アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

研修生現場は今 Hello! Project 研修生発表会2020 9月 ~コスモス~@横浜Bay Hall 2020.09.22






円盤売る気ないんか!とハロヲタの度肝を抜いた長尺トレーラー




冬ハロコン以来の現場やぁ
みんな成長してんねやろなぁ(低ねと)







ゆーてもね、このコロナ禍で割を食ってんの、ハロプロ研修生選抜ユニットちゃうんか。 きらら公の準備態勢万端こんな時代だ不測の事態に慌てるな♪感




シルバーウイークの最終日、9/22の公演応募して最終公演のみ当選。
前日までお仕事しての連休初日が研修生現場なので、ゆっくり楽しめますね。


いまのハロプロ現場はどうなっとんねんと!
つばきファクトリーinとしまえんは行けんかったからなぁ!
これはテンション高まりますよ!



あんさぁ…
こないだまであんなに暑くて、あんなに朝から汗だくになって弁当とか作ってたのに、当日朝の冷え込みな
すんごい冷え込んでるー!
そしてなんか、鼻がグズグズなっとんのよ
これ、やばいんちゃうの? 入り口んとこの体温測定で引っかかるパティーンとか最悪よ?
帰れと言われれば素直に帰るけどもな。ハロプロファーストだからこっちは。
とりま、洗濯とかして体を動かして、環境に慣らすことで通常の体調を取り戻しつつ、出発。


池袋から副都心線で直通で元町・中華街駅へ。
集合時間ギリだったので焦りつつ早歩きだったけど、席は決まってるから急ぐ必要ないのだよね。
小雨振ってきたけど、そのまま会場の駐車場に待機で時間になると入場。


まずはアルコール除菌、からの体温測定
体温クリアです! まずは一安心
チケットは、係員がしっかり確認できるように提示。
接触を避けるため、もぎりすらしない!
さすがですねぃ…
通常は必要なドリンク代も、ドリンクの提供がないので不要
ライブハウス大変だな、、、


開演前はBGMとしてハロプロ研修生楽曲のカラオケverが流れてて、それはそれでレア。
『やっちゃえ!GO!GO! 』とかなかなかの変態ビート。


ちなみに今回の席は、Bブロックの前半だったんですけど、、、
AとBとCのブロックがあって、Bのみ横に広く、斜めから見る席があるから、じつはBが一番キツいんだけど、、、、無事、斜めの席でしたー いい加減にしろ!
左側の席だったんだけど、ステージ上向かって左側の方の研修生、見えないこともあるってゆーね…




まあええんよ、今回は。
常に着席での観覧、発声しての応援禁止、ペンライトは胸の高さまでしか掲げてはいけない。
もしかして拍手さえもダメなんじゃない?(OKでした)
こんなんで盛り上がれって言うほうが無理やろ。
だから今回は、研修生の生存を確認しつつ、はすみんの可愛さを堪能しつつ、授業参観した父兄の気分で舞台を楽しもうじゃないですか。
だってそうでしょう、あんな小さい子たちが一生懸命やるカラオケ大会でしょ、言うたら。




いや、始まったらテンション爆上がりなんだが!!!!
可能な限りブンブンペンライト振って応援してしまう。
『初恋サンライズ』からの『43度』、好きな曲しかない。
これこれーぃ!! ハロプロのビートが眠ってた細胞を覚醒させていくぜ!




『初恋サンライズ』
りさまる&おききのセリフパートは中山なつめ
期待されてるんやなって
「ふぅー♪」とか言いたいけど自粛中なのよね


『43度』
ユリヤが見えんのやが…
「サンッタクロースの正体~♪」て歌うやん?
そしてかりんね 小野田のかりん
久々の連続公演でのどに負担掛かったのか知らないけど、ソロパートの
”憧れてた人さえライバ~ル”のとこ
”ライバ~ル”で声裏返ってかなりきつそうなんよね
そこがねぇ、いいんですよ
「第2のかりん」という宿命を背負って、舞台にも選抜されて、期待されているのを幼いながらに理解しつつ、前のめりに成長しようとするけれど、身体がついていかない
この、メンタルとフィジカルのせめぎ合いが見れるところが研修生公演の醍醐味なんやなって
これを観るためにファンクラブ継続しているといって過言じゃない
小野田は可愛くパフォーマンスするよりも、意識的にカッコよくあろうとしてる、そのちぐはぐな感じがね、青春を駆け抜けてんなって
非常にハロプロです



研修生現場は今 ello! Project 研修生発表会2020 9月 ~コスモス~@横浜Bay Hall 2020.09.22




為永しおんによる進行で自己紹介リレー
お題は「一番のごちそう」について


米村きらら ケーキ
山田いちご ピーマンの肉詰め
中山なつめ 軟骨 ハチノス
為永しおん 海鮮丼
窪田ななみ からあげ
松永ゆりや カレー
斉藤まどか 焼肉屋のタン塩
小野田かりん サーモンのお寿司
広本るり おせち
橋田ほのか ショートケーキ
西崎みく ステーキ(と、なにか、メモが読めん パクチー?)
平山ユキ イカのお寿司
北原もも 塩むすび
江端きさき ローストビーフ
村越あやな サーロインステーキ
植村はすみ 沖ノ島牛の焼肉
石栗かなみ サラミ


はすみがかわええんよ…
あいかわらず小っちゃいもの倶楽部




『表参道A5』
あ、ユリヤのダンス、体幹しっかりしてきたんちゃうの!?
ユリヤは、指導されたことを愚直に実行してるイメージだから、そこで小野田との成長の方向性が枝分かれしていくのを見るのも面白いかもー


『Crying』
フルで聴かせますよねぇ!!
やっぱ、ハロ柱の、つん柱の、研修生の呼吸の曲はええな
夏の終わりに聞く『Crying』 涙止まらない、わ…


『正しい青春ってなんだろう』
福田花音先生作詞曲って、なんでこう揃いも揃ってファンキーなのか
座ってても体がムズムズして踊りだしたい
メモによると「一人めっちゃキビキビ」って書いてるんだけど、誰だったんかな。。。


『Go Waist』
だから、なんでこんなに最高の曲しかもって来んの!
休まる暇ないやん!
少ない可動域でビヨンズエクササイズやってしまいますよ
そしてユリヤズブートキャンプな
もちろん本家リスペクトの「おつかれしゃーした」






はすみとの出会いの曲です





てことで、恒例の、実力診断テスト入賞者によるパフォーマンスです


『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』
小野田かりんさん、まこと賞、受賞おめでとうございます
ここでもノドと格闘してる感じが出ちゃってましたね
悔しさがきみのパワーとなる Now Next is You!
そしてなんか、色気がある


『抱いてよ! PLEASE GO ON』
えー、為永しおんさん、ダンス賞、受賞おめでとうございます。
腹筋な! 為永、ストイックそうだからな
徐々に為永推し増えてきてる感じ
中山なつめと競い合ってる感



研修生現場は今 ello! Project 研修生発表会2020 9月 ~コスモス~@横浜Bay Hall 2020.09.22




『私の魅力に 気付かない鈍感な人』
窪田ななみさん えー、歌唱賞 受賞おめでとうございます。
これさぁ、衣装がブリブリってのはあるとしても、、、窪田最近急速に可愛くなってきてるんちゃうか!?
そして肝心の歌唱は、じつは道重系統なんじゃないかと
新しめ研修生の中では、一番メタアイドルやってる
いうて、元同期の金光るるが旅行に一緒に行きたいメンバーNo,1に選び(研修生選抜ユニットイベント)、他の研修生からも女子力高いと評価されてきたコではあるけど
この楽曲を歌ったことに引っ張られてる感はあるというのは認めつつ、なんか、光井さんイズムの後継者ちゃうんかなって
かつての光井さん推しの方々は、窪田推したら幸せになれるんちゃうかなって、そんなことを最近思います。
光井さんって近年再評価の兆しがあると思うんですよね。
その辺も併せて、注目。



研修生現場は今 ello! Project 研修生発表会2020 9月 ~コスモス~@横浜Bay Hall 2020.09.22




『リゾナント ブルー』
石栗かなみさん! ベストパフォーマンス賞、受賞おめでとうございます。
圧巻、ですね…
メモにはこう書いてありますね、、、 ”段違い”




研修生現場は今 ello! Project 研修生発表会2020 9月 ~コスモス~@横浜Bay Hall 2020.09.22

イケメンが過ぎる




ここでトーク(司会:窪田)
受賞者たちによる、実力診断テスト楽屋裏話
小野田「私は緊張していたけど、となりの村越あやなちゃんに”緊張してる?”って聞いたら緊張してないと答えてて、すごいなと思いました」
みたいなことを話してましたわ。。。。




『念には念(念入りVer.)』
北原ももがあやぱんのパート
北ももですよ
あの、超ロングツインテにしてたほっそいほっそい華奢な子って感じの北原が、髪を切ったらイケメンすぎるやないかい!って
そして声も低めのとこ攻めてて素晴らしいんよ
北原、もう少し短くてもいいよ! 中学生の時の工藤くらい切ってもいい
スレンダー+ショートヘアアイドルの破壊力 見せつけてくれ



研修生現場は今 ello! Project 研修生発表会2020 9月 ~コスモス~@横浜Bay Hall 2020.09.22





『地団駄ダンス』
ジダダダンスダンスジダダンスダンス!!!!!
ハロー!にしか出せないよ、この破壊力は まぢで
この振り幅よ


『女の園』
実力診断テストでもそうだったけど、センターの為永の両サイドの松原・植村ね
研修生のなかでも特にちっちゃい子らがイェーイ♪って感じでパタパタステージに出てくるところでもうテンション爆上がり
え、本場のエンターテインメントってここちゃうん?って
はすみんがかわええんよ!!!!



研修生現場は今 ello! Project 研修生発表会2020 9月 ~コスモス~@横浜Bay Hall 2020.09.22

はすみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って過呼吸ぐらい盛り上がるとこ




『ミステイク』
研修生選抜ユニット
はい 本丸、ですね…
あのさぁ、どこ見ていいかわかんねえよっ
ユニットとしての推進力ハンパない
ミステイクの、手と足をぶらぶらさせるダンス、すこ


『まっさらブルージーンズ』
はい、北原の本領 もうこいつのテーマソングになりつつある
そして相方の広本、対照的に可愛い声


『愛あらばIT’S ALL RIGHT』
公演通してだけど、小野田の低音パートの安定はよかったですね
せーのーびしてキスしたー っていう幸せソングですよ


『46億年LOVE』
平山、実力者にたちに負けずにパフォーマンス、いいですね
そしてかわいい


『ショートカット』
研修生選抜ユニット
スマイレージ曲×研修生 ほかに言うことある?
This is it!


きらら公の話していい?
きらら公の、指先まで”職業・アイドル”なステージを引き締めるきらめき
髪の毛さらっさらやないか!
歌声もアイドル、笑顔もアイドル、気高さを可愛さでコーティングした天上に上る直前のかぐや姫
生田とあんみぃの見る目は確かだった



あ・書く隙が無かったけど、村越あやなも頑張っとったな




ってことで、『彼女になりたいっ!!!』のオケが流れる中、出演者がステージに出てきて、手を振って退場していく
はすみっ><
って勝手イメージカラー 黄緑を振ってましたよ!
はすみも一瞬こっちに手を振ってくれた気がする


研修生がステージ上からはけた後、万雷の拍手、の直後、客席退場ね
もう、スムーズな誘導すぎて、10分もかからずに全員会場の外に出たんちゃう?
グッズ販売も無いから、ほんとうにピストン
おつかれしたーて感じで、会場にたまることもなく、全員そのままテクテク駅まで歩いてたもんな




私は近くの島忠でコールマンの寝袋を購入
いや、近々に寝袋使いたい予定があったので、本当に助かった
翌日早朝にアマゾンで注文して間に合うかなーとか考えてたから
研修生、ありがとな。。。




そのあとは、五反田に行って、安いステーキ食べて、予約してた三井ガーデンホテルに泊まりました
屋上に大浴場もあって、部屋はちょいとオシャレなマンションみたくキレイでよかったです
5000円くらいで泊まれたんよ
謎のサービスでアルコールジェルとかくれた


さーて、ゆっくり寝ようかな! って布団に入ったけど、研修生発表会で体が興奮してたのか、全く寝られず、日本映画チャンネルでやってた『探偵はバーにいる』3本観た後、そのあとやってたセクシーVシネ『エクスタシー・リベンジ』と『デコトラギャル』みたいのまで観てしまった
『デコトラ』の女優、これ誰やったかなーと思ったら原紗央莉やった
話自体もね、結構よかったんよ


しかし、松田龍平はええ役者だな
小雪もええ女優や





よるはねないと  ほんまそう





関連記事
[ 2020/11/01 22:48 ] $レポート | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading