あー、もうええ!
今月はもう、びた一文アップフロントには払わん!
舞美リーダーと握手したいから℃-uteのシングルだけ買う、でもそんだけ、もう払わんぞ!
好きメン人質にすんのやめと!!!
もちろん、行ってきましたよ……
今日は午後から新宿に用があったので、久し振りに革靴はいたら、左右の足の大きさ違うのが分かったり、足の裏擦りまくりで痛かったり、散々だったんですが、なんとかハロショにたどり着く。
ハロショ、平日は12:00開店なんです。
予約販売の開始は12:30、そしてイベント待機列は12:00より。
そんなさ、平日よ、平日のオープン直後のハロショに誰が来るん?
梨沙様ソロイベの予約販売は午後からだったけど、30分前になってようやく20人くらい待機列に集まるくらいよ。
ちゃっちゃと行ってパパーと書いて終了、これ。
正午過ぎにハロショ到着。
エレベーター待ちの人が数人。
この中の何人がハロショ行くのかなー、みんな階下の模型屋とか行くんだろ……
全員ハロショかい!
すでに80人くらい待機列に並んでましたー
いい加減にしろ!
イベントのキャパはおそらく各回200人弱だと思うので、全然余裕で買えるっちゃ買えるんだけど、危なかったーというか、まーちゃん&あーりーっていうコアファン抱えるメンバーを一気に放出したらそうなるわなあ。
今回、まーちゃんは1、2部とも(質問)トークメインだと思われ、あーりーは1部が「50の質問」、2部は写真集『AKARI』のオフショットトークなので、私はまーちゃん1,2部、あーりー1部を購入しました。
写真集回は写真集購入(3000円)、その他は各回A4生写真(2000円)です。
質問用紙を3枚もらい、一旦離脱。
向かいのマックでシェイクを飲みながら(ほかのクーポン14:00からやねん)質問用紙に質問書きましたよん。
ちなみにマックに向かう途中、例のハロヲタBAR「ハロートライブ」がありまして。
いままで気付かなかったけど、ハロショの向かい側にあるんですね。
バーの開店が19:00、ハロショの閉店が20:00なので、ここで戦利品トークとかなさってるんでしょうか。
ちな質問ですが、あーりーの場合はなんの問題もないけど、まーちゃんの場合はあんまり長かったり、漢字が難しかったりすると「読めなーい、次!」ってなる可能性が無きにしも非ずなので、めっちゃ簡潔に、なるべく漢字は使わないで質問事項を考えました。
50の質問だから、読まれるかどうかは1/4くらいの確率ですかね。
おそらく今月はもうイベントまでハロショにこないと思うので、質問用紙を投函しにゆきます。
そのついでに梨沙様商品をチェックックー
梨沙様のバースデーカード、未だ復活せずです><
カントリー喜怒哀楽生写真、梨沙様のプンプン写真のみ品切れです!
↓これね
私がこれのみ5枚購入したんでバランスが崩れてひとつだけ品切れになったと思うんですが。
14:00の時点ではすでに列はなくなってて、チラホラ予約してる人がいたくらいですが、こういう人気メンの場合は朝イチで駆けつける覚悟がないといけないんですね。。。。
と、新たな知見を得つつ、新宿に移動。
時間まで伊勢丹前のベンチで本を読んでたんですが、なんか騒がしいなーと思ったら、外国人の女性の集団がいて、わきに止まってるバスを見ると「ミス・インターナショナル」って札かけてありましたよん。
「いうほどインターナショナルか?」と思って眺めてたんですが、「JAPAN」のタスキをかけた方は恐ろしく顔ちっちゃかったです。
- 関連記事
-
まーちゃん&あーりー楽しみですね。