アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

FFから完全に忘れ去られたもの

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:18:09.60 ID:ZJFGp7hg0
ムンバ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:19:23.44 ID:CL5cszS+0
ゴブリン

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:21:39.29 ID:Y8h+M3jSO
サイトロ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:21:43.71 ID:csf1CdCp0
ミスリル

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:21:44.21 ID:PHM8OdcT0
即死条件つきの戦闘

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:22:00.34 ID:F0rqzeCq0
ブサイクキャラ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:22:50.08 ID:vaivmZIsO
遊び心

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:23:43.81 ID:gmb8TJvcO
キザールのやさい

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:24:30.01 ID:5aNyB/S+0
ケアルダ

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:26:33.65 ID:1ROE4jVo0
アルテマのしょ

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:26:58.23 ID:p06oDEda0
ファイナル

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:27:28.44 ID:C/waEumr0
   /|\
 /  |  \
 |\/\/|
 | |...........|....|
 | |:::::::::::|::::|
 | |:::::::::::|::::|
 |/\/\|
 \:::: |::::::/
   \|:/

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:27:36.72 ID:zu2NOHZ/0
ダメージ9999の凄み

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:28:37.79 ID:IGBFmd7V0
たまねぎ剣士
ストーリー性
システム

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:29:32.51 ID:Nm/UI8J20
ピアノ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:31:09.00 ID:WgyhyVr2O
ジョブ

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:31:09.95 ID:cFjw+Wqr0
プレイヤーにひたすら壁に体当たりさせて
隠し通路を探させてやろうという心意気


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:33:28.57 ID:OZrkrkVr0
ポーキー

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:37:02.31 ID:cFjw+Wqr0
遊び心に溢れた薄い攻略本

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:38:51.56 ID:XJJdypLc0
ブリンク

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:41:21.36 ID:lNabueDz0
赤魔道士

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:46:17.93 ID:yE3+Q+mU0
>>54
11やればいいと思うよ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:47:19.96 ID:h3YCnvR10
ワールドマップ

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:49:45.76 ID:pOQkeb7L0
植松伸夫

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:50:52.93 ID:K6XMajJtO
ケアルダ

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 19:59:55.23 ID:aPJtWj34O
プレイヤーを楽しませようという作り込みが減った
7のミニゲームとか、イルカでジャンプとか、線路から落ちる時に泳いでアイテムゲットとか
そういうのが随所にあったから面白かった
サービス精神と遊び心がなくなった気がする


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 22:21:55.06 ID:ViyrklW4P
>>69
シリアス(リアル)になりすぎてそーゆー馬鹿っぽいことできなくなったな
デフォルメされた漫画的おもしろさが消滅し


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 20:22:10.38 ID:zu2NOHZ/0
俺たちのやる気

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:27:28.02 ID:J8r62HD00
FINALの意味

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:31:04.27 ID:YhAbEBc+O
>>78
究極(キリッ

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:31:11.06 ID:gLhHP86O0
ふたりがけ

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:33:14.85 ID:aZSE6q2e0
四天王や伝説の武器、究極魔法といった少年の心をくすぐるもの

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:33:31.86 ID:RTm7O3SWO
USAの存在

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:53:53.57 ID:ynDEtEw+0
ネミングウェイ

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 21:56:12.25 ID:wDZB5jnw0
どれもこれもあれだろ、つまり、少年だったあの頃のあれだろあれ

関連記事
[ 2011/02/06 14:34 ] イロイロ ゲーム | TB(0) | CM(1)
ゴブリンとかケアルダとか書いてる奴13やってないだろ
せめてオフゲのナンバリング制覇してから言えっつの
植松伸夫も14いるじゃねーかよ

あとワクワクとか言ってるヤツは自分が失ってるだけじゃねーの?
俺は13の発売前コンビニやツタヤでライトニングの描かれた旗見てワクワクしたもんだが
年食ったらワクワクしたくてもできなくなるもんだな
[ 2011/02/19 12:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jc02.blog111.fc2.com/tb.php/68-09403f49

Loading