アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

モーニング娘。'16xつばきファクトリー『ムキダシで咲き誇れ!』 #morningmusume16




セクシーキャットの演説/ムキダシで向き合って/そうじゃない(初回生産限定盤B)(DVD付)
セクシーキャットの演説/ムキダシで向き合って/そうじゃない(初回生産限定盤B)(DVD付)




モーニング娘。'16の新曲『ムキダシで向き合って』のイントロを聴くと、どうしてもつばきファクトリー『気高く咲き誇れ!』がチラつく脳みそになってしまったんだけど、両方ともジャンリュックポンポンが作曲として関わり、使ってるシンセの音色とか奏法が近似してることが原因





んで池袋のリリースイベントの帰り道、ジャンリュックポンポンがハロー!の曲メガミックスしてくれんかなーとか考えてたんですけども、そういえば…
モーニングちゃんが楽屋にはける時に『そうじゃない』のオケがBGMとして流れてて、ビジョンには『セクシーキャット』が流れてたんですね


そのマッシュアップ感がちょっと面白くて、あ、『そうじゃない』ってオケだけ聴くと結構アップテンポな感じねとか思って、それと原曲はBPMどっしりしてる『セクシーキャット』の映像の取り合わせの妙というか


そういうのが同時に頭の中でバチバチなって、『ムキダシで向き合って』と『気高く咲き誇れ!』をマッシュアップできないもんかなーと思いついて、もちろんうちの古いパソコンでは動画ソフトなんか走らせることはできないので、ブラウザのタブを複数立ち上げて、一方は音を消して画面専用、一方は音専用にして見てみよーってことで、やってみたら面白かった


って、そんなめんどくさい事しなくても、ブログでひと記事に両方載っければ合わせやすいんじゃない?ってことで、、、












最初は

【映像】気高く咲き誇れ!
【音声】ムキダシで向き合って

を試してみたんですけど、あっふーん って感じでした
でも、わかったことは、結構歌割りの尺が似てるから、所々ちゃんと吹き替えてる感じが出てて面白い


つぎに

【映像】ムキダシで向き合って 4:05
【音声】気高く咲き誇れ!    4:15

をやってみる。
動画の時間的に10秒しか変わらないので、モーニングの方をなんとなくの10秒遅れで再生させてみたんですね
そしたら、めっちゃハマるわけですよ、なんかしらんけどラップ部分すらハマる
『気高く咲き誇れ!』は映像的に静かな感じなんですけど、『ムキダシ』はせわしなく画面が切り替わるから、それで飽きさせない


実際のCD音源は

ムキダシで向き合って 3:49
気高く咲き誇れ!    4:10

なので、全然再生時間違うんですけども


目安としてフクちゃんの歌いだしに『気高く咲き誇れ!』の「花ざかりなとき」ってのを合わせる感じ
そのあとの
娘:『ムキダシ』 「万華鏡」
椿:『気高く』   「青空を」
の「きょー」「をー」が一致すると成功みたいな
小田ちゃんが万華鏡パートで手を開くとことか気持ちいい
そして『気高く咲き誇れ!』が間奏に入ると映像の方は蛍光ペイントパートに入って、『気高く咲き誇れ!』のリズムが畳み掛けられるところで映像の方もカットが細かく切り替わる、気持ちいい


そして最後、時間が同じなので終わる時間も同じってのはわかってても『気高く咲き誇れ』の音とともにちゃんと終わり支度を始めるモーニングちゃん優しいみたいになる


ってゆーのを、一時間くらいやってました><
私の中ではこの二曲はすっかり姉妹ソングになっております




新しいパソコン買ったらちゃんと作ってみようと思います


わたしあきらめない 同期させること!


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading