新ツムのマレフィセントドラゴンかっこよすぎやろ…
使いづらいけどな!!
今年の三が日セレボ…
1/2の女王&鏡、もう1体でスキル4になるーってことで引きまくって、資金を150万コインまで減らして結局女王&鏡はあきらめ、1/3のセレボに突入…
ジェダイ・ルーク5体くらい出てもらいましたね
有難うございます
【ハロヲタツムツム部】ハロメンの皆様、2022年お疲れ様です
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5991.html
Fire HD 8 Plus タブレット
どうしても、ジョージ秋山の巨大ロボット漫画『ザ・ムーン』が読みたくなって、本格的に電子書籍デビューしよーってことで、FIREタブレットを購入
8インチ キャワ 念のため64Gb版
ついでにキンドルアンリミテッドにも加入
いちよ、2か月間は月額99円のキャンペーンだけど、たぶんそのまま1年契約すると思いますね
キンドルアンリミテッド、ファミ通読み放題っていう
いや、ファミ通読み放題とか、ハロヲタに対するサービスやん
しっかりめいちのパンダさんグラビアも確認できました
そしてSCAWAIIのモーニング娘。特集とか。。。
これでハロメンの活躍をチェックしつつ、基準点以上だったら紙版を購入するって流れね
あと、ムーとか、BUNKAタブーとか、週刊なんちゃらとか、自分から買いに行くことはしないけど、なんか近くにあったらパラパラは見るかもよ、みたいな雑誌が読み放題なの、地味に助かる
あと、アメコミとかね、グローバルだから… こんなん無限に購入してしまうから危険すぎる

USBコンセントにアマゾンロゴ キャワ
あと、時々出てくる、ポイント還元率70%みたいなやばいオファーの発生条件なんやねん
アレのおかげで『ザ・ムーン』電子書籍4巻、1000円くらいで購入できた
こぎみゅんを探して
甥っ子のためにiPadを買ったんで、姪っ子にはいろんなキャラクターグッズあげようと思って、休みを利用して池袋サンシャインシティでお買い物したんですよ
ディズニーストアでプリンセスグッズ、キディランドでちいかわグッズとおぱんちゅうさぎポーチ
おぱんちゅうさぎは、ほまれさんからのおすすめっすわ あらした
ほんでサンリオ
サンシャインシティにはサンリオショップもありますからね
リリイベの聖地・噴水広場のすぐ横にあるんですけども
なんか、最近、ちょうどいいグッズないな、微妙に高級路線やな! クロミグッズ多いな! と色々見てて、じゃあもうバスボムだけ買うか、とレジに並ぼうとしたところ、学校帰りのJKとかが大量に押し寄せてきて、急に込み始めたから、ここに並ぶのしんどいぞ、と並ばずに退却
ふんで2日後の本日、再戦しにきたんですけどね
なんか、ピーンときて あ、こぎみゅんとかいいんちゃう!?
こぎみゅんって、意外と持ってないでしょ、ぬいぐるみとか
そう思って、こぎみゅんグッズ探したんだけど、全然ないな
あやうく帰ろうとしたところ、サンリオショップの横にもうひとつ、ミニサンリオショップみたいのがあるんですよね
以前はスウォッチのストアだったと思うんですけども
で、そこを探索したところ、ようやくいっこだけ、バッグとかにつけるマスコットぬいぐるみがあった
即購入ですわ 地上のサンリオギフトゲートとか行ってられん
こぎみゅん、マイメロ、マイメロの友達のひつじのやつの3つを購入
…池袋サンシャインシティに無印入ってたよ!!!!
そのかわし、バッグの専門店とヴィレヴァンなくなってたけどな
やったやーん これ、意外とここにあるの便利よな
サンシャインシティにくると、そのまま駅の方に行かずに歩いて帰ることが多い身としては、ここにあるの便利なんよ
まどぴも埼玉県民だから、サンシャインシティによく遊びに来るっつってたしな
いや、まどぴの場合は絶対に駅の方に行くからそっちの無印で買い物するか
とか、そんなことを考えていた、本日1/8の午後
- 関連記事
-