アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

カントリー・ガールズ『Good Boy Bad Girl / ピーナッツバタージェリーラブ』リリイべ@オリナス錦糸町 2017.1.22 #country_girls








ハロコン期間中の日曜日に東京でリリイべ、ありがとうございます






帰ってきた!カントリー・ガールズ リリイべ握手会時間測定 オリナス錦糸町編 #country_girls
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5436.html
カントリー・ガールズ船木結「最近、森戸さんが二の腕をめっちゃ触ってくる」 #country_girls
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5435.html





最近寒い、、、寒くない?
この頃は、ユニクロのブロックテックのパーカーを愛用していまして
風を通さないので朝も全然寒くないんです
(おぜこの防寒対策はカイロではなくマフラーだよ!)
なので、この日もブロックテック着てこー って袖を通す直前に
んー、待てよ、、、
久しぶりにニットでも着てみっかな、、、と結局ボトムだけブロックテックのパンツにしたんですが
正解でした><
ずーっと館内にいたし、恐ろしく暖房きかせてるし、1ステ目を2階から見てたら、直射日光で、真夏の光線!


自宅からは地下鉄三田線で水道橋まで、そっからJRの水道橋駅へ地上に出るんだけども、改札出たらAKBヲタの人がリュックとかにデカい缶バッチ付けてる最中でしたよ!
リクアワとかやってたんですか?
電車の中でなにか読む本ないかなーと家の中を物色したところ、7年くらい前に買ったまま読んでなかった遠藤周作「海と毒薬」があったんで、それをバッグに突っ込んで、れいっつごー!
遠藤周作といえば、キリシタン弾圧を描いた「沈黙(サイレンス)」の映画が公開中ですが、、「沈黙」読む気せんなー
部落差別を描いた「破戒」は読んでみたいけども、長いんかなー
「海と毒薬」はサラリと読めそうで良かったんだけどね、文章がなかなか軽妙で読みやすいよ!
大学病院に務める勝呂と戸田ってのがいるんだけど、二人でいるときはカタコトの関西弁で話すっていうね、、、
なんJ民か!!
この時期からそういうノリってあったんですねー
いや、テーマ自体は重いんだけど、こういう気軽に読める名作って良いですね


前置きが長い!




はじめての会場だからそわそわしてたけど、駅チカ(錦糸公園の隣)だからすぐに着けましたー
錦糸町に降りるの10年ぶりくらい
北口出るとすぐに快晴の空をバックにスカイツリーが見えて特撮感あります
着いたのは9:20くらいだったかな
カントリーのリリイベ、いままでは早く行って後悔すること多かったけど、今回は嗣永桃子引退ブーストかかってるってことで、早めに行ってみましたよん
会場のエントランスホールにタワレコ即売ブースが出来てて、列が…
60人くらい並んでたかな
みんな普通のカッコしてるから(ヲタTとか、アクリルキーホルダーとか缶バッチとか見当たらず)ちょい不安だったけど、会話の内容でハロヲタ列だと確定させました
販売開始の10:00まで待機!
推してるグループのミニライブつきリリイべということで、今回は3枚予約購入したよん
今回は本当に、りさちが見られるだけでいいんだ…






カントリー・ガールズ『Good Boy Bad Girl / ピーナッツバタージェリーラブ』リリイべ@オリナス錦糸町 2017.1.22 #country_girls



ももち先輩カラーで良番ありがとうございます!!!!


1ステ目は193番なので、人がいないうちに2階の見やすい場所を確保
完璧じゃないの
優先エリアも2階3階、4階まで人がぎっしり!




セットリスト

♪Good Boy Bad Girl
(ゲームコーナー)
♪1回目 キスより先にできること
 2回目 わかっているのにごめんね
 3回目 恋泥棒
(新曲紹介)
♪ピーナッツバタージェリーラブ




三曲しかやらないの… (´・ω・`)
ショッピングモールなので、コールもジャンプも禁止です><


ゲームコーナーはサイン入りの景品をかけた○×クイズ
どんな景品かというと、"特大バターナイフ"と称したしゃもじとか、”特製ピーナッツバターケース”と称したビンとか、"特大ピーナッツバターケース"と称した、なんか駄菓子屋でスルメとか入ってそうなプラスチックケース
多分地下にある100円ショップで調達してきたと思うんですが
まー、このクイズ、しょーもないんですが、ときどきメンバーのプライベートが垣間見える出題もあって、それなりにファンなら楽しめる
たとえば、りさちが今一番ほしいのは、「A4サイズのファイルがギリギリ入らないくらいのリュック」だったり、書きやすいのは片仮名より平仮名だったり。。。


船木「わたくし船木のICカードに残っている残金は、1,240円である、○か×か!」
 →こたえ○
船木「あさチャージしたばかりなんですよ!(ドヤ顔」

いや、チャージしたばかりでその金額!? リアル中学生過ぎる!!


小関「わたし小関舞のメンバーカラーは、青である」
 →こたえ×
小関「わたしのメンバーカラーは、ミディアムブルーでーす」
嗣永「絶対みんな青だと思ったよねぇ、(舞ちゃん)性格悪いねえ」


梁川「わたしの好きな天ぷらの具は竹輪である」
 →こたえ○
梁川「わたしもももち先輩と同じ、ケチなので…」
嗣永「倹約家ね!!!」
梁川「なんか、竹輪って大きい気がしません? なのに同じ値段なので…」

船木「うちのエアコンの設定温度は29度である」
 →こたえ×
船木「本当は26度です! 温度が数度違うだけで電気代がだいぶ違ってくるんですよ。わたしもももち先輩と同じ倹約家なので」
嗣永「わたしは家ではエアコンつけないけどね!」



そんななか、、、、



嗣永「さっきの1公演目の休憩時間、わたしはあるメンバーを怒りました、それは船木結である○か×か」
船木「怒られてへんでー」
 →こたえ×
船木「だって怒られることしてへんもん」
嗣永「本当に怒ったメンバーは、梁川奈々美ちゃんです!」

川ヤ。・v・。ナ  !!

休憩時間に用意してあったギョーザ3パック(1パック5個入り)
それはメンバーとスタッフ全員でシェアするためのものだったが、梁川は1パック全て食べてしまう
嗣永は梁川が4つ目を食べたところで気づき「それ、みんなでシェアするやつだよ!」と注意する

嗣永「で、注意された2,3秒後に、最後に残った一つも食べたからね!!」
梁川「ここまで来たら食べちゃえと思って… えー、みんな(シェアするって)知ってました~?」
全員「しってたよ!!」
梁川「う~ん、、ごめんなさい(ごめんねポーズ)」

さらに

嗣永「私は今日の朝、あるメンバーにイラっとした、○か×か」
 →○
嗣永「さー、そのメンバーはー…」

もう言わなくてもわかる雰囲気!

嗣永「梁川奈々美ちゃんです」
梁川「えー!」

嗣永は朝、仕事モードに入るために話しかけないでオーラを出しており、メンバーも空気を読んでそっとしておく
しかし梁川は

川ヤ。・v・。ナ  ももち先輩! ポップコーンの匂いしません!?
         ポップコーンといえば私この前、映画館でジュースのLサイズを一人で飲んじゃって~

「君の名は。」見た時かな!!?

嗣永はイラっときたので、「へー、へー、ほーん」とそっけない相槌を打っていた
それでもなお

川ヤ。・v・。ナ  そのジュースがぁ…

嗣永「まだ話す!? って   そろそろ空気読もっか!」
梁川「はーい…」



いいね!!!
やなみん、しっかりとももち先輩のイラドル成分を継承してるやん!
やなみんはステージ上で説教されてる間、両手でマイク持って困り顔で桃子に上目遣いしてたから
パーペキ
それに、足もスラっと伸びて、あの顔と声
こんなんコメディやるために生まれてきたやつやん
これからも周囲をイラつかせてほしい



でもでも!
今回とくに目を奪われたメンバーは、おぜこです><

2ステ目はめっちゃ近くで見れたんですが、おぜこがスゴクいいんですよ!
まず、当然可愛い
つぎに、可愛い
そして可愛い
1ステージ目、2階で見たときも感じたんだけど、近くで見るとさらにすごかった
『ピーナツ~』の冒頭、桃子の一世一代ソロ歌唱の部分
ほかのメンバーはバックでダンスしてるんだけど、
おぜこがめっちゃセクシーに踊って、逆にかわいすぎるんだけど!
MVの時点ではまだ完成されていない、ハロコンで何回かやっていく中で培ったもんだと思うんだけどね
しゃがんで、後ろ向くとき、そして反りながら立ち上がる時
そこにセクシー小関がいるから!
折り曲げた足がセクシー
本当に、ここのダンス、ぜひ生で見て欲しいです!
でもね、おぜこの本領はそこじゃないから
セクシーはあくまでおぜこの意思が働いているパフォーマンス
おぜこが本当に輝いてたのは、『わかっているのにごめんね』!
この曲、ダンスが直線的でかわいい仕上がりなんですけど、おぜこが元気に可愛く踊ってるとき、なんかエロいから!
無自覚エロスがダダ漏れしてっから!
おぜこはピュアで、本当にいい子だから、ダンスも教えられたとおり一生懸命やってる、その様子が、すごくいいんですよ
たぶんゆかにゃに感じるダンスの可愛さと通じてると思う
完全ダンス素人から入ってきたおぜこだけがもつ、場を支配するアイドル性
本当に、おぜこかわゆぃです




2ステージ目と3ステージ目の間に、最近ハマってる、メンバーへのお手紙を書こうと思って!
フードコートに行ったんですが、混んでて席が確保できず…
近くにカフェでもないかなと周囲を歩いてみたんですが! 手頃なもんがなく
ウロウロしてる間に針がチクタク、、、で、ようやくオリナス地下にある生鮮品売り場の一角にスペース埋めで作られたイートインがあったので、そこで急いでお手紙書いた
やなみんに!
ふふん
このために、前日にポケモンセンター・メガ東京でピカチュウレターセットを買ってたのさ




カントリー・ガールズ『Good Boy Bad Girl / ピーナッツバタージェリーラブ』リリイべ@オリナス錦糸町 2017.1.22 #country_girls



このレターセットはやなみんとりさまる用です


りさちにもお手紙書こうと、じつはサンリオショップでレターセット買ってたんですけどね
時間なくて断念
この日はやなみんとおぜこに心奪われてたからな

この時までは…








3ステージ目、110番台
狭い会場なので、100番台とか、もうほとんど見えない
メンバーの顔が少し見えるくらい
ステージの高さは50センチくらいかな
なもんで、ゲームコーナーに参加する権利を得るくらいの気持ちで優先エリア観覧をしたんですけども…
最後の『ピーナツ~』で、視界を遮ってた前のお客さんが、桃子ヲタだったのか、桃子のいる方向に少し体をずらしたんです
そしたら、視界がパッと開けて、、、
直線上に、山木梨沙が


最後二回くらい、指差しダーリンしてもらった…!!





カントリー・ガールズ『Good Boy Bad Girl / ピーナッツバタージェリーラブ』リリイべ@オリナス錦糸町 2017.1.22 #country_girls




いや、それは気のせいかもしれない
どこにも目線を合わせずに、ただ後方へ向けて指をさしたのかもしれない
だけども、合ったっていうことにしとこう、奇跡は、信じる者に訪れるのだ…
おぜこのブルーを我慢してライトグリーンのLEDライト振ってて良かった
としんみりしてたら、
なんか見知らぬヲタの人から「めっちゃレスもらってましたよね」的なこと言われた
そんなん言うてくれんの!?
カントリーファンめっちゃいい人やん!
聴こえないふりして無視してスマンな…(森戸c並にシャイなんです)
なんか、「あ、また生きていこう」って思いました! 単純だけど!


だれかの希望になれと、ひとは言うけれど、それにはどれだけのエネルギーが必要なのか
これから何百と踏むステージの中で、ただ一度の気まぐれだったのかもしれないけれど、山木梨沙は私の希望になってくれたんだ








現在、完全にこれが人生のテーマ曲です


関連記事
[ 2017/01/23 22:27 ] $レポート | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading