アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

ハロプロ・オールスターズ Hello! Project 20th Anniversary!!After Party~ @幕張メッセ 2019.04.20 前編




【OMAKE】帰ってきたGirls Hang Out もしくはVR浅倉樹々
Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ハロ! フェス 2018 ~Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム~(特典なし) [Blu-ray]




2日間に渡って開催されたハロプロ20周年アフターパーティ in 幕張
BEYOOOOONDSと同日に、個別握手デビューです!






まず、起きてからの憂鬱さね
この青空!
もう、せっかくの休みなんだからさぁ、千葉くんだりまで行かないで、一日中寝てたいやん
8:00に起きたんですけども、、、私の中でのメイン、ミニライブのチケット引き換えが、8:00からというね、、、、
いや、気が違っとる!!!
駆り出されるエスタシオンにも申し訳ない!!!
絶対無くなっとるやろうな、、、、もう、行かんときましょうかね
んでも、とりま、ミニライブ取れなかったとしても、研修生と握手だけして帰るか
その価値はある、あるはず! だってその研修生は、、、 うん、行こう


ちょっと行ってすぐに帰る気満々だったから、超絶ラフなカッコ
ピンポスとかのグッズも無いから、リュックも必要ない
ちゃいちーなサコッシュで十分や!
前日暑かったので、半そで短パンで出かけようと外に出たら風邪冷たすぎて、いちよパーカー羽織って
れいっつごー!




10:00ちょっと前に到着
なんか不案内すぎて不安になってきたので、スタッフさんに色々聞きつつ、ミニライブチケットの交換所がある、アトラクション会場(5ホール)へ
え! めっちゃ並んどる!!
それ並んだら、11:00からの、おききの握手に参加できない><
でも並ぶしか!
と、特攻しようとしたら、「いや、チケットそっちで手に入れてください」と促される
その500人くらい並んでた人、もうチケット持ってる、これから始まるJUICE=JUICEのライブ待ってる人たちね


そんでチケット交換所、全然人いないってゆーね
(10m四方のエリア)
でも受付テーブル、10人くらい人いるってゆーね


まあ、いまライブ待機エリアにいる方たちはここに並んでたんだろうなって
あとでりさちが実際にヲタの方に話しかけてるの聞いてたら、5:30に来てたんですってよ…




チケット全然余ってたぞ!!!!!!!!!!!!!!!


てことで、10:30のJUICE=JUICEライブにも全然は入れたんだけどさ、こっちはアトラクション券5枚しかないから
ライブチケット1枚に対し、アトラクション券2枚必要
ゲームとかはやらないので、もちろん4枚を使ってミニライブを2回見るんだけど
どのグループを選ぶか、もちろんわかるよね






ハロプロ・オールスターズ Hello! Project 20th Anniversary!!After Party~ @幕張メッセ 2019.04.20 前編



無事GETん


ちょいボカしてるけど、つばきは120番台
BEYOOOOONDSの番号見ると、つばきは神引きと言ってよいのではないでしょうか




ミニライブ会場は仕切りがあって、はミニライブ券持ってないと観覧できないんですよ
なので絶対に手に入れたかった
無事入手できたので、安心して、もうこの時点で相当達成感ある


ちなみにアトラクション2枚付きのCDの販売も当日されてたんだけど、11:00からの販売予定でした
11:00からは、つばきファクトリーの個別握手!!!


こちらのもっているチケットは、

・浅倉樹々
・秋山眞緒

あのー、初めてなんですよ、コアクっつーの?個別の握手会
良さがイマイチわからん
リリイベでの握手自体、緊張するやん
そんな、個別握手素人が挑む




先頭近くに並んで、入場
とりま、まおぴんから行こうか、ここは
まおぴんはね、おききより話しやすいから…
でも、おききのところ、まだ誰も並んでなくない?
ここは、一番乗りすることも可能!?
って、様子を見に行くと、すでに一人並んでたので、大人しくまおぴん列、二番目に


荷物をテーブルの上の小さなカゴに入れ、金属探知機で全身スキャンされて待機


時間になり、同じく個別握手参加のモーニング娘。によるアナウンス
フクちゃんの声がする!

まーちゃん「今日はまとめ出しができないので、、、がんばります」

いやなんか!?




vs まおぴん(秋山眞緒:つばきファクトリー)


ハロプロ・オールスターズ Hello! Project 20th Anniversary!!After Party~ @幕張メッセ 2019.04.20 前編




ブースに入ると、まおぴんが、、、おる!(それは水が上から下に流れるがごとく)


ワイ「おはよー」
まお「わーw」
ワイ「まおぴん…(思考停止)」
(もう終わっていいぞ!…まだ時間ある!)
まお「うん、まおぴん?」
ワイ「研修生同期、全員応援してるから!」
まお「あー♡ 研修生24期です、よろしくお願いします! がんばります!」



はい
時間長すぎね!
3~5秒くらいだと思うんだけどさ、緊張して何も話せんわな
そんな私にも、しっかり話を促してくれるまおぴん?天使やん
そしてお手々がすべすべしっとりしてて、女子なの!?生身の!?
ハロメンとかって、自分の中では架空のキャラクターに近いからさ
マジでおるやん、そして触れるやんって、脳が軽くバグるよね


てことで、、、、




vs おきき(浅倉樹々:つばきファクトリー)


ハロプロ・オールスターズ Hello! Project 20th Anniversary!!After Party~ @幕張メッセ 2019.04.20 前編




あのねぇ、推しですよ
言いたいことといえば「おきき、愛してるぞ!」しかないけど、どんな会話するの、てゆーか、みんなどんな会話すんの
というか、握手券10枚とか使う人、そんな話すことある!!?
とか逡巡しながら、自分の番に!



ワイ「写真集、おめでとうございます」
きき「(写真集)見てくださいね」
ワイ「…………」
きき「…………」



おききは、まだ薄いメイクで、真っ白い顔に、大きな目、唇だけが赤くて、”ナマ”感が強い


時間になって、手を放す直前にようやく
「鞘師に会えてよかったね!」っていうと微笑んでくれた


これは完敗です!
覇気でやられたようなもんよ
ひと目見るだけで十分なのに、3秒間も見つめ合っていいの?
なんなんこれ


そして相変わらず、おききの握手の感触の残らなさね!
Theそよ風握手


つばきファクトリー 『三回目のデート神話/ふわり、恋時計』リリイベ @川崎クラブチッタ 2019.02.01
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5815.html



まおぴんのように、しっかり会話を促してくれるような子もいれば、おききのように、完全受け身の子もいるから、事前対策必要だぞ!って痛感したよね
何度も痛感してるけど、やっぱり目の前におききがいると、話すこと全部忘れてしまうー


でも好き、ねえ私、思うでしょ





握手終わったので、ちょっとだけ他のレーンを視察
理子さんと、りさまるのレーンがどっちも盛況でした!
さおりんのレーンも、熱心なファン多めかな
なぜかきしもちのレーンだけ列途切れてて、心配になったよ!
いまきしもちんとこ入ったら10秒とか握手してもらえるんちゃうか!?
とりま、年上組から一人ずつ攻略してく人とかおるんかなー


心がフワフワしたまま、第6ホールを脱出




いろいろ考えたけど、今日しか参加できないし、ってことで、CD一枚購入してアトラクション券2枚手に入れることに
並んでる間に、手持ちの握手券の時間とタイムテーブルを見比べてると、カントリー・ガールズが14:15からミニライブということで
14:00からは研修生Bチームとの握手だけど、それ早く並んどけば5分くらいで終わるはずなので、そこからカントリーのライブ行けるんじゃん?


40分くらい並んで一枚購入
脱出ゲームは12枚購入とか、りさちファンが試されすぎちゃう件





ハロプロ・オールスターズ Hello! Project 20th Anniversary!!After Party~ @幕張メッセ 2019.04.20 前編




神引き
って思うじゃん?
ただ、これ、入場が集合時間の13:45からだから、研修生の握手入ってたら、後ろで見るしかないのよ
カントリー・ガールズともなれば、ライブ自体が貴重だから、体験できるだけで十分っていう、相当訓練されてないと無理ゲーですよ


これで、ミニライブ券3枚確保
すぐにBEYOOOOONDSのミニライブの入場始まるけど、ちょっとだけ外へ
そんでね、外に出たら、なんかクセの強いワンピースの女性が入り口近くの柵のところにいたんです
たぶんアンジュルム「Uraha=Lover」の衣装の配色なんだけど
なんだこの個性的なワンピース!
と、失礼ながらちょっと様子をうかがってたんです
ハロプロ20周年のFC会員プレゼントで配布されたサコッシュバッグで来てる時点で、相当なファンじゃないですか
そのバッグに付けてるの、あやちょのアクキーか
さらに、いつもハロショで「これ、どの層が買っとるの」ってゆー”I ♥○○”ってシリーズあるじゃない
あれが「AYAKA」ってなってたから、もう確実に和田彩花リーダーのファンの女性
私、いちよ、平成最後の握手ということで、あやちょの握手券持ってたんですよ
でもそれ、13:00からの券なんです
握手会場には、13:05までに入らないといけないんですけど、13:00からBEYOOOOONDSのミニライブだから!
そして当然のごとくBEYOOOOONDSを取ってしまうから!
「すみません…」って声かけさせてもろて、「これ、参加できないんで、どうぞ」って握手券を見せると、「いいんですか!?」って必要以上にリアクションしてもらったんですけど、なんかやり取りも面倒なので、そのまま手渡すとそそくさとその場を離れるという、いや、いま考えたらめっちゃ不審者だけど!
楽しんでもらえてたらいいな



BEYOOOOONDSの時間だーーーーーーーーーーー!!!!




BEYOOOOONDS ミニライブ


ハロプロ・オールスターズ Hello! Project 20th Anniversary!!After Party~ @幕張メッセ 2019.04.20 前編




BEYOOOOONDS初のミニライブ
結果から言おうか


最高ね!


いや、こんな盛り上がる!?ってくらい、即攻型の楽曲大杉ィ!


メンバーは、『眼鏡の男の子』の制服衣装で登場
リハ『YEAH YEAH YEAH』
BEYOOOOONDS ver.はそもそも存在してないのでこのイベントだけでの披露のはず
間奏のセンターダンスは、みよーんず&さときちで、ヲタたちざわつく
やっぱ、みよーんずのダンスを、最高やな


セットリスト

♪YEAH YEAH YEAH
(自己紹介)
♪ガールゾーン(RFRO)
♪都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて(CHICA#TETSU)
♪眼鏡の男の子
(MC)
♪アツイ!



「ガールゾーン」と「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」は初めて聴いた


「ガールゾーン」はラップ歌唱でラップ歌唱コレクターとしてはうれしい
ラップと言ってもイメージとしてはミクスチャー系ロックな感じなのかな
夢羽が歌うますぎ
スカートをたくし上げる振り付けがあるのでなかなか過激なとこ行きつつ


「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」はさー
なんなのこれ
超たのしーんですけどー!!!!!
コールも「ガールゾーン」に比べてデカいの
メロディはクソださアイドル歌謡を踏襲しつつ、リズムは最新ハロプロ型、バッキバキのベテラン編曲
こんなんさー、ハロヲタ全員好きやろ!
ワンテンポずらした西田の「抱きしめて♪」とか、そりゃ盛り上がるよ!
今年一番の曲来ちゃってるけど
都営のキャンペーンに起用されたら、都営線使ってるワイ大歓喜
都営三田線の曲作ってくれたら、もういっちゃんにひれ伏すしかない


安定の「眼鏡の男の子」のあと、ちょっとだけMC
小林ほのか(ピアニスト)に話振ったら、息切れしまくりね!
いや、コバさん、ほんと、無理しないでね!
コバさんはピアノがメインだから!


ラストは、電子ピアノも登場し、「アツイ!」
「眼鏡男子」の制服衣装のままでアーーーツイツイツイ!
ってさ、
制服姿のさやりんとみぃみの腕をマッサージするみよーんずとさときちという異様な光景!
ミニライブならではの沈票な組み合わせでしたね(本来はプロレスラーとダンサー)
そして「不思議の国のアリスたち」を観劇以来、みよーんずにどうしても目が行っちゃうんだけど、「アツイ」では、意識的にラフに踊って「あー、ついついつい!」とか「ジャンプジャンプジャンプ!」とかんとこで、すんごい客煽るの、素晴らしい


今回はサコッシュバッグで来たので、ペンライトもって来なかったんだけど、後悔!
BEYOOOOONDSのミニライブ、マヂでアツイ!
「アリス」のBeyooooondsペンライトは薄っぺらので、アレ買っとけばよかったなーって
グッズとしても、アレはいいものよ


そんな興奮状態のまま、ミニライブ会場を出ると、アトラクションコーナーに研修生が!
ユリヤがおる!!!!!!!!!!!!!!!!!
めっちゃ小さい!!!!!!!!!!
小野田もおる!!!!


ということで、14:00からは研修生と握手だ!


ちなみにミニライブは各グループ30分くらいの持ち時間だけど、BEYOOOOONDSの終了時刻が13:22だったかな
くるみん、MC巻きすぎちゃうか!!?
にしては満足度の高いステージだったけどな
あの勢い、ヤバい、アツい




vs ハロプロ研修生Bチーム


松永里愛&為永幸音
申し込み段階では、誰が参加するかわからない状態だったんだけど、
松永と為永か…
いや、何も話すことがない!!!!!
為永は出頭杏奈と同期のオンリーユー出身者だけども
これは、まずいよ
でも研修生自体が握手会激レアだから、ぜひとも


研修生の握手は、二人一組
持ち時間3~5秒ってのは変わらないけど、その時間内なら、どんな使い方をしても自由
一人とだけ握手したり、話しても、二人と握手しても、時間配分は自分で決めれる


とりま、自分の番になって入ってみると、えー!めっちゃ小さくて細い、研修生衣装着てる美少女がいてはるー
えー、なんなんこれー、この子たち、触っていいの?不可侵領域だぞ!
とりま、手前の松永理愛ちゃんさんと握手しながら
「研修生発表会、頑張ってください」とかわけわからんこと言うて
こっちは入金できずに、行けないんだけど、ハハ…って思いつつ
横にいる為永ちゅんとも、そーっと握手
相手も、苦笑いよ
なんか大人の人が緊張しとらす って
もう、「時間です」っていわれる前に退散したよね
えーと、1080円で研修生を独占していいの? 神イベなの?
本当に! 無駄に使うの、MOTTAINAI




カントリー・ガールズ ミニライブ



ハロプロ・オールスターズ Hello! Project 20th Anniversary!!After Party~ @幕張メッセ 2019.04.20 前編



カントリーの単独ミニライブ見るの、2年ぶりくらいちゃうか!!?


研修生握手後、すぐに入場も、すでに待機列の影もない
もちろん後ろの方なんだけど、ステージは150cmくらいの高さがあるので、全然見える


当然のごとく、公開リハは「YEAH YEAH YEAH」
まあね、ヲタのみんなも「YEAH YEAH YEAH、あと6回聴くのか…」ってため息交じりに呟いてたほどなんだけども


「愛おしくってごめんね」4人verやるかなー
やるとしたら、最初のセリフは、やっぱ声質からして、森戸が正統ヒロインとしてようやく勝ち取るのか、でも船木としては、やなみんパート受け継ぎたいよなーとか期待しつつ




セットリスト

♪YEAH YEAH YEAH
(トーク)
♪書いては消しての “I Love You”
♪キスより先にできること
♪小生意気ガール
(MC)
♪浮気なハニーパイ
♪妄想リハーサル



山木「じつは『YEAH YEAH YEAH』カントリー・ガールズver.、披露するの初めてだったんですよ。だからとちゅうでこーるはい」 るって思ってなくって、めっちゃ笑いそうでした」


からの、アトラクションのことなどを話しつつ、いや、トーク長いな!って
トークが溢れる溢れる
なんてことない話してるのに楽しい これこれーーーーぃ!
これがカントリー・ガールズのイベントじゃい!


りさちプロデュースの脱出ゲームのことなど

小関「私にとっては難しかったので、みなさん、クリアできないと思います」
山木「ちょっと! みんなに希望を持たせてあげて!」


船木のいつもの「もっと前へ前へ精神出してこんかい」みたいなくだりもあったんだけどさ、、、、
やなみの「あらあら船ちゃん」ツッコミが無いから寂しかったぞ!


あとは、おぜちゃんね
やっぱさー、おぜちゃんのアイドル力が、たまのライブでも輝くよね
「キスより先にできること」のときの可愛すぎる歌声?
「浮気のハニーパイ」のときのハスキーな歌声?
ドヤ顔、ドヤダンス、ドヤボーカルですよ
「浮気なハニーパイ」とかって、もうりさちとおぜちゃんのソロ合戦みたいになってっけど
カントリー・ガールズに戻った森戸が完全におぜちゃんに押されてんのがええんよ!
この関係性、プライスレス




つーことで、超久しぶりに堪能した、カントリー・ガールズちゃん!
全然活動してないはずのおぜちゃんが、なぜここまで大御所感漂うのか
当然いつもライブ三昧の日々ですから、みたいな雰囲気
確実に、継承してますね イズムを




あのねー
ミニライブ見ながらさ、実際にやったら炎上するだろうけど、本物の女子校の文化祭で、ミニライブと握手会やったら、めっちゃ集客するんちゃう?ってボンヤリ考えてたんだけど、、、
それラブライブ!やん!って
リアル・ラブライブ!ってこれやん!


それはさ、楽しいよ 多幸感




はい、ここで、次の握手まで1時間半くらい空くので、ようやく休憩!
ご飯食べに行こー


って、アトラクションゾーンにBEYOOOOONDS!




後編につづく



ハロプロ・オールスターズ Hello! Project 20th Anniversary!!After Party~ @幕張メッセ 2019.04.20 後編
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5841.html



関連記事
[ 2019/04/22 22:25 ] $レポート | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading