2017年最後のイベントへ
全3回公演だったんですが、1回目は落選したので2、3回公演のみ参戦
東京総合美容専門学校どこやねん、と検索してみると、池袋、豊島区役所裏
ほーん、あそこの、入り組んでるとこね、はいはい
へっ、ヨユーっしょ!(まーちゃん)
と開演30分前まで暇つぶしでゲームやってたんだけど、普通に迷いかけて焦る
近くのコンビニで場所を検索したらそのすぐ近くでした…
席は2回目が1階、3回目が2階だったんだけど、、、、、
会場のホールみたいなとこ、7階にあるからね!!!!
ひたすら階段よ…
前に歩いてるおっさん大丈夫か。。。とか思いつつ、なんとか開演10分前くらいに席へ
イベントの流れは、、、
・オープニング(バルーンアート)
・クイズ
・ゲーム
・事前募集の質問・むちゃぶり
・ミニライブ4曲
じゃあ、2回目から順を追って、、、、
もうね、りさまる待機だよこっちは!
ペンライトをオレンジにしてたんだけど、、、舞台にはあんみぃ、きしもち、おききのみ
3人が風船でできたツリーにバルーンアートでオーナメントを作ってゆく
ほーん
いや、りさまるわぃ!
おききかわぃぃ…
『ジングル・ベル』を歌いながら他のメンバー登場
客席に、おみず、さおりん、まおぴんがやってくる…
いや、さおりんおるやん!!!!!!
インフル治ったん!?
なんかさ、さおりんを間近に見るの初めてではないはずなのに、なんかこういう狭い密閉空間でスポットライトに照らされたさおりんをみたときの”ナマ”感がやばかった
「さ、さおりんが動いてる…」ってなっちゃう
目もクリックリしてるし、これはアイドルやな…
りさまるわぃ!!!?
りさまる、インフルになったか?
と不安になってたんだけど、そのとき理子さん、りさまる、きそたんは2階席を回ってたというオチ
ステージに全員集合です
メンバーカラーのサンタ衣装、すばらしい
まおぴんの腹筋超きれい
もう、ここで今回の結論出ちゃうけども
まおぴんが仕上がりすぎてるから!
まおぴんがね、仕上がってる(バラエティ的に)
本当に、まおぴんの、最年少でちょっと生意気に全員をいじってゆく感じ? サイコーやな
回し方が完璧よ
ニレンジャーの方が進行役だったんですけども、なぜか司会側に回ったりするまおぴん
立ち回りが中3のそれじゃねえ
その流れで「サンタさんはいると思う人ー?」という質問
まおぴんがなぜか仕切って、ほかの8人が目をつぶって手を上げさせられる
で、さおりんだけが手を挙げるってゆーね
激キャワか
あんみぃ「え、誰か挙げた人いたの?」
まおぴん「みーんな挙げましたよねぇ」
さおりん「(え、もしかして挙げたの、わたしだけ??)」
まおぴん「みんなね、挙げてないと思ってても挙げてたんですよ」
あんみぃ「えー!さおりん挙げたの!?」
きしもん「えー!?」
さおりん「ファッ!?」
まおぴん「いや、みーんな挙げました!」
こんなワチャワチャ感、ずーーーーっと見てられる
クイズ「キャメリオネア」は、正解するたびにみかんをひと袋もらえる
これも、全問おもしろいから、会議してるとことか、回答とか
伝えるの難しいけど、つばきファクトリーは9人という、新人グループとしてはいきなりの大所帯じゃないですか
でも全員の個性がしっかり絡み合って、すぐに笑いをMAXまでもってゆく感じ
素晴らしすぎる…
カントリー・ガールズと違って、ガツガツしてないのに、フツーにやってるだけで笑いが生まれる
理子さんとか、何もしてないのに最終的に全部ウケを持ってくから!
Q.豚肉はポーク、羊肉はなんという?
A.マトン
きしもん「なんだと思う?」
りこりこ「ビー…、みたいなやつ。。。。」
きしもん「ビーフは違うから!」
りさまる「ラム」
きそらん「ウール」
あんみぃ「ジンギスカン」
最終的に50%50%を使い、「ターキー」「マトン」の二択となり
おみずが「ターキーは、鴨、みたいのですよね!?」ということで「マトン」を選択して正解
ちなおみずは、「イカの数え方」で
「~ぱい」と書くところを「ぱ1」と書いてしまって
「1が”い”で始まるから!」と言い訳しとった
こんなん全部面白い
会場が5秒に1回沸く
クイズはいちお、全問正解
続いて「胸キュン10秒しりとり」
設定された胸キュンセリフにたどり着くようにしりとり
挙手順でやってゆく
まおぴん「ずっと、あなたが好きでした」(クリスマス→すず でたどりつく)
まおぴんは、照れ隠しなのか、すっごく体をねじってドヤ顔でゆってましたね
でも、まおぴんが最速でしりとり成功させたので、勢いづいてみんな割かししっかり成功させる
きしもち「帰りたくない、、、もっと一緒にいちゃダメ?」(クリスマス→スルメ→めだか)
きそらん「本当は私の全てを見せたいの」(サンタ→タイホ)
りこりこ「もしもし… やっぱりちゃんと会いたいな。電話越しじゃ抱きしめられないし…」
おみず「えーっと、 タッチャン…」
きしもん「これ、ききちゃんの方がいいんじゃない?」
ニレンジャー「あ、浅倉さん、そうですね!」
おきき「たっちゃん、南を甲子園に連れてって」
惚れてまうやろ! おきき最高かよ
こんなん、さんまちゃんに聞かせたらイチコロやぞ
おみず「きっと、これが恋」
残り三人になったところで
りさまる「ちょっと、一回じゃんけんしよ!」
ほかのメンバーはみんな、りさまるを最後にさせようとする
さおりん、あんみぃ、りさまるでジャンケン
さおりん、りさまる、あんみぃの順に、、、
あんみぃ「ちょっと、一回戻って!」
りさまる、素直に定位置に戻る(あんみぃはお題ボックスの傍のまま)
さおりん「こんな気持ち、初めて」
さおりんはセリフにタメを使いすぎてタイムオーバーになるというね、もってるね!
で、すぐさまあんみぃがお題を引いて、りさまるを出し抜くなど
あんみぃ「やっと二人きりになれたね」
りさまる「みんなには内緒だよ。。。大好き」
結局、りさまるの演技最高だから
カワユスギカヨ
質問、むちゃぶりコーナーでは、きしもんが相手を指定してラップバトルすることに
きしもん「フリースタイル苦手なんですよねぇ、、じゃあ、さおりん」
さおりん「え、え? なに、何すればいいの?わかんない!」
おきき「YO,YO、、ってやればいいよ(と、身振りを伝える)」
きしもんは、なんか「可愛さで全部誤魔化すのやめてくれ」みたいなラップ
さおりんは
「YO! YO! きしもんYO!」で勝ってた
「ミニミニクリスマス」でアイウエオ作文の要求もあって、ちょっと前半メモ取れなかったけど、後半秀逸で
「じゃあ、アイウエオきそらんでやりましょうか」の要素もあり
あんみぃ「”リ”ケジョみたいな顔だね」
きそらん「”ス”キになってもいい?」
りさまる「”マ”ち合わせ時間の30分前に来ちゃった。だって、あなたに早く会いたかったから」
きしもん「やばーい!」
まおぴん「なんでそんなんが言えるの!?」
りさまるの迫真演技が面白いしキュン死にする
りこりこ「”ス”きになっちゃった」
理子さんにいたっては普通に言っただけなのにセリフのチョイスが理子さんっぽいのと、ふわふわした言い方だからめっちゃ可愛いってゆー
ライブセットリスト
♪笑って
♪独り占め
♪17才
♪麗しのカメリア
で、終了
次の回までコーヒーなど飲んで過ごす…
3公演目…
2階席だがね…(実質8階)
なんか上からステージを見下ろすと、本当に狭い!
公民館か!
まんま『
ジンギスカン』MVのこの光景よ
(この園児たちのヲタっぽい盛り上がり方最高やな)
でもですね、私の席、通路側、端っこだったんですよ…
で、さっきのことがあるじゃないですか
だから、「あ、りさまる、2階席に来る…!」って思って、オレンジの用意をしてたんです
でも、ちょっと待てよって
さっきの回で、バルーンアートをしてた子達が「バルーンアート初めてだったんですけど、、、」とか言ってたやん?
ステージ上ではまた同じように風船のツリーが用意されてるから、バルーンアートするってことは、今度は別の三人がステージでバルーンアート、そしてさっきやってたのは谷本・岸本・浅倉
回替わりでその辺シャッフルするなら、2階にいた山岸・小片・新沼は、今度はステージ上か、1階席を回る事になる
そしてステージに出てきたのは…
頭フル回転で、祈るような気持ちでペンライトをライトピンクにしてたよね
ファー… あんみぃ、きしもち、おきき キタワァ(n'∀')η.
この会場の椅子、めっちゃ狭いんですよ
専門学生どんだけ小さい想定やねんってゆーくらい
私の横の人が、少し大柄な方だったんで、ちょっと体を避けて、通路にハミ出した状態で座ってたんですね
そしたらフツーにあんみぃのサンタ衣装のスカートのとこに当たってしまったんで
「イカンイカン」となってすぐに体引っ込めましたよん
それ以降はメンバーさんには触れてないので許してにゃん
最後に入ってきた、ピンクの浅倉サンタが、、、、私のすぐ横で、体でリズムを刻みつつ客席を見渡して、手を振りながら、『ジングルベル』を歌う
超至近距離、おききまでたった5センチ、いや、永遠の5センチ先の、その姿を見上げながら
「おきき、気づいて><」と、ライトを振っていると、気づいてくれて、ニッコリと笑って、手を振ってくれました
1秒に満たない、何気ないファンサービスだったけど
その笑顔、その美しさ、その優しさ…
こんな気持ち、初めて
”サンライズッ \(^o^)/”
おきき><
クリスマスプレゼントありがとう!
おききのこと、これ以上好きになることないと思ってたけど、まだ伸びしろあったな
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12338914147.html
これやぞ!
二階席の、薄暗い空間で、おききの白い肌が浮かび上がって、背中とかスベスベな感じが見て取れて、なんか、すべてがありがたかった
もう、これだけで満足
いくらステージが遠くたって、そこにおききの笑顔があれば自然と笑顔になるし、おききが楽しそうにパフォーマンスしてくれれば、それだけで幸せになれる
2018年の豊富を「き・そ・ら」で、ききそらがアイウエオ作文
浅倉
き… 規則正しく生活して
そ… 空を飛ぶくらいの気持ちで頑張る
ら… ラジオ体操を毎日する
新沼
き… 気持ちを込めてみなさんにパフォーマンスをして
そ… そのパフォーマンスで
ら… ラブを届けます
ライブセットリスト
♪私がオバさんになっても
♪気高く咲き誇れ!
♪初恋サンライズ
♪ハナモヨウ
ここ、サンライズジャンプしてもいいん!?
とビビリながらだったけど、やっちゃったサンライズジャンプ
今年最後の、サンライズジャンプ納め
つばきファクトリーは、初期の頃から自分を戒めるような曲を歌ってたから、そういった曲を歌うたびに、身が引き締まるんだろうな
あんみぃが「久しぶりに、ききちゃんを含めた9人で『気高く咲き誇れ!』が出来てうれしかった」と言ってて、おききも笑ってて、満たされた空間
本当に、ことし一年、つばきファクトリーを応援してきて、どのイベントも楽しくて、みんな可愛くて、面白くて、すごく幸せだったなって、応援してきて良かったなって、そう、心から思う
ありがとう、つばきファクトリー
これからも精一杯、応援するね
このイベントは本当に面白かったから、DVDではどこまで入るかわかんないけど、絶対買うの決定
まおぴん「じゃあ、フィフで」
- 関連記事
-