アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

【飴ちゃん】ライオン菓子はLIONとは関係ない




時々、「飴買っとかないと!」って思い立つ
思い立つんです
いつもは特に必要とは思わないんですけども、急に思い立つ
そしてこないだ買った、スーパーで50円で投げ売られてたライオン菓子の飴ちゃんが、駄菓子チックで超美味しかった








公式HPではなぜか「グルメキャンディ」に振り分けられてるけど、適度に健康に悪そうで美味しい







ソーダあめ、フルーツあめともにひとつずつ買ったけど、ソーダの方を食べた
青い色のラムネ味と、茶色のコーラ味が入ってる
飴の形はくまちゃん
コーラ味の飴、好きでよく買うんだけど、中にシュワシュワポン(鞘師)なパウダーが入ってるタイプじゃなく、外側にパウダーが振られてて、口に入れた瞬間からシュワシュワポンしてくる
なんか飴ちゃん自体もシュワシュワポンしてるんで口に入れてる間中コーラ



購入の決め手はクマちゃんだったんですけども、
そういえば10年前にもクマの形のキャンディ買ったことあったなー って
あれ、パッケージも可愛くて、よかったよなー って
懐かしい










まだおったんか!
なにげなく買ったんですが、やっぱ後継機だったんすね、おひさしぶりです


メーカーはライオン菓子
ライオネルコーヒーキャンディをつくってるとこです
食べたあと、予備にもう2~3袋買っとこ、とメーカー名見たときは
「ライオンも手広くやってんのねえ」
とか思ってたんですけども


キャッチフレーズは「健康と天然のおいしさ」。なお、大手家庭用品メーカーのライオンとは一切の資本・人材関係を持っていない。また、大阪府寝屋川市に「ライオン製菓」という会社があるが、こちらとも完全に無関係である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ライオン菓子



らしいですよ



関連記事
[ 2016/04/12 10:24 ] イロイロ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading