こぶしファクトリー&つばきファクトリープレミアムライブ”KOBO”については、2~3の記事を書こうと思っているんだけど、無精者なので、なんかタイミングを逃すと先延ばしにしちゃう
わかってはいるの わかってるもん
なので書く感覚を取り戻すために、今日買ったものなど
サコッシュかったんです、サコッシュ
うっすいうっすいポーチ、ミニミニバッグみたいなやつ
これはサノス
能力はマベツムんときと同じやな
GW中、自転車が故障していたこともあり、駅から職場までしばらく歩いて通ってたんですが、そのとき思ったね、バッグ重いと
普段はリリイベに行くときと同じ、ボディバッグで通勤してるんですが、つくづく「いや、これ何が入ってんの!?」って
まあそれでも、早朝の、GWで人のいない港湾地区を歩くのはそれはそれで楽しかったので、最初は良かったんですけどね
『踊る大捜査線』のエンディングの織田裕二みたく「サンバディトゥナイッ!」って歌いながら歩いたりね
自転車は直ったといえ、もうすぐ夏だし、もっと身軽になったほうがいいんちゃうかってことで、
「最近流行ってるサコッシュでも買ってみっか」と思い立ったんです
調べると、ガールズライブのコーデ企画でおなじみのGUさんのサコッシュが高評価っぽいので、仕事帰りに買ってきたよん
税込み1605円やったっけな
黒いの人気っぽくて、店員さんが補充してた
エメグリっぽい色もあるから、おみずファンはそれ買おう
安いから缶バッチとかグサグサ刺すの抵抗ないわね
ゆーてサコッシュ自体、市場価格が安いので、どのブランド買っても変わらんそうけど
ちな、はじめてGUさんのセルフレジを体験したんだけど、なんかすごいのよ
なんか、箱の中にアイテム入れたらそれを機械が読み込んで清算させよる
スゲーんだけど、GUっていう環境なのか、客層なのか、底辺感が半端ない!
だから総じてチープな未来感
そのリアルさが、「お、未来きたな」って感じやった
ついでに100円ショップで自転車キーホルダーとかも購入
財布すら100円ショップのチープなやつにしてコンパクトに勤める意識の低さ
”キキララ”って”ききそら”っぽい響きやね、と思ったら、メンバーカラーまで一緒やん
今度まとめ買いしとこ
いままでペンケースに入れてた自転車のカギをアクセスしやすく
ペンケースは、この一年、自転車のカギ入れる以外は使ってないのでリストラ
結局必要なものだけ選んだらこんだけやった
・財布
現金3000円+5000円くらいチャージしたICカード+家電量販店のポイントカード、これだけあれば最悪家には帰りつくやろ
・電源ケーブル
充電用リチウムイオン電池とかは使わずに、電源ケーブルさえあればいい人なので
・メモ帳、ボールペン
つねにボールペン2~3本忍ばせてたけど、推しメンカラーのジェットストリームとメモ帳のみで
・USBメモリ
もしものときのUSBメモリ、まなかんアクキー付き
・映えする”まなちぃ”ステッカー
・前述自転車のカギ
これにスマホあれば全然困らんはず
ただ、想像よりもストラップが短いので、慣れるまで窮屈そう
サコッシュってそういうもんやけど
久しぶりにGU行ったけどさ、あのメキシコ系ギャングみたいなラインナップなんやねん
Tシャツとかも裾短くて袖長くする感じ?
こないだ別んとこでシャツを買ったりしたんだけど、GUのシャツってお安くてちょうどいい感じのラフさだから、こっちで買えばよかったなって思ったよ
GUって素材があんまりよくないイメージがあって、通気性悪くて変な汗かくのが嫌だからずっと利用しなかったんだけど
GUのチカーノファッションでキメてる女の子とか見たらときめくわ
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/302927
めっさ りさまる仕様のTシャツ
- 関連記事
-