ひなフェス直後にある程度書いてはいたものの、なんかアップできずにいたんですが…
ちょっとこれアップしておかないと、今後のレビューに齟齬が生じそうなので、今のうちにアップ
おきき卒業のほうは、もう記憶があいまいになってきてるので、手短に書くと、最初のサバトみたいな始まりは、魔女キキオマージュなのか、あー、春だから『春恋歌』やりますよねー、てことはダブルA面の『低温火傷』やらないかー、、、いや、やるんかい!最高やん!あー、もう満足… 『十七歳』やるんかい! 『私がおばさんになっても』やるんかい! 『イマナンジ』やるんかい! つばき公演90分越え!!? 全ハロプログループを全部前フリに使ってるやん! そしてなにより、おききの、グループも派閥も超えた愛されっぷりで笑顔に涙のランウェイ でした あらした
本編
キリないから、セットリスト眺めながら、要点のみ
当日は、封筒に記載された10:45を目安に出発
10:15に海浜幕張駅に到着
とりま、施設内のコンビニでおにぎり一個と水を買って、すぐに食べて、そのままホール6のSATOYAMAムーブメントの会場に入ったけど、ひなフェス会場どこやねん、ここグッズ売り場かい
ってゆー、あせりつつ、そこで初めてチケット取り出して、ホール4ってことを知って、じゃあホール4行こうか、SATOYAMA混み過ぎやねん、密やないかい、お前ら曲作ってんのか、作ってへんな、あかんやん
と、ホール4のところまで来た時点で、いや、開場10:45、開演12:00て、どんなスケジュールしとん!!
SATOYAMA会場に出戻って、しばらく見学
てかさー(生田)
普段、買わないんだけどさー もう、買おう、これは、本当に、買っちゃいまりあしちゃおうということで、浅倉樹々卒業記念シリコンバンドを購入
今回、完全にアプリでリスト作って買う方式なんやね
その場でアプリインストールして、推しグループ入力して(つばき、オチャ、研修生)、リスト作るまでスムーズで、いいんだけどさ
これ、アクスタとかの人気アイテム、会場に遅れて着くという体で先に入力しちゃったら、まだ在庫あるのに売り切れってなるんやな
ちょっとその辺がね、モヤモヤさまぁ~ずですよ
何分以内に買わないとリスト消滅みたいなシステムなんかな
SATOYAMAブースは、ちょこっとビヨ見れたけど、混み過ぎてて離脱
そのままテクテク歩いてったら、リトルキャメリアが最中を売ってるのを割と近くで見学できましたね、はい
あとは秋田ブースの元祖爆笑王さんを見かけつつ、なんか食べようかなとも考えたけども、ピザーラ常に行列、ひなカフェも行列、きたがー推薦のチキン南蛮弁当は、迷ったけど、ひなフェス前半のあと行ったら売り切れでした
そのまま時間になり、ひなフェスへ
席はA2の通路席、どれも見づらい…
ひなフェス、本当に席次第で感想が360度変わるから…(一周まわってもーてるやんby中川家)
アツイ/全員
ハロメン全員ステージにやってまいりますけども
多いな!!! 圧巻過ぎるやろ
そしてかえってく時も足音すごいー
近くでヘドバンしてたのは、つばき!
きそちゃんがブロワー役で手をパタパタさせるというね
BEYOOOOONDS
BEYOOOOONDSって不思議なグループだなって、毎回思うんだけども
本当に、”得意はバラバラあつまって””意味ないことなどないのだよ”という感じ
『夢さえ描けない夜空には』とかさ、いや、この曲をBEYOOOOONDSのシングルとして出す意味ある??って最初思ってたけど、パフォーマンスを見たら、泣いてしまうっていうね
劇場、臨場して完成させるっていうの、よくハロプロを評するときのやつ、あれをメタにやりつつ、まじでそこに到達させる実力
会場の耳目をステージに集中させるエネルギーがありますね
そしてりかちゅん無双 あれなんやねん メインじゃなくてもソロライン一発で全部持ってくの
もも姫がパフォーマンス制限されてるのが、逆に裏番みたいになってっけど
ほのぴの存在感
そして前田こころがドエロくなってんの、あれなんなん こころくんとか言うてる場合やない
青春Beatは16/ハロプロ研修生
ゆきぽがソロもらっとる、というか、みっぷるももらっとる 双璧
女で地球は回ってる/ハロプロ研修生ユニット'23
4/1は『ダイスキだけど付き合えない』だったんすね
4/2は両公演とも『女で地球は回ってる』
本当はカワイイ曲も聴きたかったんだけど……
ユリヤの前のめりの気合が伝わってくる
あと、小野田かりんは、ようやく自分の資質に全ベットする覚悟を決めたのが感じられた
こーおぅっかいの! かーっずでまっなべるわー!
奇跡の香りダンス。/上國料萌衣
いや、ずるーーーーっ!!!!!
ってなりますよ、まぢで
かみこの『きせきのかおりだんす』てててて!
それはズルいじゃないですか、上國料さん
いまさらだけど、かみこの下の名前って「もえ」なんですね、なんか、かみこってイメージだわ
間奏の「いえーい、いえーい、いえーい、いえーい」とか可愛すぎるでしょ、あややは角度つけすぎだけど
Independent Girl~独立女子であるために。/いっちゃん、ももひめ、しおんぬ
いや、あれ、あの暴れてるやつ誰やねんと思ったら、しおんぬでした
アンジュルムは人を狂わせる…
竹内Lも「お、やってんな!」と言及してくれてたんで、やっぱそうっすよねと
明日テンキになあれ/井上玲音、入江里咲
伝家の宝刀をすぐ抜くじゃないですか
イントロかかった瞬間に会場全体がシャキッとなったよね
れいれいはやりすぎなくらいカッコよく歌うってのは、そうなんだけど、入江どしたー、新世代ヤバいやん
というか、ここ最近入ってきたやつら、なんでこんな強カワなの
いきなり前線投入されても誤魔化しなしで勝つやん
桜ナイトフィーバー/全員
からの! 桜ナイトフィーバーですよ!!
ええ加減にせえよ
あさくらフィーバーですよ
ビタミンME/OCHA NORMA
この、最強、コラボ!!
オチャノーマにこの曲やらせようと言い出したやつ誰やねん 勲章ものやん
オチャノーマのチアガール姿みてー
Good bye & Good luck!/つばきファクトリー
っ!!!!!
やなみん卒業曲を、ここに持ってくるというね、、、、
櫻井りお
最近、櫻井好きだからさ、生らいりーを見たかったけど、近くに来なかったから見れなかったー
んー、でも、やっぱビジョンに抜かれるラストのキメ顔エグすぎて、やっぱ顔面最強だなって
スタイルはそんなよくないはずだが、表情のつけ方、まーちゃんも褒めてたからな
あと、じつは櫻井の表情の作り方、おききと同系統かもしれん、、、と思っているので、間近で見られる日を楽しみにしています
そしてこのひなフェスの期間でたくさん咲良氏とりんごとお話ししました🥹
写真もめっちゃ撮ったー!
今日咲良氏がね「らいりーって……」と言ってとあることを褒めてくれたんですよ
嬉しかった(*^ω^*)
ハロプロ研修生の下井谷幸穂ちゃんと上村麗菜ちゃんとも!
お話しできました〜〜オーディション同期。
あかりんごも含めて写真撮れました。
ひなフェス2023。2日目もありがとうございました!
https://ameblo.jp/morningmusume16ki/entry-12796601106.html
まてまて そこつながるんかい!!!
櫻井人脈が新世代実力者ぞろいで怖いですわ、逆に
オーディション同期とかめっちゃアツいから
相変わらずお話が長いので自分でも着地点見失なっとったけどな!
Juice=Juice
お、JUICE=JUICEやんけ!
シティポップ聴かしてくれや…
プラッチックの、あーりーのソロんとこ好きやねん…
いや、『ロマンスの途中』からの『五月雨美女がさ乱れる』て!!!
こんなんめちゃくちゃですやん…
そして人生はチョイスの連続やん…
最後は、さすがに、イニミニマニモとか、新曲やるでしょ
うん、あれ、現在のJUICE=JUICE内のマイクロライバル関係が構図としてあって、いいんよ…
「We're ハロー!プロジェクト!」からの『Magic of Love』かい!!!
本当に、プロモーション関係なしにセットリスト組んでるやん
れぞれのグループの運営がバチバチにやり合ってるのが感じられるのも、ひなフェスの面白さ
JUICE=JUICEを通り過ぎる研修生たち、小さすぎてやべいですよ
最後の最後、近くのミニステージに来たのは、生田・石田・山崎
お!ええやんええやん!
ペンライトを緑にしようかと一瞬思ったけど、やっぱ全員曲だから、そのまま、おききのライトピンクのまま
ワンチャン、おきき来るかもしれんし
そんで生田の横でダンスしてるエロい女、あれ誰やねん、あんなんモーニング娘。にいたか???
と思ったら、まりあんぬ
生田・石田・牧野・山崎 …これ、生田会(withスベリーズ)やんけ!
曲の終わり、フォーメーションが変わり、まりあんぬがこちら側の正面を向くことに
そしたらさ、まりあんぬが、このライトピンクのペンライト見つけたか知らんけど、割と長いこと手を振ってくれるっていうね
あ、まりあんぬ、これ違うんよ… これ、おききのライトピンクなんよ…
これ、無調整で他の人よりちょっと濃い目のライトピンクだから、なんか、まりあんぬのピンクっぽいけど、、、あー、もう、まりあんぬええやん!!!
まりあんぬ大好きだよこっちは! まりあんぬのジャンプフェスタ訪問インスタとかめっちゃ見たし!
というわけで、まりあんぬありがとう
終了後、そのまま隣のSATOYAMA会場へ移動
ステージで宇治茶の広報おうじちゃまwithオチャノーマ(広本・石栗・中山・北原)
なつめが終始テレ笑いしてんのなんやねん、となりの全力のかなみんを見習えよ!
なつめはかわいいな、相変わらず
そのあと、「ナルチカSATOYAMA旅」の上映会
無茶ブリとツッコミの大渋滞で、10年選手の石田あゆみさんの仕切り最高ですよ…
ろこは見るたびに可愛くなってくし(おいもさん食べてるとこ最高にキャワユイ)
ここで才能を開花させたのが、きらぽよでしたね
きらぽよやべーよ、伊勢にがんがんツッコんでいくやん…
さすがきしもんが最も信頼する女…
- 関連記事
-