アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

伊集院がまどかを痛烈批判wwwwww  ←怒(ソース)!

まどか☆マギカ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:00:09.55 ID:oKCvrdIL0

伊集院光
つい最近の話になるんだけど、巷で話題らしい『魔法少女まどかマギカ』っていうアニメを見たのよ。
内容は見た目の絵柄とかけ離れた、いわゆる魔法少女ものとは一味違うシリアスで鬱ってぽいアニメなんだけど、
感想は・・・何て言えばいいのかな? まあ簡単に言っちゃえば、 つまんねえ!(笑)
一応敵の魔女との戦闘シーンとかは切り絵みたいになって斬新なんだけど、それが全くリアリティないっていうかね。
だってほとんどが平面空間で紙芝居が展開されてるだけなんだもん。
で、こんなんが何か売上げで1位とったりとかで、社会現象になってるアニメらしいんだけどさ、
こんなのが1位になる今のアニメ業界って本当に終わってないか? いっけね!また変なところに敵作っちゃった!
(構成の渡辺爆笑)


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:01:26.26 ID:anOwsgv/0

伊集院ってアニメ見る人なんだ


4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/08(日) 10:02:03.65 ID:3A4X95gP0

釣り乙


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:02:19.77 ID:WM2kxJoc0

ワンピ尾田発言スレみたいにもっと上手く捏造しろよ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:02:21.08 ID:F+eDs1sYP

正論じゃん


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:02:41.83 ID:nE8j5ZqQ0

本当に終ってるんだからしょうがないだろ
いまさらドヤ顔で言わなくったってみんな知ってるよ


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:03:28.22 ID:mO+z5QY3O

ソースくれさい



18:法奈 ◆z6jPHAPzjg :2011/05/08(日) 10:04:04.45 ID:oKCvrdIL0

伊集院光「つい最近の話になるんだけど、巷で話題らしい『けいおん!!』っていうアニメを見たのよ。
内容は軽音部っていう、いわゆるギターとかドラムなんかのバンドみたいやつを舞台にしたアニメなんだけど、
感想は・・・何て言えばいいのかな? まあ簡単に言っちゃえば、 つまんねえ!(笑)
一応楽器や演奏シーンとかは出たりはしてるんだけど、それが全く活躍しないっていうね。
だってほとんどが日常パートだけなんだもん。
で、こんなんが何かオリコンで1位とったりとかで、社会現象になってるアニメらしいんだけどさ、
アニソンが1位になる今のJPOPって本当に終わってないか? いっけね!また変なところに敵作っちゃった!
(構成の渡辺爆笑)

これか


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:06:15.38 ID:DfCtJorv0

>>18
ああ、元はこれだったか
いつみても正論



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:08:13.57 ID:wTat9eZo0

>>18
これは正しいよなww


319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:17:37.78 ID:zTwYj2vO0

>>18
これが元ネタかよ


354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:26:18.51 ID:zTwYj2vO0

>>18の改変コピペだと知らずに反応している人たちって...


358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:27:28.77 ID:xXWv6LYFO

>>18が元ネタかもしれんけど、ガチで社会現象(笑)とか言っちゃってる奴がいるから困る。


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:04:21.86 ID:co3AqEPy0

最後まで読んだけど特に矛盾らしい矛盾は見つからなかった
ただ本当に伊集院の発言かどうかだけが分からんけど


21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/08(日) 10:04:40.92 ID:JP2IWMqM0

過去に伊集院が絶賛してたアニメってなんだっけか


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:06:48.13 ID:xypDzOKp0

>>21
蟲師は絶賛してたな
進められて見たら止まらなくなってツタヤ廻りまくったみたいなこと言ってた


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:13:03.72 ID:Qh04j7uy0

>>35
あれは誰が見ても面白いからな


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:37:30.80 ID:qderfIlmO

>>21
EVAはリアルタイムか放送終了直後くらいに絶賛してたな


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:05:10.48 ID:zDFkTvom0

>>1
これ捏造だとしても正論すぎて反論の余地なし


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:11:37.56 ID:MX6JFAxw0

一話も見てねーけどあってんじゃん


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:12:37.95 ID:WL2UYR4TO

戦闘描写以外の話題はなし?
なんだ2話までならそんなもんだろ


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:13:31.87 ID:NDUUqYZt0

人によっちゃ面白いかもしらんけど退廃であるのは確かで、
それを肯定するか否定するか、って違いなんじゃね


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:18:42.00 ID:73Hw4dkW0

まどか厨早く全員死なねぇかな


73: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/08(日) 10:19:11.66 ID:+JTLim670

このテンプレは優秀だな


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:22:15.89 ID:d4TNs4jI0

このねつ造信じてる惰弱結構いそうだな


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:22:19.07 ID:svoxN7vS0

萌え豚釣り会場


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:28:39.46 ID:MrNXvRpv0

伊集院光
つい最近の話になるんだけど、巷で話題らしい『探偵オペラミルキィホームズ』っていうアニメを見たのよ。
内容は探偵の学校に通う見習い4人がドタバタやるっていうアニメなんだけど、
感想は・・・何て言えばいいのかな? まあ簡単に言っちゃえば、 つまんねえ!(笑)
一応事件らしいこともたまに起きるんだけど、探偵モノなのに全く推理しないっていうね。
だってほとんどが貧困生活描写なんだもん。
で、こんなんが何か始球式やったりとかで、社会現象になりそうなアニメらしいんだけどさ、
こんなのが人気とる今のアニメ業界って本当に終わってないか? いっけね!また変なところに敵作っちゃった!
(構成の渡辺爆笑)


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:32:59.35 ID:kEEY6+Uj0

>>90
概ね同意w


418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:46:37.10 ID:2IqQL2JT0

>>90
それ褒め言葉


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:32:43.17 ID:+wbk6eVC0

コピペを見抜けないバカはVIPからでていけ


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:33:33.56 ID:R0ZtgZ57P

何が正論なんだ?
>一応敵の魔女との戦闘シーンとかは切り絵みたいになって斬新なんだけど、それが全くリアリティないっていうかね。
>だってほとんどが平面空間で紙芝居が展開されてるだけなんだもん。

リアリティなんて誰も求めてないし、平面空間って紙芝居ってアニメ自体否定してんだろ
これに同意してる奴って相当なアホだわ


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:35:45.72 ID:+xsxgVFOP

>>101
最近はマジレスして釣るのが流行りなのかい?


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:37:10.91 ID:R0ZtgZ57P

>>113
馬鹿か?マジレスしてる奴にマジレスしてんだろうが
お前みたいな脳味噌がねーゆとりがいるから今のVIPはストレスたまって糞なんだよ


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:38:05.20 ID:KAcV8yDA0

>>120
ストレスたまるなら 無理してここに居なくても・・・


147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:41:08.96 ID:R0ZtgZ57P

>>127
てめえら糞ゆとりが滅びれば解決だろうが
とっとと自殺しろ


155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:42:36.24 ID:KAcV8yDA0

>>147
(ヾノ・∀・`)ナイナイ VIPからゆとりがいなくなるわけないじゃん
あとお前みたいに人生無駄にしたくないから自殺はしません


163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:43:31.33 ID:nJdOASKe0

>>147
引くに引けなくなった?


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:41:52.54 ID:gifFBvmZP

>>127
いいから死ねよ


162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:43:20.98 ID:KAcV8yDA0

>>151
なんで死ななきゃいけないんだよ


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:39:32.53 ID:anOwsgv/0

>>120
いい年して萌え豚アニメにご執心か?
立派な脳味噌ですね。


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:43:33.88 ID:R0ZtgZ57P

>>134
ゆとりが日本語使うな
お前らがどんどん言葉の定義を捻じ曲げていきやがる
まどマギのどこが萌え豚アニメだボケ。饅頭顔じゃねえか
けいおんとかラキスタみたいな日常系(笑)を萌え豚アニメっつーんだろうがゴミ
またストレスだわマジで。お前が人間ならこんな解説してやらなくて済むんだよボケ死ね糞ゆとり


188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:47:39.81 ID:KAcV8yDA0

>>164
じゃぁゆとりは何語使えばいいの?


193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:49:28.73 ID:R0ZtgZ57P

>>188
イングリッシュプリーズだ糞が


197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:51:15.81 ID:IixBZlNL0

>>193
これちょっと面白いセリフだから流行らそうぜ


198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:51:17.16 ID:KAcV8yDA0

>>193
なんで無駄な煽り入れるの?
クソがとか死ねとか


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:35:10.63 ID:3c8qFWU30

マジレス多すぎワロタ


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:39:59.86 ID:L94bRP2K0

シナリオに関して悪かったところって
さやかに対する京子
まどかがあの願いを選んだきっかけ

これくらいしかないと思うんだけど


204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:52:37.43 ID:R0ZtgZ57P

本スレとかに篭ってる信者は確かに気持ち悪いな
最終話とかどう見ても糞なのに、糞だつったら顔真っ赤にして「アンチスレへどうぞアンチスレへどうぞ」
しょうがないからアンチスレ行ったら俺より高レベルなキチガイが居て肩身狭いし
俺は別にまどマギ貶したい訳じゃなくて、糞だったから糞だと言いたいだけなのになんだってんだ


214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:55:27.79 ID:anOwsgv/0

>>204
アンチスレへどうぞ


219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:56:26.29 ID:kJ1BCepj0

>>204
だからその為にアンチスレがあんだろ?
馬鹿だろお前


233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:59:25.08 ID:R0ZtgZ57P

>>219
ちげーだろ。アンチスレってのはとにかく理不尽にでも何でもボロ糞に貶したい奴が集うスレだろうが
まだゆとりの日本語侵略だよ。アンチって言葉を捻じ曲げてやがる。アンチってのは批判屋とかそういう次元じゃねーんだよ
俺は正当な批判をしたいだけだ。あんな神になっただの隕石まどかが地球滅ぼすのをまどかが倒すだのなぁ、そんな糞みたいな展開じゃなけりゃニコニコしながらシャルたん萌え~とか未だに言ってたんだよ


242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:00:50.91 ID:oZxdQQw80

>>233
一般的な評価をしたら
普通以下になるしな


243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:01:06.32 ID:Wa3hK61L0

>>233
イングリッシュプリーズだ糞が


244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:01:14.25 ID:KAcV8yDA0

>>233
正当な批判ってなに? おしえて?


256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:03:51.61 ID:R0ZtgZ57P

>>244
貶すのが目的か。作品を見た上で批判的な感想を抱いたかの違いだ
俺は11話の時点までは好きだったんだよ。あんな糞なラストじゃなきゃな
プロのアンチ戦士ってのはもう作品が発表された時点から嫌ってんだよ。もう俺なんてレベルじゃねえ。やべえんだあいつらは


272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:06:25.77 ID:KAcV8yDA0

>>256
お前の言いたいことはわかったけど
スレたてよ まどか批判スレをさ
ここでいっても 多分意味ない


257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:04:00.34 ID:co3AqEPy0

>>233
反省会スレ立てればいいじゃない


230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:58:49.87 ID:hicQgR3G0

>>204
だよなあ
しかもあいつら最終話ネタバレ流出したとき「こんなゴミ脚本ありえねーwww」
とか言ってたくせに、結果手のひら返しで神アニメとかほざきだすからな
しかもそのことやんわりと指摘したら「まああれは仕方なかった」的なこと言い出すし
お前ら単にヨイショしたいだけちゃうんかと


238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:00:22.42 ID:CNkb7q+s0

>>230
ハードル全開で待ってていいと豪語したチワの立場が無いな


220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:56:30.14 ID:R0ZtgZ57P

同人上がりのカスを脚本に据えたからあーなったんだろうな
完全オナニー。オナニーが高尚だってか。笑わせんな



222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:57:15.85 ID:KAcV8yDA0

>>220
アンチスレへどうぞ


226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:57:48.20 ID:L94bRP2K0

>>220
虚淵は同人じゃねーぞ


221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:56:32.36 ID:L94bRP2K0

デウスエクスマキナのなにが悪いんだ
さらに言っちゃうと夢オチの何が悪いんだ


225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:57:46.91 ID:CNkb7q+s0

>>221
悪くない。へたくそが使うから悪い


249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:02:04.84 ID:L94bRP2K0

>>225
ラストに関して不満なのはあの願いのきっかけである
インキュベータと魔法少女の歴史を見せられたことがきっかけにしては不十分すぎる

これくらいだと思うけど
デウスエクスマキナはキャラが高次元の存在になって世界を見守る
これの上手い下手の見極めってどこでするの


260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:04:39.97 ID:WL2UYR4TO

>>249
4話からずっとまどかはあの願いに繋がるようなことを話していたぞ
魔法少女の生き様を見てきたことがきっかけで過去の魔法少女云々はただの決定打じゃね


270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:06:22.34 ID:L94bRP2K0

>>260
決定打と言い換えるにしても不十分だったと思う
各魔法少女が魔女化するくらいまでやっても良かった


284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:09:46.59 ID:R0ZtgZ57P

>>260
辻褄の問題じゃないんだよ
筋が通っててもつまんなきゃ意味ねーだろ
マジで面白いと思ったのかあのラストが。へぇー!なるほどすごぉーいってか
ダメだろうが。あんななぁ、神だの世界の法則を捻じ曲げるだの、そんなのは逃げなんだよ
常識的な範疇でちゃんとした話が作れない凡才がやることだってんだよ
推理小説で実は被害者は事故死だったとかそんなもんだろうが


280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:08:42.82 ID:CNkb7q+s0

>>249
・QBはなぜまどかの願いを聞き入れたのか。理に適ってない

・まどかはなぜ急にあんな思考になったのか。過程がキンクリしてる

・なぜQBをアテにしたのか。今までさんざん騙されてきたのに

・QBの言い分はそもそも真実なのか。信じる理由が無い。信じても耳を貸す理由がない

結論:デウス(ryを発動させる過程の地ならしがうんこ。おかげで視聴者目線での合意が得られず奇異に映る


303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:14:17.65 ID:nE4kSemA0

>>280
クレしんも90年代後半までが面白さのピークだしな


330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:19:52.54 ID:L94bRP2K0

>>280
>・QBはなぜまどかの願いを聞き入れたのか。理に適ってない
11話冒頭のきゅうべえとほむらの話から考えるに、
きゅうべえはきっかけを作るだけ可否判定は本人の因果律

>・まどかはなぜ急にあんな思考になったのか。過程がキンクリしてる
まどかのセリフ、希望を持つことが間違いだなんて言われたら~
これからして最初から魔法少女になることを肯定している

>・なぜQBをアテにしたのか。今までさんざん騙されてきたのに
上に同じ

>・QBの言い分はそもそも真実なのか。信じる理由が無い。信じても耳を貸す理由がない
実際に魔法少女の契約を行えることから、信憑性は十分


368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:29:29.95 ID:CNkb7q+s0

>>330

>可否判定は本人の因果律

理に適ってないのはエネルギー回収の問題について
願いを叶えたら全部パアなのに何故叶える

>まどかのセリフ、希望を持つことが間違いだなんて言われたら~
これからして最初から魔法少女になることを肯定している

だからなんで肯定する思考を生じたのか意味不明
息が出来なくなるとか言い出すほど怖がってたのは何だったのか

>上に同じ
日本語でおk

>実際に魔法少女の契約を行えることから、信憑性は十分

ウチュウノキキガーについていつ滅ぶか言及していない
つまり明日かもしれないし100億兆年先かもしれない。何故今回収しに来るのか明らかでない
そもそも全部嘘の可能性すらある。実際まどかの願いを聞き入れたり4週目で地球が滅んでも意に介してない


400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:37:34.45 ID:WMCB08ON0

>>368
>願いを叶えたら全部パアなのに何故叶える
結局魔獣が呪いの結果として生まれてる訳だからQB側の作戦が全部無駄って訳じゃないんじゃないかな
そもそも拒否権があるのかどうか怪しいけどね 俺はQBは全部ただの端末だって思ってるし そこら辺は描写無いからわからんちんだけど

>だからなんで肯定する思考を生じたのか意味不明
病みさやか救済の為に契約しかけた事もあったじゃない
対象がさやか個人から全ての少女に広がっただけじゃね?

>そもそも全部嘘の可能性すらある。実際まどかの願いを聞き入れたり4週目で地球が滅んでも意に介してない
まぁたしかにその通りだよね
でもQB側にはまどかの途方も無いEN吸収後の地球なんてどうだって良いんじゃないかな
あの宇宙に精神エネルギー牧場足りうる知的生物がどれくらいいるのかはわからんけどさ


407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:40:25.05 ID:R0ZtgZ57P

>>400
魔獣とか糞すぎだよな
魔法少女システムだけが舞台装置として働いてるから面白かったのに
魔法少女システムがなくても、人の呪いから魔獣が生まれるファンタジー世界だったってんだから
推理小説風に話進めておいて、実は事故死でしたって発表した後に「推理小説なんて一言も言ってませんよ?」とか言ってるようなもんだ
意味ねーんだよそれじゃ。推理小説目当てに見に来た奴に糞どうでもいいオナニー見せ付けてやったぜ!ひゃはっ!ってだけだろうが


412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:44:56.59 ID:L94bRP2K0

>>407
魔法少女システムはある
まどかは希望を振りまき魔法少女になるのを肯定し、呪いを生み魔女になるのを否定した
この作品のテーマのひとつ「希望と絶望は差し引き0」ということから
希望の存在である魔法少女と相反する存在として魔獣は必要


421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:47:17.24 ID:R0ZtgZ57P

>>412
あるけど無かったらって話だ。テーマとかメタ的な話ではねーよ


414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:45:12.83 ID:WMCB08ON0

>>407
放送前:夢と希望の魔法少女物か

放送後:夢と希望の魔法少女物だった

俺はこんな感じ 俺が一番楽しめたって解釈で良いのかなァ?


432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:49:32.97 ID:R0ZtgZ57P

>>414
まぁそうだろうな。合う奴は合うんだろうよ


433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:49:41.16 ID:CNkb7q+s0

>>400
魔獣が生まれて回収が継続できるとしても効率は落ちてる。これはQB直々に言及してるから間違いない
それでも意に介してないということは宇宙の死とやらが今日明日に来るものではない事の証左
つまりのんびりと回収しても宇宙の死とやらに全然間に合う。これは見方を変えると宇宙の死はQBが解決するまでもなく
解決されている=初めから問題ない。QBのおせっかい とも取れてしまう。そんな奴らのために犠牲になる理由はどこにあるのか

また、魔法少女は魔女化以外の原因でも死ぬ。マミは頭を食われて死んだしあんこは願いが裏目に出て何もかも無駄になった
さやかは恋に敗れて死んだ。ほむらは何度やっても未来を変えられずに苦しんだ。つまり魔女化など彼女たちにとって問題ですらない
なのになぜ問題が魔女化に限定されたのか全く不明。願いにしてもあんこもマミも夢いっぱいな願いなどしていないしその結果が
非業の死。願いを保護する理由がない


448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:54:55.92 ID:xwvpCGPA0

>>433
お前はロジックから結論を導くんじゃなくお前の好きな結論に話を繋げてるだけ


454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:57:50.41 ID:L94bRP2K0

>>433
少女たちは最初は犠牲になるなんて思ってないだろう

まどかが希望を持つことは間違いではないとして魔法少女になることを肯定
否定したのは魔女の存在だけ
さらに最低でも魔法少女になるシステムだけ残さなければQBが地球に来なかったりして洞穴生活


464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:06:09.53 ID:CNkb7q+s0

>>454
その希望が本編中では仕方なく望まれたものだったり望んだ結果返って不幸になったりでとても保護する対象に見えない
歴史上の偉人()は人類発展のために何かしたんだろうな~と思わせるもののそれまで劇中で描いてきたものと乖離している
そんなにそこが重要ならそっちに尺を割いてれば良かった
また洞穴暮らしも宇宙の法則すら書き換える力を以てすれば十分に辻褄を合わせられる。にもかかわらずまどかはなぜか
それをしなかった


477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:12:48.41 ID:0/231PEq0

>>464
お前って批判する前提でこじつけてるよね
馬鹿みたいだから喋らない方がいいよ、他のアンチも可哀想なレベル


486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:18:40.33 ID:L94bRP2K0

>>464
保護する対象ってQBが魔獣を倒す存在として魔法少女を保護するってこと?

歴史に関しては完全に同意、たったあれだけの描写だと
あの願いのきっかけとしては完全に不十分

宇宙の法則を書き換えられたのは、魔女をこの手で消すっていう願いの結果だから
洞穴暮らしを直接的に変える力はまどかにはない


499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:23:28.78 ID:CNkb7q+s0

>>486
保護する対象=願い
願った結果については本編をば。あれが幸せそうに見えることはまかり間違っても無いと思うが

願いについてはなぜそんなしょぼい願いをしたかが問題。100億円もらえるのと10円もらえるのどっちがいいか聞かれて
10円と答えたが如き不完全燃焼っぷり


532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:36:33.75 ID:L94bRP2K0

>>499
そりゃあ願いを叶えたらずっと幸せでいられるって訳じゃないだろう

あの願いは最善の選択だったと思うが・・・
それ以上の結果が望める願いってどんなのがある?


534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:37:48.97 ID:coMzmJUW0

>>532
ソウルジェム穢れ無しとか無理なのか?


545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:42:02.38 ID:0/231PEq0

>>534
それだとさやか救えないんじゃね?


547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:42:48.06 ID:L94bRP2K0

>>534
なるほど、けどソウルジェムの穢れは絶望とか負の感情のエネルギーだろうから
推測だがなくしたらQBシステムだけではなく人間の喜怒哀楽とかにも影響でるんじゃないか


546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:42:12.34 ID:CNkb7q+s0

>>532
しかし願った結果がごらんの有様じゃ何のために願ったのかさっぱりだよ
不良品つかまされたようなものじゃないか


462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:04:20.11 ID:WMCB08ON0

>>433
効率は落ちたにしてもそもそもQB星人は人類誕生とほぼ同時期から文明への介入を開始してるんだよね
つまりそれほど長期間に渡って大量の精神ENを回収したから宇宙が延命出来たとも考えられる
そもそも魔女システム>魔獣システムなのはわかってるけど不等号の差がわかってない以上QB達の行動が単なる杞憂なのか、それとも瀕死の宇宙を救う為の行動なのかすらわからない

マミさんの場合は必死な(エゴの)感情だから当てはまらないけど他の場合は他人の為に願った時点で充分夢と希望に溢れた願いじゃないかなと思うよ
あとこの場合さやかを含めるのは間違ってないかな 描写された3度の消滅のいずれもジェムの濁りが原因っぽいし(魔獣編だと杏子よろしく魔力のオーバーロードの可能性もあるが)


なんか憶測ばっかでどうしようもないなぁ
こんなんじゃ論破されてもしょうがないけど儲としては出来る限りやったよねまどまど
良いキャラ萌えアニメだったよ


406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:39:53.89 ID:L94bRP2K0

>>368
可否判定って書いたのが間違いだったかな
因果律がその願いに対して十分であれば願いは叶えられる

まどかは確かに怖がってはいたが最初から魔法少女になりたいと思ってる
魔法少女になるにはQBのシステムを使うしかないためQBに頼る

今どころか昔も回収してたし、回収を止める理由も無い
こうゆう創作物においてキーキャラクターの発言を理由無く全部嘘とするのはありえない
4週目で地球が滅んでいるとは限らない


228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:58:08.98 ID:DfCtJorv0

>>221
デウスエクスマキナ?
イングリッシュプリーズだ糞が


247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:01:45.01 ID:T332AkFe0

・EOE(まどかが過去の魔法少女達を救済するようなシーンのイメージがまんま補完計画発動時の綾波)
 しかもセフィロトの樹まで出てくる始末、確信犯
・龍騎劇場版(ヒロインの犠牲によりシステムが狂ったことで解き放たれた怪物の大群に特攻)
・龍騎TVSP(いなくなった仲間の遺志を継いで絶望的な戦いを続ける)
・紫色のクオリア  死んでしまった友人(女)を助けるために時を遡る能力を手に入れた主人公(女)が
  友人を助けるためになんども時と遡り何度も失敗、最後は時空を超えた神になるって言う話
・超光戦士シャンゼリオン (荒れた荒野にシャンゼリオンが一人、侵略者ダークザイドの大軍勢に特攻)
・まどかの超巨大ソウルジェムがまんまゲッター
・卑弥呼やクレオパトラやジャンヌ・ダルクのイメージ映像を脳内で見せられてまどかが「やめてー!」
 とか叫んでるシーン、ルパンVS複製人間にそっくりなシーンあるよな
・ループモノ
 時かけ、火の鳥、fate、ひぐらし、未来日記、
 DESIRE、この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO、腐り姫、3days -満ちてゆく刻の彼方で-、
 永ワ刻、パンドラの夢、CROSS†CHANNEL、ドラゴンナイト4、臭作、ハーレムブレイド

腐るほどあるループ展開まどかの場合ループさせる動機と脱出法と結末がアレで困るけど

さらにイメージ映像見せられたり神or救世主になって消えるったらマトリックスだってある



252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:03:02.14 ID:2xIOxbb30

>>247
こんなの挙げられても
にわかのまどか厨には反論もできないよ
まどかがはじめてみたアニメだからなあいつら


263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:05:14.39 ID:TNN4YVfF0

>>247
見事なパクリだな
いいコピペだな
まどかスレが立ったら貼るよ


269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:06:13.55 ID:rq0MDPWW0

>>247
これをみたまどか信者逃げるwwwwwwwww
必死に逃げるwwwwwwwwwww


254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:03:32.67 ID:anOwsgv/0

http://hissi.org/read.php/news4vip/20110508/UjBadGdaNTdQ.html

うわぁ…ネタかと思ったら真性じゃん


295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:13:00.80 ID:OJy/IFfM0

【最終話流出】
「ウソバレ乙w」「アンチ必死すぎ!」「そんな投げっぱなしの最終回があるか」
→本流出決定
→「俺は面白かったぞ!」「うまくまとめたな!」「流石うろぶちだぜ!!」
【視聴率】
「新聞広告とかヤベぇw」「実況盛り上がりすげーな!」「視聴率6.8%出たぞww」
→関西2.3%
→「俺は録画した」「四時なんて誰も起きてない」「DVD売れるから問題ない」

[ネタバレ流出時]
「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \ . .nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b ∩ー|
  `ー==―′ 丶) ノ

[放映後]
「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__        クルッ
  /    \ . .nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b |^^^T)
  `ー==―′丶 ノ


301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:14:03.46 ID:R0ZtgZ57P

てか魔法少女の能力や奇跡ってQB星人の技術のたわ者じゃなかったの?
魔女化のエネルギーを確約する代わりに、QB星人が願いをかなえてやるってんだろ
人の願いの力をQB星人の技術で加工するとエントロピーを凌駕できるエネルギー資源になるとかそういうんじゃねーんかい
そうじゃなきゃそもそも、辻褄があってないだろ。願いの力で奇跡が起きますなんつーんならSF入れた意味が分からん。最初から普通の魔法少女やっときゃいいだろうが


304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:14:26.33 ID:kJ1BCepj0

つかまどかって魔法少女のバトルロイヤルじゃなかったのかよ!
序盤そんなふうに匂わせといて戦ったのって2・3度しかないじゃん!
期待してたのになんだったんだよ!


313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:17:02.56 ID:2Uj5z3BD0

糞アニメ批判されて反応するのは萌豚だけだろ


341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:23:01.84 ID:aRAkJcgb0

キモすぎワロタ


344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:23:31.42 ID:szKu4Mj50

真面目に批判すれば何マジになってんのwと逆ギレ思考停止で逃げる まどか厨ってスイーツ女と同レベルだな


345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 11:24:29.81 ID:Ki7ODWsn0

>>344
まどかに限らず厨は基本そうだろ


475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:11:30.71 ID:eatcFgt/O

伊集院光「つい最近の話になるんだけど、巷で話題らしい『アイドルマスター2』っていうゲームをやったのよ。
内容はアイドルをプロデュースっていう、いわゆるライブとか営業なんかの芸能界みたいやつを舞台にしたゲームなんだけど、
感想は・・・何て言えばいいのかな? まあ簡単に言っちゃえば、 つまんねえ!(笑)
一応ライバルや同僚とかは出たりはしてるんだけど、それが全く活躍しないっていうね。
だってほとんどが強制シナリオだけなんだもん。
で、こんなんが何かゲームショップでワゴン占領したりとかで、社会現象になってるゲームらしいんだけどさ、
発売から一ヶ月位でワゴンになるバンナムのゲームソフトって本当に終わってないか? いっけね!また変なところに敵作っちゃった!(構成の渡辺爆笑)


515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:29:30.09 ID:kJ1BCepj0

単に鬱が好きなら今、そこにいる僕みればいいのに
ぼくらのも欝だし平行世界の時間軸の人間と戦うっていう若干モチーフの似た内容だし
まどか以外にも見れる作品たくさんあるのに超ゴリ押ししてくるにわかがウザ過ぎて無理


520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:30:19.82 ID:0/231PEq0

>>515
ぼくらのは無いわ
原作ならともかくアニメは無いわ


522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:31:19.25 ID:coMzmJUW0

>>515
ぼくらののアニメは原作レイプだった…
原作読んでからだと焦るぜ


526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 12:34:36.05 ID:WMCB08ON0

>>515
主人公が運命に流され絶望を味わい苦しみ抜いて最終的に運命を打ち破り無理を通して道理を蹴っ飛ばした作品をもっと見たいんですが何見れば良いですかね?
仮面ライダー剣と件のぼくらのは見ました 次は何にしましょ
ウルトラマンネクサスとかですか?


660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 15:16:22.52 ID:KfmWpNI+0

こういうスレってわかりやすいバカがいっぱい見れるから面白い
信者もアンチも含めて


666:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 16:01:00.28 ID:T5e9slLb0

これで本当に伊集院殺されたらどうするんだろうな
とんだとばっちりだぜ


関連記事
てゆーか、セーラームーンの枠から出てないよね
[ 2011/08/18 07:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading