アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

ハロプロ研修生北海道レギュラー番組『Hello!to meet you!』とハロドラ




ハロプロ研修生北海道レギュラー番組『Hello!to meet you!』




北海道HBCラジオにて放送『Hello!to meet you!』






初回を聴くいてみての感想、、、   正気か!?




「子役」といえば梁川先生こと梁川奈々美cs(ちゃんさん)の代名詞ですが、ハロプロ研修生北海道組の、こんなモロの子供の声っつーの?ロリ声っつーの? 流してええんか!?
って、衝撃を喰らいました
Youtuber感覚なの!?
はじめて沖縄アクターズスクールの生徒の映像を見た時の衝撃だったぜ…


いうて、いくら半芸能人といえ、こんな子供出してるラジオ番組ってどん位あんだろ…
Berryzは1年くらい準備期間あっただろうし
ハロプロ研修生ってのは、あくまでレッスン受けてる素人で、2,3ヶ月に一度の発表会に「打ち上げるのよ大きな花火を」ってイメージなんだけど、北海道支社は「とりあえず枠あるし、研修生出しとくか」みたいな軽いノリでレギュラー持たせるっつーね
レギュラーつっても、一回に出てくる研修生は一人なので、一周するのに2ヶ月くらいかかる
というか、研修生北海道は発表会とか出るんでしょうか、、、あんみぃやいばばっちょは通ってたけど、いちお本社所属だったわけで


トーク自体はこれから数こなすうちに慣れてくもんだけどさ、これと比べたら、やなみんとかどんだけトークできてるかわかる
そりゃデビューもできるわぃ


とはいえ、、、名古屋でのハロドラもはじまり、一週間、絶え間なく現役ハロメンのラジオある時代とかトチ狂ってる…
(もはやピンククレス&かりんちゃんさんとか聴く気力ないかもしんない)


HELLO! DRIVE! –ハロドラ-
http://www.radio-neo.com/hello/


ディレクターのりのりで更新しているブログも、力つきないようにな…

http://radio-neo.com/hello/blog/



しっかし、昨日一昨日のゆうぱら(はんにゃ金田×森戸&梁川)、レコメン(お天気ノリ×嗣永&山木)の内容の素晴らしさ
台本かどうか不明だけど、金田がやなみんを「梁川先生」と終始呼んでたの、よかった
本を読んでいるやなみんはエチュードも完璧にこなす

月曜日 金田さん3週ぶりの登場!
http://www.nhk.or.jp/yupara-blog/200/253830.html


そして、桃子PMの疾走感、これ。
桃子PMがいるとりさちも一緒になって舌の滑りも良くなるんで、これまた何回も聞けるラジオ音源となりました








という、最近のラジオ事情!
ナガオカ×カントリーもききたい!


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading