アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

Hello! Project 研修生発表会 2018 3月 ~さくら~ @Zepp Tokyo 2018.03.11








救い出してよ 退屈はさせないわ
今ならおまけに青春がついてくるけど…








ハロプロ研修生・松原ユリヤ(芸人女子部)




グッズに2万円つかったゾ!


ほかのグループにはほとんど使わないのに、研修生となると完全にユルユルになっちゃいまりあ
まあ、ほとんどアクリルキーホルダーなんですけどね
14:00開場15:00開演
で、何時からグッズ販売開始やねん
いちよ、張り切って二時間前に行こうと思ってたけど、結局着いたのは12:30


いや、グッズ販売10:30からて!!!
買えたけどさ!
いつもそんな早いの!?
島倉りかの日替わり写真はすでに無くなってた
とりま並んで、


日替わり写真…こころcと夢羽を確保、ついでにL版セットもその二人を
アクキー…上限25個
コレクション生写真…1枚
ハロプロ研修生北海道…CD『ハンコウキ!』



購入、17000円  ほう、手ごろだねぇ(上田)



もう、普段は絶対コレクション生写真なんて買わないぞ!
初めて買っちゃいマリア
てか、アクキーと生写真一枚が同じ値段とか狂気の沙汰よ
で、早速開けてみた結果




土居麗奈ね!!
土居、めっちゃ出てくるやん
こないだのアクキー35連ガチャにしてもそうだけども
なんやねん、推されたいんか


本当にね、、、コレクション生写真なんて手を出すもんじゃないよ!!!
こんなん、ジャグラーと一緒で、次は夢羽出てくるかもしんないつって、無限に買っちゃうんだから…


追加でコレクション生写真2枚、アクキー4つ購入
コレクション生写真は、島倉と窪田出ました
島倉は、レート高そうやな
そして窪田は九州勢なので良かった
あの鞘師推しの子よね?


いや、もっと買いたくなるだろうが!!!
これは、身の危険を感じたので、必死で物欲を抑え、これからはコレクション生写真は上限三枚までとします
アンオフィの写真買ったほうがいいよ!


アクキーのほうは、また画像付きでエントリ書きますね




新曲は福田花音作詞だゾ!


開演2曲目が未発表の新曲『正しい青春ってなんだろう』
かにょん先生作詞ということで、歌詞ばっか読んで、メロディが思い出せない…



私たちの出番の時はもちろんですが

ハロプロ研修生の、あの楽曲にも
ものすごーーーーーく
注目していただきたいです!

あ〜〜言いたい!言えないモヤモヤ

私も、袖から全力で歌ってます←

全公演終わったら、お話ししますね

いつもありがとうございます! 小片リサ
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12359483435.html



かにょん先生リスペクトなりさ丸も大興奮



歌詞カードをもらって自分の名前が少なかったら、ご飯ものどを通らない
そんな、本番に臨むアイドル候補生の女の子が、ふと自分にはほかの青春があったのではないかと考える
正しい青春って、レモンみたいに甘酸っぱい恋をすること? それとも、仲間と一緒に部活で汗を流すこと?
わたしはこうして大声で歌うことを選んだ
でも、考えてみればいろんな青春があるし、それって自由ってことじゃない?
誰に何を言われようが、大きな夢を目指して、最後には笑うんだ


そういう歌詞なんですけど、これを読んでたら、泣いてしまったんですよね


この公演には、後半に『アイドルはロボットって昭和の話ね』『青春Beatは16』もあるんですよ
つんくが研修生に向けて作った曲
貴重な青春を、ハロプロ研修生に捧げた少女たちに対し、たとえデビューできてもできなくても、大成してもしなくても、来た道を振り返った時、自分自身を誇れるように、そういう想いに満ちているんですね


福田花音は、そのハロプロ研修生を実地でやってきた人だから、拙い言葉の中にも研修生のリアルがあるんですよ
だから泣けてきてしまう
曲自体は明るいんですけども




『ズキュンLOVE』 山崎夢羽 島倉りか だゾ!


は????
いったよね! ミニモニ。で一番好きな曲『ズキュンLOVE』って言ったよね!!!!



モーニング娘。’17譜久村聖BDイベント @ディファ有明 2017.10.30
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5577.html



ちなみに2位は『お菓子つくっておっかすぃ〜』やぞ

もう、イントロのチャチャンチャン♪チャチャンチャン♪の軽薄なリズムが流れてきたら、知らずに腕がライト振り回してるよね
しかも夢羽て!
夢羽の可愛すぎる歌声を堪能できました
DVD化が無理なら、せめてハロステで流さないと嘘だよ!
こんなん奇跡の演目やん




ゆはねちんラブリン☆だゾ!


ワイの夢羽、この公演ではツインテール
夢羽はサイドポニーが似合うんちやうか!?
てか、もうすこし前髪軽くしたほうがいいんちやうか!
その凛々しい眉毛見せないのもったいなす…
しかし、それを補って余りあるアイドルオーラ
実力診断テストでデストロイモード見せてくれること期待してます
夢羽は、気のせいか、前田憂佳さんに歌声似てるのかな、高めでかわいいの
そんで『ズキュンLOVE』のあとの『ザ☆ピース!』ではイケメン表情でキメつつ、すごいワイルドなダンス
ひとりだけガンガン首振っていく
ちょい雑にも見えるけど、よく言えば研修生時代のフクちゃんのワイルドさ
一曲目『LALALA 幸せの歌』で後ろに歩いていくときもひとりだけ自然に腰がセクシーに揺れるとことか、たぶん無意識にやってるんだろうけど、可愛さの塊
まだ歌声も不安定だし、ダンスも、もうすこし下半身丁寧にしたほうが、とかあるけど、研修生の良さは、その原石感だから
今は今だけの夢羽を堪能しましょう




にしだもいるゾ!


西田汐里c、やっぱりね、こいつは遠慮なくセンターとっていくから!
そんなに目立つ顔って感じでもないけど、すぐに目につくのは、にしだのアイドル力
啓太ニキが夢羽は心を閉ざすっていうことを言ってたけど、対するにしだは、推しのフクちゃんにがっつり絡んでいく積極性があるからね、夢羽よりデビュー早いかもだけど、二人はライバルでいてほしいな
多分、フクちゃんも後継者の一人として目をかけてるはず
ということで、にしだが直線上にいるときは、恋ピンクのライトを振ったよ
最後の最後、つばきファクトリーとデビュー確定組がステージを去ったあと、『彼女になりたいっ!!!』のインストが流れる中で隣り合う夢羽と西田を見てほっこりしたわ




橋迫、こころc、みづきち、だゾ


橋迫の感想はいつも一緒になってしまうけど、やっぱり写真で見るとガキンチョだけど、パフォーマンスしてるとキラキラしだすというね、さすがよ
ダンスもきっちりやるしね
今回は挨拶の時「宮迫です」ポーズではなく、右耳に髪をかける仕草をしてました
こころcは、美しさ極まってるから
低めの二つ結び、最強
『アイドルはロボットって昭和の話ね』で、キングジョー(ウルトラセブン)みたいな振りあるやん、両手を直角に曲げて、ゆっくり回る、あれ
こころcの体のラインの美しさが際立つね
歌割も重要なところいただいてるし、デビュー目前やろ、こんなん
みづきちもね、『恋泥棒』選抜で頑張っておりましたよ
みづきちな、今回はアクキー出てくれるかな?




橋本ももちvs土居麗奈だゾ


トークコーナー「ハロプロ研修生エピソードクイズ」にて、橋本ももち登場
桃呼は結構かわええけんの
なんか、ちょうどいい、いま、ちょうどいい可愛さ
メイクも濃すぎず、めっちゃ山口のJK感ある
つばきメンはばっちりメイクだからな!


そんな桃呼の妹(10)が寝ぼけてしてしまったこととは?


「ねぼけて学校に行こうとした」
「ももこちゃんの布団の中に潜り込んできた」
「ねぼけて冷蔵庫の中のものを食べてしまった」


ひかるんヒント
・何かと何かを間違えてしまった
・トイレと何かを間違えてしまった




土居「トイレに座らへんと… おしっこしちゃった」


おい!!!! って会場全体でツッコミね!
ストレートすぎるんよ!!!!


正解は、トイレと間違えてゴミ箱に座ってしまった
ソレもやばいけどな!
桃呼は三姉妹か


桃呼は、パフォーマンスはあんま意識してなかったけど、トークの時の声がめっちゃ可愛い



あと、二回目の公演でユリヤのあと、島倉が出題者


「島倉りかが、いま欲しいものは何でしょう」


夢羽「島倉りかちゃんはスイカが好きだから、スイカ製造機!」
ひかるん「”スイカ製造機”ってドラえもん感あるけどね! ゆはねちゃんはドラえもん好きだから」


ひかるん「ヒントは、女の人だったら、みんなほしいものかな」


りあい「あかちゃん!!!」


正解 色気




桜チラリ だゾ







本公演のテーマ曲として設定されたであろう℃-ute『桜チラリ』
選抜は前田こころ、米村姫良々、山﨑夢羽、橋迫鈴、中山夏月姫
ここにしっかり入る橋迫cね
もう℃-ute選抜みたくなってるやん!




つばきがお姉さんだゾ


今回のつばきファクトリーは『春恋歌』『気高く咲き誇れ!』、全員曲で『初恋サンライズ』披露
いや、すぐ隣に観覧車あるのに『夜空の観覧車』無しとか!
『気高く咲き誇れ!』はええな、やっぱ




通路席は軽く意識トぶゾ


2公演中1公演は通路席で、番号確認しながらたどり着いたとき、テンションガリあがりしたんですが、、、
研修生発表会においては、通路席取るだけで、楽しさが10倍くらい違うから!
本公演は開演直後の客席降臨はなく、後半3曲ぐらい立て続けに降臨あるんですよ…
『初恋サンライズ』で降臨ね!!!
そしていっちゃんが目の前に来ちゃうという
さらにあんみぃ来ちゃうという
あんみぃ来た時、なぜか思わず会釈しちゃったんだけど、つられてあんみぃも会釈し返してくれたり
『就活センセーション』か!
クリスマスイベ以来のサプライズ接近ですね
少し離れてまおぴんもおるし…
どこ見ていいかわからん状態でのサンライズジャンプ
さらに、橋本ももち、米村きらら、橋迫、土居麗奈と、立て続けに通り過ぎたり近くで踊ったり、
夢羽!!!!!!!が、通り過ぎて行った・・・
照明に照らされて光る汗で、髪の毛が顔に張り付いてるとことか、その全力の笑顔、最強><
夢羽って、ステージでは大きく見えるけど、やっぱり近くで見るとちっちゃいなーってゆーか…
研修生全員ちゃいちーなんだが!!!
あんな小さな体のどこにエネルギーを蓄えてるのかというほど、みんな踊りっぱなしで、圧倒される
ちゃんとご飯とお菓子を食べてね!
(カントリーのお菓子禁止令とか鬼の所業よ)
りさまる!!!!が目の前で踊ってたり、、、ペンライトをオレンジにして、すぐ目の前のりさまるに振った
曲も終盤になり、研修生たちがステージへ戻ってゆく
ユリヤも、よくあの年で場位置とか覚えられるなーって感心しながら、やっぱり近くで見てもちっちゃい!!!
そして、後方から、走ってくる… おきき!!
思わず半身乗り出してしまって、一瞬ヤバいと思って体を引いて、おききにオレンジのままのペンライトを振ると、気づいてくれて、笑顔を返してくれた…


軽く死ねるぜ!
やっぱりおききがNO.1!
ってことで、そのあとにもさおりんやおみずが駆け抜けてゆくのを見送って、公演終了




こんなとこですかね
研修生アルバム曲はどの曲つないでも最強ってゆーのを確認
今回は『アイドルはロボット~』『恋したい新党』『青春ビートは16』


あと、冬のハロコンでもこの公演でも『ザ☆ピース!』入れてるのが、ハロプロ20周年的メッセージな部分なのかなって思いました




そしてついに、、、、、
アンオフィでゆはねとこころcの写真かっちゃいマリア…
西口社長すまんな… ゆはねグッズが少ないのが悪いよ!!
今回は夢羽ばっかになっちゃいましたが、誰だ、あの目を引くダンスゎ!と思ったら、ほりえってぃ



あとあと、Juice=Juiceの『背伸び』ってメッチャいい曲だなって再認識
「抱きしめ 唇 真夜中 音楽」「あれから 無我夢中 心が 離れない」とか、ヤバスギやろ







関連記事
[ 2018/03/14 00:07 ] $レポート | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading