アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

『10クローバーフィールド・レーン』観てきた




クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]



『クローバーフィールド』、日本で撮られたパチモン映画『バトルフィールドTOKYO』も見ちゃうくらいは好きです。
予告の日本版がネタバレ全開らしいという情報だけ知ってたので、予告を見ずに突撃。
おもしかった。







今回もレイトショー価格1300円で鑑賞。
連日満席の『貞子vs伽耶子』と打って変わって、こちらは観客20人くらいでした。かなC
そういや最初のクローバーフィールドも池袋サンシャインシネマで観たなー
ところで今日はじめて知ったんですが、毎月15日はサンシャインシネマ1100円なんですね。15日も映画見ようず。


『クローバーフィールド』は手持ちカメラ風POVで撮られた怪獣映画ですが、今回はPOVではなく第三者視点。
恋人と喧嘩別れした女性ミッチェルが都会を離れ、車をかっ飛ばしていたところ事故に遭い、目を覚ますと謎の地下室に監禁されている。彼女の命を助けたという男は、「アメリカは攻撃を受けた」と告げ、自分とともにシェルターにとどまることを強制。同じくシェルターにいた男性とともに、三人の奇妙な共同生活が始まる。









<ネタバレ感想>




なんか主演の女性がまいまいに見えて、まいまいで吹き替えやってくんないかなーとか思いながら見てました。
ネタバレ云々の話ですが、『クローバーフィールド』のタイトルを冠しているだけですでに展開が見えてきそうなもんですが、それでもオヤジの狂気が炸裂してハラハラ。
オヤジは終末思想にとりつかれており、おそらくそれで妻と娘が出てったんだけど、そのために気が狂ったんじゃないかなーと想像。
そのうえオヤジの妄想を強化する謎の怪獣たちの攻撃が実際にあったので、あーもうメチャクチャだよ!
最後の髭剃るとことかヤバい。もうオヤジのなかではミッチェルとあたらしいアダムとイブになること確定みたいな空気が出てきちゃってる。 
そんな狂気の核シェルターから脱出後は『宇宙戦争』のトライポッドよろしく怪獣たちによる生存者狩りパート。
最後の敵は火炎瓶で倒せるクソザコ具合。なんなん。
ってゆー、『クローバーフィールド』サーガとなっていますけど、これからもこんな感じで断片断片を描きつつ、20年後とかに「シン・クローバーフィールド」みたいのをJJエイブラムスが撮ったりする流れなんでしょうか。











宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] 宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]

地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR 地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR

SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2 SIMPLE2000シリーズ Vol.81 THE 地球防衛軍2

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)放送25年突破記念 DVD 初回限定永久保存版 (20)(罰)絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時 [初回限定版 DVD BOX 本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚 / デジパック仕様] ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)放送25年突破記念 DVD 初回限定永久保存版 (20)(罰)絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時 [初回限定版 DVD BOX 本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚 / デジパック仕様]




関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading