アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

まなかん復帰と道産子ファーストオーダーの発足









いくらハロプロ研修生北海道といえど、ももおぜのフォースからは逃れられぬ



STAR WALTZ '17 暗黒卿ライジング
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5550.html











可愛いあざとい帝国主義のエースが戦線に復帰










いつもハロー!プロジェクトを応援していただきありがとうございます。
現在活動をお休みしている稲場愛香ですが、
活動を再開させていただきます。

幼い頃から患っていた喘息(ぜんそく)の症状が顕著に現れるようになり活動に支障が出たため、
2016年4月末より活動を休み療養していました。

その後経過を見てきましたが、今年の春くらいから症状も安定してきたことを受けて
活動再開に向けて本人やご家族と話し合いを重ねてまいりました。

その結果、出身地である札幌を拠点として、様子を見ながら活動を始めていくことにいたしました。
稲場には「ハロプロ研修生北海道」のリーダー的役割も担ってもらいながら、
個人でも地元でのお仕事を中心に行えるよう、徐々に進めていきます。

まず最初に、9月18日の「ハロプロ研修生北海道 定期公演 Vol.4」に出演いたします。
ブログも再開しますので、以後は日々の様子をお伝えすることができると思います。

休養中も見守り、そして応援していただき、本当にありがとうございます。
稲場愛香の新しいスタートを引き続き応援していただきますよう、お願いいたします。






ハロプロ研修生北海道のシングル『リアルリトルガール』が流通に乗せられたのも、この伏線だったのか
悔しい思いをしながら療養しつつ出した結果が、後進の育成というのが泣かせる
ももちイズム!


おぜこ、りさちと同じく、これも新しいハロプロの形で、空気のいい北海道を拠点にしつつ、いままでアップフロント北海道支部が守り育ててきた北海道でのメディア枠を継承し、研修生北海道を育てる


ハロプロ研修生北海道は、他のアイドルの出るイベントへの参加も決まっているし、遠慮なくハローの楽曲資産を武器に、ローカルアイドル業界で暴れまわって欲しい
もちろんハロー!本体でデビューするという目標は掲げつつ


そしていつの日か、稲場愛香の育てた少女たちが、稲場が目前にして成し得なかった『気絶するほど愛してる!』の公演を完遂するのだ








関連記事
いなばっちょはももち先輩みたいなPMっぽい立ち位置みたいだから
いつの日かいなばっちょ自身が気絶の大阪公演リベンジしたらええんとちゃいますかねぇ・・・
[ 2017/09/09 22:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading