フクちゃんのBDイベント、ステージが終わったのが21:00
それから「お見送り」があって、私自身が会場出たのが21:20くらいなんですよ
トイレ行きたくて仕方なかったけど、後ろの方の席だったので、ひたすら自分の列が動くのを待つ
そんなかんだで、家に帰って、その日のうちにレポ書こうと思ったけど、コンビニでちょっとゲームやっちゃたんで、記事上げたのが0:30
川* ^_〉^) へっ、ヨユーッしょ♪
20分くらいで書くぜ!
と、かなり端折って書いても、20分以上はかかってしまったンゴねえ、、
モーニング娘。’17譜久村聖BDイベント @ディファ有明 2017.10.30
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5577.html
いちお、細かい部分の補足として上々軍団・啓太ニキのレポもURL入れて、イベントの流れはそちらで分かってもらえるように、、、
ん? って
レポ書くの速すぎィィィ!!!!!
しかもこれでしっかり面白いとこは漏らさず伝えてる
今回はそんなにはだけど、イベントによってはメンバーの受け答えとかめっちゃ書いてるやん?
メモも取ってるわけでもないので、台本追いながら書いてるってのはあると思うんだけど
掲載されてるこの写真、いろんな状況から推察するに、これは終演後の写真なんですよ
お見送り会の前か後かは不明だけど、まりあんぬがギリギリに入ってきたことや、タケちゃんが二階から観覧していたのを考えると、終演後なのは確か
この写真撮るだけでも5分くらいはロスするわけじゃん
そんで自身の片付けとか、タイムさんとの反省会っぽいのもあるじゃない
フクちゃんにもなんか言う事とかあるだろうし
その上での、この記事アップ速度
芸能記者か何か?
でもやはり、ふくどぅーは最高のコンビなのかもしれません。
先輩後輩でありながらお互いがお互いを認め合い、高めあってるような気がします。
だけどモーニング娘。としてのふくどぅーはラストです。
そんな今までのふくどぅーイベントを思い出し、泣き出すどぅー。
それを笑顔で包むふくちゃん。
ふくどぅーと言ってても、
今回はふくちゃんのバースデーイベント。
寂しさから溢れ出たどぅーの涙が、
ふくちゃんにとって、最高の誕生日プレゼントだったのかもしれませんね。
切れる事の無い絆を、更に深まる絆を目の当たりにした気がします。
こうやって、毎回メンバーへの想いなんかを、しっかりと言葉にもしてる
全ては、ハロヲタの為に
鈴木啓太「毎年毎年ふくどぅーイベントの司会しやがって! おれに回ってくんのは佐藤優樹と生田衣梨奈なんだぞ! 重圧がすごいんだ!」
タイム「大丈夫、こっちも田中れいな請け負ってっから!」
これからもよろしくお願いいたしマウス(ちぅ
さわやかさんも、いつもありがとんかつです♪
- 関連記事
-