アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

ちさきハンター




ハロメンだからってそんな甘やかさない
雑誌のグラビアに載ったくらいでホイホイその雑誌買うと思ってんの?
しょーもない
こちとらね、そんなんで応援してんじゃないんだよ、ったくもー
こないだもね、れいれいがファミ通にグラビアで載りました
買ってないからね!
でもその前の大佐のファミ通グラビア、こちらは買わせていただきました
この差ね! ビミョーよほんと、ビミョーな線
つまりファイリングしたいかどうかなんですが……







ほーん!
いや、期待値は高いよ、はっきり言うて
もうね、ちぃこが最初にブログにオフショット乗せた時から期待してたからねこっちは!
そしてシチュエーションから2/14付近の発売だと勘違いして
一か月先延ばしにされた感も味わってるからね!


でも、この目で一度内容を見るまでは何も信じられない
誰も信用するなってXファイルの冒頭に書いてあるもの
だからね、発売日、コンビニで一冊だけ残ってたファミ通の中身、立ち読みで確認しました







バチボコかわいー 从*・ 。.・)






お菓子作りのメイド姿だけじゃない!
寒かっただろうに白のワンピ着て笑顔の野外ロケも敢行!
これは是非つばきファクトリーファイルに収納したい!


はーい、というわけで、明日の昼間、コンビニで買おう~ と



自宅の徒歩2分圏内には、主要コンビニ3つあるんですね
そして少し歩くとローソンがもう一軒
楽勝だと思うじゃない?
いや、もう売り切れてたからね!
お前らそんなに攻略情報に飢えてるの!?
表紙のグラブル効果?


しゃーない
新宿に行くので、駅までの途中にある三軒のコンビニ(セブン*1、ローソン*2)で買うか
まー新宿の紀伊國屋書店なら置いてるだろう


まず、コンビニ全滅ね!
内心焦りつつ、新宿へ……
紀伊國屋、1F雑誌フロア……
いや、ファミ通ないやん!
予定があるから、あと10分で探さないといけないんだけど……!


って、もう諦めムードだったんですけども
(光り輝け 諦めずに天まで登れ!)ってゆーハロプロ研修生精神でいろいろ考えてたら
あ、そーいや紀伊国屋って別館で漫画専門フロアあるじゃない? 行ったことないけど
そこにあれ、てゆーか裏にあるアニメイトとかでも扱ってんじゃないか  と
行ってみると、漫画・ゲーム専門フロアの「ゲーム雑誌」のコーナーにめっちゃ積まれてましたよ!
わーい しっかりパッキングされているものなので、小雨もぱらつく今日みたいな天気でもトートバッグで大丈夫!
紀伊国屋さん、ありがとんかつです!


つーわけで、本に限らず、普段からいろんなものの入手ルートは確認しておくのが大事ですね
買うのが確定しているものはネットで予約しておけばいいんだけど、
こういう、判断に迷うものについては特に……









関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading