こんな私信が許されるのか
ちょっと立て込んでたり、体調不良あったりでレポ書けなかったんだけども、、、
どうしても書き残しておかなきゃいけないこともあるので、少しずつでも書いておかなきゃなんですが
とりま時系列としては
・ハロプロ研修生FCイベント2021(9/20)
└ハロプロのちいかわたち
・ハロプロ研修生発表会2021年12月RING(12/12)
└中山なつめのきゃわいさとは
・佐藤優樹卒業スペシャル(12/13)
└世界の真実に到達したアイドル
・Ocha Norma FCイベント(1/10)
└北原ももの覚悟
という感じで書きたい方向は決まってるんだけど。。。
いや、ハロプロ研修生FCイベント9月だったん!?
この4つ、それぞれ書いとかなきゃ
まーちゃんは、佐藤優樹アイドル論として別に書くけど、
他の研修生関連は、流れで見ないとわからないから…
いやね、2021年の年末、ちょっとしたトラブルというか、いままで契約していた人材会社がトんだというか、色んな事情が重なって使えなくなったので、ちょくちょく、ライン作業を手伝ったりしてたんだけど、2022年の年明けから、がっつりライン作業の部署にヘルプとして入ることになったんですよ
当初は新しい人を入れて育つまでの2カ月くらいという話だったんだけど、結局4月末まで、4カ月フル
いうて、私もライン作業に真正面から関わるのは初めてなんで、全然至らないわけですよね
朝の資材準備、そこから人がいないということで、朝7時出勤
朝7時という事は6時15分くらいには東京テレポート駅に着きたい
そうすっと板橋駅からは直通出てないから、、、とか計算した結果、朝5時の電車で遠回りするというね
4時起きかい!
資材準備をメインでやるって話だったけど、結局ライン作業にも投入される
私は普段、いかにサボるかをメインに考えながら仕事をしているわけですけども、ラインって常に稼働してるから手も抜けないし、気も抜けないわけですよ
それでも脳死状態でやってみっかとかラクに考えてたら、全く作業初めての派遣のスタッフさんが多い中で、製品の作り方とか、選別方法とかある程度分かってる私みたいのはそのまま作業管理のほうに回されるわけです
ラインの管理もしながら作業もしなきゃいけないとか、なんだこの忙しさ
全員不慣れだから作業が時間内に終わらなかったり、作業後も翌日の資材の準備したりとか、すぐに残業時間が天井になったり
そんなこんなで疲れ果てて帰る→翌日4時起き みたいな生活だったので、ブログを更新する気力もなかったのれす
派遣さんのなかから、覚えのいい人や作業の早い人を積極的に採用して、晴れて元の部署に帰還したわけですけども
なんやろな、おっさんたちの作業のひっかきまわし具合とかな
作業の内容を理解しないまま突っ走る感じ
それ無ければ3割くらいライン作業の効率アップになるんやけどな
派遣からうちの職場に採用された若い、仕事のできる女性とか、そういうおっさんにキレぎみに対応したりするわけですよ
ただな、そういう人の精神的な疾患とかを考慮すると、私なんかはスルー気味でコントロールしがち
「なんで○○さんはそんなに寛大なんですか」ときかれたりすると、いや、怒るだけ疲れるやんとしか言えんわな
毎日ご苦労様です
ちな、冬休み中には大学生なんかも入ってきて
やたらと私に話しかけてくる子がいて
「何歳なんですか」
「好きな芸能人いますか」
「ぼく何歳に見えますか」とか作業中に聞いてくるから
「いや、ハロプロしか見んな」と答えたら
「ハロプロ、詳しくないんですよね」と言われたな
「あとお笑い、ダイアンとか」
「あ、ゴイゴイスーですか、ぼくも好きですよ」
そんで
「ぼく、乃木坂好きなんですよ」
いや、乃木坂ファンとかほんまに実在すんの!!?
「乃木坂って最近卒業つづいてるイメージだけど」
「そうなんですよ! ぼく、1期が好きだったんで、最近はあまり見ないです」
その子は18歳だったんだけど、だとしたら相当若いころから好きなんやなって
握手会とかにも行くのかときいたら、昔は行ってたと
高校生のお小遣いで足りるのか、そんなん
で、私の年齢を言ったら
「え、20歳くらいだと思ってました、だから話しかけたのに」とか、嘘をつくな嘘を!
ヘアキャップとマスクがどれだけ人の目を濁らすかという事やな
ちな、時給1800円だと言ってたな
いや1800円て!! めっちゃ待遇ええやん
大学生で時給1800円とか、何でもできるやん
いまの平均的な派遣の賃金事情は知らないけれども
他の派遣さんからも「ここの現場入りたいんですけど人気で入れないんですよ」とか「ここで働きたいです」とかいう声は聴こえてたから、ほかの現場よりは幾分厚待遇なのかなとは感じてたんよ
いまはBANされた好きなYOUTUBER、底辺派遣の歌氏(いまは
底辺生活保護の歌)の動画を見てたら、かなりひどい現場もあるみたいだからな
うん、「底辺派遣の歌」と「生き様TV」の復活を待ってる
- 関連記事
-