なんで7日・8日と予想がついたのですか?
今度は、どうして11日なのですか?
教えて下さい
IMT112 ◆wnA/Flx4UU
このキチガイの降臨待ちだろ
あげとけ
次は月曜昼過ぎか
仕事してるから多分大丈夫
東原の誕生日が11月11日
これだけで説明できるお
4月11日だとして自然現象?それとも地震兵器?
未来人来てほしい
地震だけじゃなく知りたいこともある
とにかく411注意でいいわけ?
でっかい地震は11日に来ません!!!!
数ヶ月は大丈夫です。
ただ今年、もう一回でっかい津波が来る可能性があります。
>>89
キチガイ様が降臨されたのに全員スルーwww
預言スレでは4月11日の13時46分になってるな
何事も起きませんように
さっき別スレに間違えて買いちゃったんだけど。
うちの井戸水が変なんだ。今朝からトイレに溜まってる水の水位も低いし、なんだか生臭い。
トイレの水位は夜になって朝より低くなった。
これって地震と関係あるのかな?分かる人居ませんか?@茨城県南
>>117
井戸の水位が低いの?
こんな記事みつけたお。
http://app.mcocolog.jp/t/typecast/260556/217864/19629598
家から海が見えるなら、もしかするかもね。
>>124
年配の女性が小学生の当時、おじいさんから
「津波が来るときは井戸の水が引くから注意しなさい」と言われて
今回の大津波で助かった。って記事なら読んだ。
>>132
おじいさんが孫の宿題を手伝っていた時
「津波が来る前には、井戸から異臭がする。」
という地元の言い伝えを聞いたのを憶えていて、地震の直後に井戸の臭いを嗅いだら臭かったので、
高台に逃げて津波に巻き込まれずに済んだ。
って話なら読んだ。
おい!でっかい地震はしばらくこないって言っているだろう!
5ヶ月は安泰だ!ぼーけ!
>>148
そういえば…
未来人の方は7日の地震当てましたよね?
あと5カ月は大丈夫ってのも未来で調べたデータなんでしょうか?
当方愛知民なので東海地震などの情報あれば嬉しいですが…
しかも神様に災害を無くしてくれとみんなで祈れば、
災害なんかこなくなる。問題は一人一人ちゃんと祈らないこと!
お前らちゃんと祈れ!ばーーーーか!
>>149
お祈りすればいいのね。もう少し具体的に言ってもらえると助かる。
例えば、どの神様とかどんなふうにとか。そうすればもっと
気持ちも入れやすいと思います。
11日に外出がケテーイしたんだが。しかももろ都心。昼間。
こわいよー(´Д⊂ 電車がとまるのだけは勘弁。
でもわたしオカ板のこれ系のスレに毎回翻弄されてて結局何も起きないんよねw
あっ7日8日来るスレのは当たったな。でもあれって大地震が起きるとは書いてなかったし。
あしたきても小さい地震でお願いします!
11日は小さい地震だけで
なんにも起こらないよ。
>>180
でも予言的中って騒ぐよ
地鳴りがスゲェ
あとカラスの群れが騒ぎまくってる
あと耳鳴りハンパない
地鳴りってなんか地面がゴゴゴゴいってるかんじ?
朝からしてるんだが
なんか今日はモヤモヤしたイヤ~な気分の1日だな
今日もし地震が起これば、裏に眠る闇や自然の摂理を超越した力に気付いちまうかもしれない日なんだ。
毎時46分を注視しながら今日を過ごすぞ
ハイ折り返し
ふーん今日中に地震くるのか
確実に一人消してくれ
なにも起こらない
くるわけねーだろwwwきめぇ
耳鳴りがーとか言ってるやつは耳鼻科でも行ってろってーのw
くるわけねーだろ
本当に来たら切腹してやるわ
今のうちにお風呂に入っておこうっと
今日何時にくるのー?
そういえばさっき耳鳴りなってたな
まあこないだろ
ちょwww
うちの井戸水トイレ、午後になってまた水位下がりやがった!
何も起きてほしくないぞ。@茨城
>>379
今日の茨城は早朝から昼まで頻繁に動きまくって
昼飯休憩1時間くらいとって、さっきまた動き始めたなw
こないじゃん…
コネ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぎちゃったな
来ないじゃん
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
あれ?
破滅厨の方々、
どうしたんですか?
wwww
まあこうやって予想されると来ないよね
毎日予想頼むぜw
予言は15時46分だろうが
>>430
13時46分って散々いってたろうがwwwwwwwwwwwww
どこのオカルト陰謀厨ブログがw
ちょっとキタ(笑)
この小さい揺れ?これが予言?w
ちょっときた
小さいのがきたあ・・
予言は成就されたのだよ
>>456
ええええええええええええwwwwwwwww
破滅的なのが来る来る!っていってたのに
これがそうなの?w
あっこれはウォーミングアップだよ!
マジやばい
空が黒い雲で覆われてる
これは雨が降る前兆だよきっと!!!
>>602
高濃度の放射能の雨だな!!
奴ら東京を壊滅させる気か!
目黒区@空が、急に、かき曇って、
暗くなってきた、、、
2011.3.11の、
東日本超震災の発生前後も、
それまでの、穏やかな天気が、
本震後に、
いきなり、荒れて曇ってきてたな。
強烈な地殻ストレスが、
蓄積されたままの、
三陸沖南部~~房総半島東方沖震源域とする、
マグニチュード9クラスの、
同時連動型超巨大地震が、
来そうだな。
>>604
天気予報で急な雨に注意って出てたから大丈夫でしょう
>>604
俺は兵庫住みだが、こっちもいきなり曇ってきて
物凄い突風と雨と桜吹雪が‥
午前中との温度差が半端ない
で、こなかったんだけど誰が責任とるんだ?
>>614
IMT112 ◆wnA/Flx4UUが予言したわけじゃないからなー。
>>1じゃね?
神奈川、晴れてんのに大雨
地鳴りがする・・・川崎
つくば、急激に冷え込んできたぞ
コネ━━('A`)━━!!!
はい外れ
4月7日はまぐれか
こねーな
予言してた奴ら全員ざまぁすぎるwwwwww
予言(笑)とかしてる暇あったら
仕事さがせよww
きたよ
速報来た
きた
ゲゲーッ!
キタ!!!!
きたああああああああああああああああああ
ヤバイ
でかい
時間ずれたが当たったぞ
福島で6弱
当たりましたね
ごめんなさい><
すげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当たりましたね。本当にすいませんでした。
安全厨ざまぁwww
わかったわかったわかったわかった!!!
疑ってすみませんでした!!!!
ごめんなさい!!!!!
福島6弱
原発やばす
1ヶ月記念ってやつか・・
今まで半信半疑だったけど
みゆ吉さんは信じることにする
的中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当てるなーーーー
うーんでも6弱はびみょうだよね
揺れ長すぎワロエナイ
マジで日本を滅ぼしにきてんな
>>689
>予言してた奴ら全員ざまぁすぎるwwwwww
>予言(笑)とかしてる暇あったら
>仕事さがせよww
こいつこのあとから書きこみない()
>>689
涙目www
アナログ時計
ひっくり返したら
1146
>>816
( Д ) ゚ ゚
>>816
これあたりなんじゃない?
他の人どう思う?
>>877
こんな細工して 皆の裏をかくなんて
お茶目だな
時刻はハズレだが、やっぱりきたか。
陰謀、俺は全肯定するわ…
ホントごめん・・・まじ半信半疑だったわ・・・・
怖い
これで信じないやつはどうすりゃ信じんだ?ってレベル
これはw
情報発表時刻 2011年4月11日 17時25分
発生時刻 2011年4月11日 17時17分ごろ
震源地 福島県浜通り
緯度 北緯36.9度
経度 東経140.8度
深さ 10km
規模 マグニチュード 6.0
こっちがメインか。
どっちも10kmとかw
情報発表時刻 2011年4月11日 17時20分
発生時刻 2011年4月11日 17時16分ごろ
震源地 福島県浜通り
緯度 北緯36.9度
経度 東経140.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 7.1
オカルト板大勝利だな!
>>689
さぁ謝罪してもらおうか
へーポー並の謝罪文書けよww
やっぱり天気がおかしい日は気をつけたほうがいいかも
地震の規模、M7.0 気象庁「東日本大震災の余震」
11日午後5時16分ごろ、東北地方を中心に強い地震があり、福島県いわき市や茨城県鉾田市などで震度6弱を記録した。震源は福島県浜通りで、震源の深さは約6キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は7.0と推定される。気象庁は一時、茨城県に津波警報、宮城、福島、千葉の各県に津波注意報を出したが、午後6時5分にすべて解除した。
気象庁によると、東日本大震災の余震とみられる。午後6時までに最大震度5弱を観測する余震が2度発生するなど、多数の余震が起きている。揺れの強かった地域では土砂災害や家屋の倒壊などの危険が高まっているとして、同庁は警戒を呼びかけている。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E6958DE3E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
≪ 【地震】テレビに竜神らしき稲妻が映り込む | HOME | ブックオフ店員だけど何か質問ある? ≫
≪ 【地震】テレビに竜神らしき稲妻が映り込む | HOME | ブックオフ店員だけど何か質問ある? ≫
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |