イベントは18:30- CD販売は11:30ーなんです
以前℃-uteちゃんのラクーアイベでも同じ時間で30分くらい前に行ったりしてたんですけども
でもまあ、売り切れたら悔しいから、2時間前位に行く? 9:30
モーニングちゃんのブログとか流し読みしながら食事を取ってたところ
啓示が
ノリ*´ー´リ 奢りは暗黒面を引き寄せるやし
ファッ!?
ああ、そういえば、鞘師のラストリリイベ、極寒の中並んだあれ……
いうても!
鈴木さんを下に見てるわけじゃないですけどねぇ、どうなん、マジのところ……
つーことで
一時間前倒し8:30に現場に行ってみましたー
こないだカントリーのイベ、2時間前に行ったら先客20人もいなかった事件あったばっかだけども
早朝だよ8時とか!電車通勤でめっちゃ混んでるわ!
もう50人くらい並んでるんだよなぁ……
暑かったからある程度日陰に避難してて、実際は100人くらい先客いたんですけどもね!!
おう、さすがだぜ、モー娘。一桁世代
最初下の方からデッキの方を見上げて、ちらほら立ってる人がいて、結構長めの列っぽかったので
急いでトイレを済ませて、上の方に行ったら並んでる気配ないんですよ
でも、よーくみると、なんかよーく見ると緩やかに列が形成されてるってのがわかったので、
なんとなく最後尾を見つけてそこに陣取ったんですが
それから3時間、日陰とかに逃げつつ、本とか読みつつ、水分補給しつつ
でもやっぱ冬より断然時間の経過早く感じるー
なんとか11:40にはCD+優先エリア入場券+握手券入手しまして
肝心の優先エリア入場券300番だったんですが
番号が完全ランダムというのは
前回のリリイべで検証済みだったのOKでーす
今回は早めに手に入れて一度家に帰るってのが目的だったので
もうね、暑い 直射日光がマジ直射
家で作業をしつつ、17:45に再びラクーアガーデンステージへー
めーっちゃ人いる!!
女性もめっちゃいる!
優先エリアは、なんとかわりかし視界確保できてるとこ取れたです
はーい、モーニングちゃんって多分ラクーアは初だよね
9・10期がモベキマスできたくらいだよね
てかその時期は私はリリイベとか全然興味なかったので行ってないんだけど
いま思えばどんだけ豪華なんだっていう布陣であります
いや、モーニングってきたことあったんかなーとか考えてたけどやっぱり初だったみたいです
新人の登竜門的に使われてたからかな
最近イベント週最後はラクーア推してくれて嬉C
公開リハ
♪泡沫サタデーナイト
最初、マイクとオケの音量のバランス悪くて不安だったけど、さすがイベント馴れテーラーなので曲中にしっかり音合わせしておりました
一度メンバーが楽屋へ引っ込んで、その間一度「えー!」の練習アリ
再びメンバー登場
今回は青とシルバーの『THE VISION』の衣装 大好き><
なんかやたら野中っちょが可愛く見えた
野中っちょは泡沫みたいな「はしゃいでます!」ってのより、フォーマルな感じのほうが似合うね
セットリスト
♪TOKYOという片隅
(自己紹介/鈴木香音ゲーム)
♪THE VISION
♪Ambitious! 野心的でいいじゃん
♪シャボン玉
(感想/告知)
♪泡沫サタデーナイト
自己紹介は、なんかアイドルっぽい一言コメント添えられてた
羽賀「モーニング娘。唯一の最年少!
外野「当たり前でしょ!
羽賀「あ、モーニング娘。唯一の中学生、最年少の羽賀朱音です!
(ここ、「まーちゃんことまーちゃん」を思い出した)
牧野「日本ハムファイターズが大好きな、まりあんLOVEりん! 牧野まりあです!
野中「モーニング娘。のグローバル担当 American girl (おお……)野中美希です!
尾形「色白フィギュアスケーターの尾形春水です!
工藤「ショートカットの可愛い子で覚えてください 工藤遥です!
佐藤「まーちゃんです(加護ちゃんですの音程で)
ぶっこみますねえ!!!
ちな、そのまま進もうとしたのをほかのメンバーが慌てて指摘してしっかりフルネームで挨拶し直してました
石田「モーニング娘。のダンスマシーン、石田あゆみです!
飯窪「漫画大好き、漫画オタクの飯窪春菜です
で、すまんが鈴木さんと生田の挨拶は忘れてしまったんだけど、鈴木さんは明るい笑顔で照らしますみたいなことを、生田はアクロバット得意でコンサートではぐるぐる回っておりますみたいなこといってたかなー
譜久村「モーニング娘。史上最年少リーダー、譜久村聖です
フクちゃーん><!!
ちなペンライトは生田、鈴木さん。まーちゃん兼用で黄緑振っておりました
佐藤「鈴木さん、美味しそうなお店いっぱいありますけど
鈴木「うーん、さっきから気になってはいるんだけど
ってゆー 相変わらずまーちゃんが私語を挟みまくる
今回は鈴木さんの持ち込み企画ということで、鈴木香音さんと一番気の合う人が「泡沫コラ」を作っていっしょに公式twitterに乗ることが出来るということで
曲名を言って、その曲といえばこのポーズというのを全員でやって、鈴木さんと同じ人だけが残っていくというゲーム
最後は石田vs小田になって、バチバチ
結局勝ったのは……
お団子!
途中、全員で撮ろうみたいな流れになったんですが
まーちゃんがスマホで撮影してたんですよ
譜久村「あ、まさきちゃん入らないじゃん
佐藤「いいです、入りたくないです
ファッ!?
今回もクラシック掘り起こし、が
やっぱ『シャボン玉』ね……
まーちゃんのがなり、達人の書みたいな!
かすれてるとこも侘び錆び感じさせるあの感じなんなん 免許皆伝なん
それに負けじと声量たっぷりに、だけど少女の可愛らしさ、瑞々しさも織り込む小田さくらっちょ
「愛するひとーは(みずきだけー)」のフクちゃんの、リーダー感
だーいしの、どこ任せても大丈夫なフットワークの軽さとか
この軸
もう小田ちゃんが歌いだしたら笑ってしまったもの
これは石田とバチバチやっていいコだ!
そして鈴木さんの朗々とした歌い上げ方ね 寂しくなるわ!
最後の『泡沫』では鈴木さんより「うったかーた」「サタデナイッ」「とまらない」「(Do it)dance!」のところを観客に歌ってほしいというリクエスト有り、みんなで歌って締めるという感じ
そんなかんだで、、、、
握手!
ですが、めたくたランダム
なんか、工藤と握手した記憶がない!
真ん中だったまーちゃんは、目がめちゃくちゃ綺麗だったー 映像通り、ツヤのある黒
生田はギュッと握ってくる 塩対応というより、イケメン対応やなこいつは
握って来いと
だーいしとかも、めっちゃガッツリ握ってくる
1000人を相手にその対応だいぶきついと思うんですけども、プロですねえ
まりあんとか言うほど握ってこないから!
まりあん、もっと握手の時に媚売ってこう!
はるなんは、アイメイク濃いな!って思った 顔が小さかった
最後の鈴木さんは、なんか顔、ちっちゃくなったかなー
こないだの池袋リリイベのインタビューでは本番に向けて絞ってるって言ってたけど、倒れないでよ!
そして、フクちゃん……
フクちゃん、これで3回目かいな、握手するの
まあ、これまでは、なんもね、感じなかったんですけども
やっぱ最初が道重さんのラストリリイベ(シングル)、鞘師のラストリリイべだったから、そっちに気を取られてたってのがあるけども
なんか、今日はほかの子がそうであるように両手で握られたんですけども
「え 逃げられない!」
ってなりました
片手で手のひらを、もう片方の手で手首をがっちりと、
え、なに?
手のひらを真空状態にしてんの!?
って思うほどやわらかい手が密着してそのまま固定されてた
ほーん!
これ、いわゆるフクムラロックがキマってる状態なの?
こんなん落ちる(物理)わ!
頚動脈きっちり締めるレベル
投げキャラか! ってほど吸い込み激しい
シュマゴラスかお前は
そんで上目遣いで「ありがと♡」とか言われるわけですよ
リーダーいいかげんにしろ! エロいを通り越して、あたらしい概念に突入してる
パフォーマンス後の小田ちゃんは自身に満ち溢れているので、トークイベだけのときのようなしっとりとしたエロさはないんだけど、フクちゃんは常にエロいんか……
じつは明日の全国握手会、川口は譜久村・佐藤・尾形・野中と、
個人的には最強の組み合わせなので見に行こうと思い、その際、握手するかどうか迷ってたんですよ
この4人は話だけで満足みたいな予感はあるので、、、
でも今日フクちゃんと握手しちゃったから、もう握手するしか(ないじゃん)
4人だし、今日よりは少しだけ長く握手できるはずだから、、、譜久村攻略法を見極めに行きます!
握手終わったら、優先エリア開放を一応信じてスタンバってたんですが
活動限界の21:00が近づく……
本日は最初CDは2枚までの制限があって、参加人数はめちゃくちゃいるはずなので、ギリギリになるんじゃないかなーと……
んでも20:45くらいに握手終わり、無事目論見通り最前でメンバーを見送ることができました!
スタッフさんありがとんかつです
プチ情報
・握手ループの待ち時間、まりあんがとなりのフクちゃんにラクーアの食べ物屋についてレクチャーしてるみたいだった
いままでのブログ情報から総合的に判断すると
「こないだあそこの31でパチパチ増量のアイス食べたんですよー」
「へーそーなんだー みずきもあそこのムーミンカフェにあかりちゃんと行ったよー」
みたいな感じだと思うんですけど……
(指さしながらの会話だったからね)
・まーちゃんととなりの尾形・野中はまーちゃんと一緒にBGMに載せて踊ってたけど
野中っちょ無理してない? 大丈夫かい!? って少し心配になったよ!
野中っちょ気ぃ使いだからなぁ
・生田は相変わらず肩とか二の腕の筋肉すごかった
- 関連記事
-