アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

山木梨沙、2度目のメジャーデビュー カレッジ・コスモス 1stシングルリリイベ @池袋SC噴水広場 2019.03.06




山木梨沙、2度目のメジャーデビュー カレッジ・コスモス 1stシングルリリイベ @池袋SC噴水広場 2019.03.06
夢は意地悪/言葉の水を濾過したい/記号なんかじゃない私たちは (初回生産限定盤SP) (DVD付)




人生が 二度あれば…



川∂_)∂リ  ありまぁすっ!!!







さーて世界情勢はっと…(メガネ&シバシゲオ)




お休みの日に、なんかイベントあるかなーって見てみたら、カレッジ・コスモスのデビュー日じゃないですか!
池袋サンシャインシティでイベントじゃないですか!
カントリー・ガールズのデビュー場所と同じやん?




いや、本当に興味ないけどさ!
キョーミもないんだけどさ!
ポケモンセンターに行くついでに、ほんまついでよ
ほんまよ?
行ってきたよねぇ…




こちらのつづき

ワイカレッジコスモスアンチ、ハロコンオープニングアクト中でも腕組み仁王立ちを崩さず
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5809.html




イベント開始時刻20分前に到着だけど、さすがに客少ないゾ☆
余裕でフリーエリアでめっちゃ見やすい位置取れた(冒頭の画像)




いちよう、アップフロントさん絡みですから、マスコミさんもね、結構来てますよ
前説の女性スタッフさんもね「マスコミの皆さん来ておられますから、みなさん大いに盛り上がってください」
いや、めーっちゃ無理ブリ!
あの曲でどうやって飛んだり跳ねたりすんの
特に禁止行為なんかなかったんですが、終始お客さんが大人しかった!
借りてきた猫か!


てことで、カレッジ・コスモスさん登場




セットリスト

♪言葉の水を濾過したい
(自己紹介)
♪記号なんかじゃない私たちは
(MC)
♪夢は意地悪




ワンチャン、カバー曲とかあったら、それだけで神イベになるのだけど、もちろんナシよね
マジで3曲でスパッと終わる
ほんで、人数多すぎて自己紹介だけで結構時間取られるな!




『記号なんかじゃない私たち』は結構ね、作詞いいなと思ったら、児玉雨子先生ね
さすが
大橋りこりこの詞にはリズムが無いからさあ… そこよ
『夢は意地悪』は『春恋歌』の大森祥子さんが作詞











まあええよ
先行曲の『言葉の水~』のあとのMCゾーン
とりまえず、冬のハロコンで気になってた背の高いショートカットの方の名前だけ覚えて帰ろうと思ってたんです
以前の記事では坂本美咲さんだと思ってたんですが、中島菜々さんのほうやったな!
ななすん、ええんよ
背筋がピンとした、姿勢の良さがダンス中も崩れない感じでね、凛々しくて、すこ





山木梨沙、2度目のメジャーデビュー カレッジ・コスモス 1stシングルリリイベ @池袋SC噴水広場 2019.03.06

中島 菜々Nana Nakajima
大学:東京農業大学 応用生物科学部 3年

生年月日:1997年8月14日
出身地:長野県
趣味:競技クイズ、酒造研究
特技:クラシックバレエ、側転、スキー

https://collegecosmos.jp/profiles



”特技:クラシックバレエ、側転、スキー”


やっぱりな
育ちの良さがよく出とる
バレエやってたからか、ダンス中の表情も素晴らC







はい、あとひとり、めーっちゃ目を引く子がいたので、その子の名前も必死で覚えました(メモ帳なかったので)






山木梨沙、2度目のメジャーデビュー カレッジ・コスモス 1stシングルリリイベ @池袋SC噴水広場 2019.03.06

秋月 香七Kana Akizuki
大学:慶應義塾大学 文学部 2年
生年月日:1998年12月3日
出身地:東京都

趣味:アニメ、漫画を観ること、アイドル研究、

オンラインゲーム

特技:弓道(中学全国大会出場、高校関東大会出場)個人、ダンス





はい、あっきー鬼可愛い!
顔小さい
りさちの後輩か…
そして趣味がヲタなのもりさちと気が合いそうですな








秋月さんは恋人にしたいタイプ、中島さんは嫁にしたいタイプです




上記二人は、もともとタレント活動もやってた方なので、やっぱそういう子は目を引くんだなと感心しましたよ
そして、そういう子たちは、楽屋に帰る際も、客にしっかり手を振ってアピールできてる
そのまま何もせずに帰っちゃう子とかさ、本当に、もったいない
こんなとこまで来るヲタは、目を合わせて手を振っただけでずっと応援してくれるんだから!
りさち、その辺ちゃんと教えてあげて! 我が我がか!




そんな、ひとりひとりの自己紹介をボンヤリ見てたんですよ
やっぱりさ、メンバーたちにも「みんな梨沙ちゃん見に来てるんだろうなー、あのライト緑やし」と感じてると思うので、なるべくいろんな人を見ようとするじゃないですか
でも、でもやっぱ、りさちを見るやん、どうやっても
生りさちとか貴重だからさ
他のJDメンバーと比べると、メイクが格段にうまいなーとか、眺めてたんですけども
そしたら、りさちがこっちを見たんですよ
別に、真正面にいるわけじゃないし、なんならいま自己紹介してる子のいる反対方向なんだけど
これ確実に目が合ってるけど、、、て思ったら、りさちがコクリと頷くっていうね
そしてまた正面を向く
こいつ、マジで、、、、一瞬で私の心を満たしやがる…
てことで、りさちから無言の「わかるよねぇ?(This is 運命)」って圧が掛ったので、そっからの自己紹介は全力で拍手ですよ




パフォーマンスの方は、こんな体が動かんか!?
ってくらいリズムを感じられず体が自然に動くことがないっての体験して、普段ハロー!の現場で受けてる16ビート教育ってすごいんやなって思いましたよ


さすがにりさちはお手本のようにキレイなパフォーマンスしよったな




基本、MC中は、ハロー!の現場のような、ボケとか一切飛び出さない、統率者りさちを演じてたけど、最期のMCで「3/9にはヴィーナスフォートでリリースイベント行わせていただきますので、、、まあ、東京ですよ! 同じ、ね、ちょっと足を延ばせば、すぐ行けちゃう」ってとこ、ちょっと笑わせに来てるの、ももちイズムの断片が見える




ミニライブ後に一度楽屋に戻り、取材のために再登場
24人でフォトセッションやった後に、5人くらいの選抜で囲み取材
もうそのときには、ポケモンセンターのある二階に行ってたんですが、舌を見下ろしてみると、ステージのある地下一階から、マイクなしでりさちの声が聞こえてきて、もちろん何を言ってるかまでは判然としないんだけど、声の通り、さすがですねって感心しきり




結局握手しなかったんだけどさ、いま思えばしとけばよかったなとプチ後悔
「やなみによろしく」ってこと言いたかったな
結構低速でしたよ
12人ずつの握手で、中島cと秋月cは別班なので、2枚買わなくちゃだけどさ




今回はこんな具合だったんですけども、気になるメンバーがいる人は、行ったほうがいいですよ
いまなら集客も少ないので、爆レスもらえる!!!!!!


最初の曲でずーっと中島c見てたら、正面になった時にずっと目を合わせて踊ってくれたしな










「圧巻パフォーマンス披露」


忖度がすぎるぞ!













大学4年生のひととか、どうするんだろうなって、そこだけ気になりました><




余命2週間のアイドル人生



関連記事
[ 2019/03/07 23:00 ] $レポート | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading