいい先輩だな
鞘師ちゃんもわかってくれてるんだな
生田を頼むね
孤独を知るほうが人に優しくできるのさ
≪ 【とも沈】板野友美2ndシングル『ふいに』詳細情報発表 さらにアルバム発売で逃げ切りか | HOME | 【暗黒卿】西麻布でエイベックス松浦社長の目撃情報 ≫
≪ 【とも沈】板野友美2ndシングル『ふいに』詳細情報発表 さらにアルバム発売で逃げ切りか | HOME | 【暗黒卿】西麻布でエイベックス松浦社長の目撃情報 ≫
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |