アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

タワレコのモーヲタがアイドル専門レーベル「ティパレットレコード」を立ち上げる 第一弾バニラビーンズ、第二弾ねぎっこ

【音楽】タワレコ発のアイドル専門レーベル発足 第1弾アーティストにバニラビーンズ、第2弾にNegicco(ねぎっこ)
1:テキサスイズザレーズンφ ★:2011/06/03(金) 23:35:24.92 ID:???0

3日、タワーレコード渋谷店B1F「STAGE ONE」にてタワーレコードが立ち上げるアイドル専門の新レーベル「T-Palette Records(ティパレットレコード)」の発表会見が開催され、代表取締役社長の嶺脇育夫氏ほか、レーベルに参加するバニラビーンズと Negicco(ねぎっこ)が出席。発表後にはミニライブも行い、ファンとともにレーベル発足を祝った。

同レーベルは、タワーレコードにとって初となるアイドル専門レーベル。現在40代の嶺脇氏は元々アイドル好きだったと明かし、「(アイドルオタへの)入口が30代半ば、モーニング娘。でした」と新レーベル立ち上げに感慨深げな様子を見せると「東京だけでなく地方にもいいアイドルはいるので、タワーレコードを介して発信していきたい」と意気込みを語った。

「T-Palette Records(ティパレットレコード)」第1弾アーティストは、北欧カルチャーを基盤に清楚(せいそ)でイノセンスな雰囲気を持つ女の子ユニット・バニラビーンズで、6月29日にワンコイン・シングル「天国への階段」を、7月20日にはフルアルバム「バニラビーンズII」を全国で発売。第2弾には、JA 新潟の名産品「やわ肌ねぎ」のPRキャンペーンで結成されたローカルアイドルNegiccoが控えており、こちらも7月20日にミニアルバム「GET IT ON」を全国発売する。
また、同レーベルは今後もアイドルの発掘やプロモーションを手掛け、アイドル市場にも注力するという。

バニラビーンズのリサは「アイドルとして認められたのがうれしいです。一生アイドルとして頑張っていきたいです」と抱負を語ると、Negicco のKaedeは「全国のタワーレコードを(ライブやイベントで)回りたい」とやる気満々。
Nao☆は、タワーレコード恒例の握手会イベントにちなみ「たたいて欲しいならネギでたたきますよ」と可愛くアピールしていた。
同イベントではファンの写真撮影も可能となっており、新レーベルはファンと共に大盛り上がりのスタートを切ったようだ。


以下ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0032708

バニラビーンズとNegicco

タワレコのモーヲタがアイドル専門レーベル「ティパレットレコード」を立ち上げる


5:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:37:26.45 ID:EobVKonM0

ネギっ子って名前で売れるのかよ


6:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:39:16.51 ID:TPFgt1Mp0

初音ミクでも歌えばいいんじゃね?


7:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:43:05.87 ID:qxAL2AKK0

端っこにネギを持ったレスリング選手が混じってますが


8:名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:43:31.19 ID:oxWPpWdX0

ねぎっこ最近頑張ってるな。



10:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:04:31.38 ID:KiQqusnd0

一番右のコはAVで人妻モノ単発にでてきそうな感じ。


11:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:14:19.25 ID:KwRxLByE0

バニラビーンズを清楚って書くのは無理があるぞ


13:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:28:24.52 ID:LohgOesl0

いまさらって感じがする


14:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:29:09.59 ID:JCZJaw350

なんか随分と昔に聞いたことのある名前だな


20:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:31:40.11 ID:JYpsa5IAO

Negiccoの初期メンバーには「miku」って子がいた
豆知識な



21:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:37:10.07 ID:O2lD31xS0

ダサいビジネスモデルだな


24:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:56:20.24 ID:xL4Pa5Rh0

迷走っぷりが半端ない


25:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:39:16.98 ID:J0UTxU940

MGMTカバーしたりツェッペリンカバーしたりとバニビのサブカル臭がひどい
アイドルがサブカル受け狙うと持ち味が一番殺される気がするんだが


28:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:14:25.28 ID:vygLYM5U0

>>25
吉田豪みたいなのに食いつかれて逆効果なのにな


26:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:52:33.88 ID:N0kuYPaT0

音楽業界が自ら音楽文化を潰す流れの一例


35:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:06:46.89 ID:2YMlYV7g0

タワレコって昔はオシャレだったのにな


36:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:09:46.62 ID:QJL7eoz50

タワレコあと何年もつだろうか


37:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:28:50.26 ID:Ou3Uv3BL0

バニビもねぎっ子もPerfume一派じゃないか。
さすがPerfume推しのタワレコだけあって分かってるなw


41:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:35:00.82 ID:EYkh5Eg80

はいはいアイドルなのにオサレオサレ


42:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:51:06.96 ID:0TOioA9+O

ねぎっこ、2年前新潟に住んでいた時商店街や地方の農業イベントで
20人くらいの前でラジカセで唄っていたな。
かなり濃いヲタがついていたし、新潟NHKでドキュメンタリー流したりしていた。

とりあえずCD発売おめ!



50:名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:44:24.34 ID:/kawzKCN0

>>42
ねぎっここの間なにかでやってたご当地アイドルなんたらとかいう大会で
見事優勝してNHKで取り上げられてたよw
新潟のローカルCMで大量に見かける存在だっただけに、
関東に越してから見ると感慨深いもんがあったw






45:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:55:05.61 ID:CIcnMZLkO

HMVが潰れたのかなりショックだった
タワレコがんばってください


47:名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:41:36.61 ID:hZc5ZLvVO

ねぎっこは今3人なのか。。。



T-Palette Records
http://tower.jp/label/t-paletterecords









関連記事
[ 2011/06/05 09:34 ] アイドル | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading