Posted with
Amakuri at 2018.11.13
Sony Music Marketing inc. (JDS) = DVD =
休日の前日は、仕事終わりにお笑いライブに行く習慣をつけたい
ということで、今回は11/11に行われたKプロライブ「バティオスネタ祭り」に行きました
バティオスネタ祭り11-3 @新宿バティオス 2018.11.11
アンケートに書くための鉛筆が、競馬場に置いてあるような、プラッチックに芯の先だけ刺したみたいなやつだったので、「エンピツどーにかしてほC」とアンケートに書いときました!
マセキのライブはちゃんとした鉛筆やで!
【出演】
三拍子/ウエストランド/モグライダー/マツモトクラブ/ドドん/キュウ/マカロン/ ストレッチーズ/バニラボックス/オズワルド/ マッハスピード豪速球/エルシャラカーニ/キャプテン渡辺/ 和賀勇介/合わせみそ
いちよ、モグライダー目当て
あと知ってる芸人は、ウエストランド、マツモトクラブくらいかなー
名前だけ知ってるのは、三拍子、エルシャラカーニ、キャプテン渡辺か
キャプテン渡辺と渡辺ラオウを混同しちゃってるので、実際見た時のコレジャナイ感
そして初めて生で見たウエストランド井口のインパクトよ
見れば見るほど奇妙すぎるだろ! それで人の悪口しか言わないネタだからな
強い
この日見た中で一番面白かったのはマッハスピード豪速球でしたね
有田ジェネレーションにも出てたみたいなので、一度くらいは見たときあったかもだけど
やってたコントがかなり狂ってて(おめーにも穴ぼこ開けてやる!!!!)、だけどトータルで見たらめっちゃしっかり台本できてるし、演技もうまい
改めて動画でネタ観てみると、しっかり漫才もやるタイプね
唯一の女性コンビ合わせみそは、もう少し一つ一つの笑いどころを強化しないとかしら
三拍子、いままで見たときなかったかなー、でもベテラン風で面白い(見た目も)
トップリード解散後ピンになった和賀勇介氏、すごい演技上手いし、声もいいけど、ネタがきつすぎて引かれるタイプかもね
もう少しマイナス要因を中和したらすぐ人気でそう
ネタ中「三代目かよ、AKBか乃木坂にしろよ!」って言ってたけど、あ、ここは一般的にわかりやすいアイドルグループとしてのAKBかなと思ったら、普通にAKB好きな人ね
“窃盗逮捕”トップリード新妻、芸人の間で噂になっていた「ある症状」!
https://www.asagei.com/excerpt/97580
いや、窃盗逮捕て!
マツモトクラブは、小劇場とか好きな人は好きなんやろうな、相変わらずネタはおしゃれなキモさ
ドドん、石田さんという方は現役の僧侶なので、衣装もお坊さんの袈裟だったり
出てきたときは、このタイプ面白かった試し無いなと思ってたけど、ネタがアイドルヲタネタだったので、普通に面白く見れました
安田「石田さんはアイドル好きじゃないですか、どんなところが楽しいんですか」
石田「とにかく楽しい。アイドルは可愛いし、オタクの皆さんはかっこいいしね」
安田「オタクのひと、かっこよくないでしょ!」
石田「僕、サイリウムっていう、ペンライトを忘れて行ったんですよ、そしたら横にいたオタクの人が、”これ、よかったらどうぞ”って一本貸してくれて、か、かっこいい…!って。そのあとその人、残ったペンライト指の間にはめて、応援してましたけどね、バルログですよ」
安田「バルログて! 世代がわかりますよ」
まあ、本当にバルログっていうからな!
ってゆー、アイドル界隈を多少知ってたらわかりみなネタ
石田「家族も来てますしね、後ろの方で”えみー、がんばれよ!”」
安田「あ、お父さんね」
石田「”えみちゃーん、がんばってー”」
安田「お母さんね」
石田「”えみー、今日も可愛いぞー”」
安田「お兄ちゃんかな」
石田「いや、これは彼氏のフリした、普通のオタクより一つ上の位置で見ている、彼氏ヅラオタですね」
安田「そいつが一番やばい!」
ここ、面白かったですね、ハイ
曲がかかって、石田氏が観覧しているヲタの様子を真似するんですが
この曲誰のやねん、アニメみたいな曲やけど
て思ったら、石田氏はでんぱ組incヲタということで
そんな、不意のドルヲタネタなんかもありつつ、途中でトークコーナーあったんですよ
ストレッチーズ、バニラボックス(?)、オズワルドの三組だったかな
「これ何つながり?」
「M-1二回戦落ち?」
「二回戦」
「三回戦」
とか、いろいろ探ってたけど、結局男性コンビということ以外共通点無し
で、トークになって、オズワルドの伊藤氏が「M-1の話はしたくない」というと
「M-1の話以外で言うと、伊藤さんの失踪話しかないですよ」という流れで
失踪!?
オズワルドは、雰囲気的におぎやはぎみたいな漫才ね
とくに伊藤氏の喋りとか、雰囲気が矢作に似とる
「みなさん知ってる人もいるかもしれませんけど、昨日伊藤さんの失踪騒ぎがあって」
畠中(相方)が言うには、重要な仕事があったので一応朝連絡を入れたが、LINEに既読がつかない、でも一応吉本本社に行って待っていたが、伊藤が全然現れない
電話も電源が入っていない
心配になって家まで見に行くことに
畠中「女優の妹と住んでる家ね」
「情報量が多すぎるよ、女優の妹とか!」というツッコミ
畠中「ちゃんと大家さんに話して、鍵開けてもらったの。普通に寝てると思ったら、いなくて、で、妹さんにも電話したんだけど、”お風呂場は見ました?”って」
「こわいこわいこわい!」
畠中「で、そこでTwitterに「昨日の夜一緒にいた人がいたら連絡ください」って書いたんですよ」
ゆにばーす川瀬名人も巻き込む
伊藤「あー、そのとき中央線二周目してた時だね」
「えっ、寝てたんですか!?」
伊藤「ぼく、キャバクラでバイトしてるんですけど、そこでしこたま飲んで…」
という、単なる寝坊オチだったのですが、結局仕事はトバしてしまい、本当に重要な仕事だったらしく、ペナルティとして、「コーヒーを200杯売るまで抜けられない」バイトをする羽目に
川瀬名人が言うと怖いんやけど。。。
そんな、なぞの監獄コーヒーショップの話もありつつ、ネタよりもトークのほうが伊藤氏はおもろいなと思った
いや、女優の妹なんやねん!!!!!
そのパワーワードなんなん、どうせ売れない舞台女優やろな
この世界の片隅に(2018年7月15日 - 9月16日、TBS) - 刈谷幸子 役[8]
恋のツキ(2018年7月27日 - 10月12日、テレビ東京) - 水野晴子 役[9]
獣になれない私たち (2018年10月10日 -、日本テレビ) ‐ 松任谷夢子
https://ja.wikipedia.org/wiki/伊藤沙莉
ええ…
めっちゃ売れてる女優さんですやん?
松岡茉優[3][4]・ももいろクローバーZの元メンバー有安杏果[5]・吉岡里帆[6]とは親しい友人関係。
ええ…
これは、松岡茉優パイセンがモーヲタに引きずり込んだパティーン?
その「おこだわり」、私にもくれよ!!(2016年、テレビ東京) - 伊藤沙莉(本人) 役
あー、あの、松岡女史の隣で落ち着きなかった人か
松岡氏が巻き込んだのか、この人が松岡氏を鞘師ラスト武道館に招待した人かわからんけど
と、意外なところでハロヲタつながりに出会うところに奇妙な縁を感じたり、これ縁なんかな?や縁じゃないかもしれへんわ、確信がないわ、縁かどうかわからへんから
オズワルド伊藤氏がが伊藤沙莉の兄だとカミングアウトしてから、兄のツイートを頻繁にRTしてあげたり、仲いいな!って思いました
その家には松岡茉優やももクロが来るんやで!
- 関連記事
-