ひなフェスにて、ほぼ初めての状態で聴いたんでーすでーす
今年はつばき曲一択やろ!
モーニングの『花は咲く』~も聴くたびにカッコよくなるけどな!
Juice=Juiceは去年『Fiesta Fiesta』ってゆーアゲアゲ()ナンバー出したから、しばらくは安泰やろ
と油断してたら、この名曲
ライブで聴いても、音源版もアツいヤバい、間違いない
ライブでは腰をぐりんぐりん動かすやなみんがビジョンに大写しになって、そこで爆笑ですよ!
かなとも×るーたんの心臓ぶち抜きボイス
さゆべぃ×りんかの表情付ける歌唱
ゆかにゃ×あーりぃのJ=J的女性像
のシンメで配置していった結果、逆説的に出来上がってしまった、やなみんセンターとか!!!
そしてそのやなみんが大人ぶった、しかし自分の中で目覚めつつある本当の大人の自分に気づかない少女の象徴として機能してて最高
やっぱ嗣永学級のクラス委員はやり切ってくれるぜ
カントリーでやってたセクシーポーズ対決がここに生きる、暗黒卿おぜちゃんの放ったスパイの本領
衣装も素晴らしい
サイズ感、素晴らしすぎる
「keep on上昇志向」のようなフード付き
色とかみると、つばき『Just Try!』路線
なんちゅう顔しとんねん
だから、おもしろすぎるやろって!
ファーってしとるやん
テーマが迫真すぎて、やなみの精神が追い付いてない感じ、ほんと好き
あごクイですけども
これ、やなみがヤバいみたいな画作りされてっけど、あーりーのレズSM感あふれる表情が巧すぎるから
少女の無邪気さと、大人の女性の余裕がぶつかり合ってるとこね
いや、これ作画したのどこ!!!!?
I.G?京アニ? シャフトだろうな、こんなケレン味あふれる顔の動かし方すんの、シャフトだろうな!
や な み と 同 い 年 や ぞ !
R2、めっさカッコいい
ひなフェスではかなとも不在で余計そう感じたのかもだけど、るーたんの歌が最高、極まってたから
いい声だし、力のかけ方も抜き方もいいし
あ、ジャストのタイミングでデビューしたんだなって、菅井先生ありがとうって
ここ、やなみセンターで踊りだす一瞬前に、るーたんがピッて指さしてて、
「情熱を解き放て」って号令を出してる風に見れてカッコイイのれす
からの、このかなとものボス感
しびれる……っ
これどこの作画!? サンライズ!!?
右手がダランと落ちるときの重量感
そうだ、地球には引力がある、── 引力、即ち愛!!
やなみん(弟)が惚れた、大人カワイイゆかにゃ
「宮崎ゆかって何なんだろうね」byマツコ・デラックス
本当に、奇跡のバランスで出てきてしまった曲
- 関連記事
-