アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

BEYOOOOONDS 小林萌花バースデーイベント2019 @スクエア荏原ひらつかホール 2019.08.19






【Amazon.co.jp限定】BEYOOOOOND1St (初回生産限定盤A) (Blu-ray Disc付) (デカジャケット(デザイン未定))付)




Ayo!
1億2600万人のほのぴーーーズ
シレーッと涼しげな顔してるけどやばいよやばいよ、ほのぴーズ!
1億2600万人のここが変だよほのぴーズ
そんなほのぴーズの今と未来を占う バースデーイベントだコノヤロー


もう二カ月経ってんぞ!!!!!!!!






アツい、アツいねー とかいうてる8月19日
このタイミングしかない! ってことで、ほのぴのBDイベに行く前に、ポケモンスタンプラリーいっとくぜ!


とりま、中野とかはハロコンのときに行けるので、山手線右半分と市谷を攻める
フリー切符を使って池袋からグルっと回りつつ、目黒まで押したところで丁度いい時間になり、武蔵小山駅へ


スクエア荏原ひらつかホール、ステージに置かれたグランドピアノ
ハロプロ特異点、音大生小林ほのぴオンステージの幕が上がる(いや、幕はないんやけどさ、そこはええやん)




司会進行のさわやか五郎登場
「きょうは、みなさん、上流階級のパーティに来たというかんじでね、お上品にお願いします」
からの
「そしてなんと、急遽、オープニングアクトに、あの方が駆けつけてくれました」
で、小林ほのぴ登場
なんか、やりたくなったから!という理由で、自分のイベントに自分でオープニングアクト参加


「曲は、ショパンで『革命のエチュード』」


あたし将の推し曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


いや、オープニングアクトがピアノて!
そして、誰も、全く、示し合わせたようにペンライトを振らない
緑色に輝くペンライトをただ膝のところに置いたまま
そしてお上品な拍手


なんだこれ!


小林「あーん、もう上手くいかない…」
五郎「我々にはまったく違いが判りませんが…」





そして一曲目!


小林「一曲目は、ショパンのスケルツォの、一番です」
五郎「やっぱり、一番ですか」
小林「一番ですねー」


なんだこれ!


ここでほのぴ先生によるショパンの「スケルツォ」講座
10分くらいの曲で、いくつかのパートに分かれてる
そのパートが繰り返されるうちに変化していく、そこを楽しんでほしいとのこと


いや、10分も!?
って、思うやん?
聴けるんですよね、これは不思議と
ほんまや、このパートまた来た! ってのがわかって面白い










今度こぶしファクトリーとBEYOOOOONDSでやる舞台『リボーン』でもショパンを演じるほのぴ
ハロプロ入りする前からショパンコンクールに参加していただけあって、この曲はアイデンティティでもあるんじゃないかな




ここから通常業務


誕生日の瞬間は何していたか

小林「ダンスの練習をしてました、気づいたら誕生日になってた」


メールとか、来ましたか?

小林「メールで誕生日になったって気づいたくらい。一番最初にくれたのは江口沙耶ちゃんでした」


19歳の抱負は

小林「心身共に成長していきたい」




そしてメッセージVTRは、あやぱん(こぶしファクトリー)
いや、あやぱんどこにでも絡んでくるな!




一問一答のコーナー


Q.チャームポイントは?
A.大きな手
Q.弱点は?
A.ダンスができない
Q.タイムマシンがあったらいつの時代に行ってみたい?
A.中学の、剣道ばかりしてた頃
Q.ドレミファソラシドで一番好きな音
A.ファ
Q.得意料理は?
A.納豆キャベツ
Q.超能力があったらどうなりたい?
A.寝なくていい体になりたい
Q.得意なことは?
A.人を笑わせる
Q.生まれ変わったら何になりたい?
A.ねこ


五郎「えーと、好きな音は、ファということですけども…」
小林「できれば黒鍵がよかった ファの#、シの♭、この辺が好き。黒鍵の、響くのが好き」




小林萌花大辞典
スクリーンのキーワードから、ファンのみんなが知りたいものについて話す



・変なポーズ

はい、変なポーズとはもちろん、『アツイ!』の、あのポーズですが…




BEYOOOOONDS GW Happy Greeting ミニライブ&握手会 @昭島モリタウンMOVIX前ガーデンステージ 2019.05.05



小林「なんか強そうな感じで撮るっていうことでやったら、みんな割と普通に撮ってた…」

ちなみにこのポーズの意味は…




BEYOOOOONDS 小林萌花バースデーイベント2019 @スクエア荏原ひらつかホール 2019.8.19



小林「右手が鍵盤で、こっちは小顔効果で添えてます」


ちゃんと意味があった!!!




・イラスト

はい。。。。
これはね、まじで握手会でも言いたかったくらい、引っかかってた
雑誌「オーバチュア」かなんかで、BEYOOOOONDSメンバーが一人一人自分の似顔絵を描いてたんですよ
なんかほのびだけ、「アニメの設定画か!」ってくらいアニメチックな絵をかいてたんですよ!
おい、どしたーこれ、りさちパティーンか?って


そしてイラスト公開





なんか、pixivに並んでるような絵が出てきた><!!!
水着の女の子とか描いてる!
そして上手い!




小林「デッサンとかの絵も好きなんですけど、どっちかというと、こういう…」
五郎「ねえ、アニメというか」
小林「そう、アニメが好きで」



・太田遥香

小林「いっつも会ったらったら「もう、ほのぴかわいい~、私が男だったら絶対彼女にするー」って言ってくる」


・絶対音感

五郎さんが押した鍵盤の音をしっかり答えてました




納豆チャレンジ
納豆好きなほのぴの納豆愛を試すコーナー



まずは、どっちが高級な納豆かを当てる
これはしっかり当ててました


つづく「納豆のびのび選手権」では、さわやか選手が納豆の糸を69cmまで伸ばしたのに対し、全然かき混ぜの甘かったはずのほのぴは100cmの記録を出して勝利


と、ここで、ほのぴの歯磨きタイム!
ほのぴが歯磨きのために袖へ引っ込んだところで、さわやか五郎による細かすぎるほのぴ情報のリーク


・ほのぴが一番好きな新幹線の席は… 三人掛けの窓側A席
・よく出すジャンケンの手は… パー
・好きな平仮名は… ほ



小林萌花再登場
ここからはライブコーナーということで、さわやかさんは退場



ほのぴの、、、ソロライブ… (;・`д・́)...ゴクリ
おう、おう、現役音大生の選ぶ、初バースデーイベント最初のライブ曲はなんなんだい!







『冷たい風と片思い』(モーニング娘。'15)


超絶推し曲 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


これこれーーーーぃ!!!!

いや、まあこれに関してはね、ある程度予想ついたというか、
あ、やっぱほのぴって、そうなんやって、答え合わせができたというかね
ほのぴ絶対鞘師好きやろ!!!っていうのがわかって安心した









この曲といえば、かつては鞘師がラストダンスを、現在はだーいしが引き継いだ間奏ダンスだけど、、、
もちろんほのぴは体を左右に揺らすだけだぞ!!
JDのカラオケかっ!
こういうのが見られるのファンクラブイベントです みんなも入ろう(宣伝)


さあ、つぎなんでもええぞ、もう満足だからな
あとはナニ来てもいい





『有頂天LOVE』(スマイレージ)



いい加減にしろ!!!!!!!


さっきまでピアノリサイタルやってた会場とは思えないくらいボルテージ上がりまくり
最高にハイってやつだアアアアアー!









もちろんダンスが苦手なほのぴは、間奏では手を振り上げて煽るだけだ!




小林「次の曲は、小学生のころ観てたアニメの曲で、イナズマイレブンの主題歌なんですけど」


Berryzクル――――――――!!!




小林「兄と一緒に見てて、ずっとこの曲を歌ってたくらい好きだったんですね」


というわけで、『青春バスガイド』(Berryz工房)








これ、実は私が再度ハロプロに注目するきっかけの曲で、かつてフジワラがテレ東の廊下でやってた深夜番組とか、ピラメキーノにゲストに来たBerryz工房のメンバー見て
「いや、めっちゃデカくなってるやん!」って思ったんよね
それまで1stと2ndしかリピートしてなかったんやけど
というとこも含めて、ほのぴ、気が合うやん




からの信じることにするわ『赤いフリージア』という歌謡曲チックなところを攻めつつ…





『Fiesta! Fiesta!』(JUICE=JUICE)



神曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!










広島の女じゃけぇ
こんなセトリ、やりすぎでみんな避けるところをしっかり押し通す、ほのぴのハロプロ愛


もちろんガッツリ会場をロックするやなみん&るーたんのセクシーダンスは、、無しです!!!!





という、興奮状態のまま終演


で、帰る途中、財布がないことに気づいて、焦って会場に戻ってスタッフさんに座席近くで見つけてもらいました
エスタシオンさん、その節はお世話になりました…




昨日財布なくしたぞ!!!!!!!!!!!!!!!


家に着く直前にはあったんで、ワンチャン家の中にある可能性もあるけど、、、、


本日、カード類の再発行手続きを行いました  ギャフン



小林“ショパン”萌花ちゃん初のBDイベント!の巻
https://ameblo.jp/tokihide/entry-12509090393.html



関連記事
[ 2019/10/17 20:44 ] $レポート | TB(0) | CM(1)
いいなあ、自分は全部落選しました
武蔵小山に住んでるのに
[ 2019/10/19 05:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading