この同時多発イベント
昨日の段階では本日もアリオ川口の11:45、15:00回を観覧する予定でしたが、朝9:30に目覚めた時点でもう行く気力がなくなってたので、午後のイベントに集約しつつ、じゃあどういう回しで行くのかという思案を起き抜けの頭で巡らせておりました。
まず最初の選択肢として
1、行かない
2、行く
というのがありまして。
でもまあ、もうすぐリリイベあんまいけなくなるスケジュールになるから、「行く」という選択肢に。
そして誰が見たいのかという優先順位
1,あやちょ(昨日見れなかったから)
2,むろ(昨日見れなかったから)
3,かななん
むろ&かななんは必然的にかにょんが付いてくるので、このリリイべはかにょんメインということもあり、まずこの三人が出るイベントで行ける範囲のところがどこかというと
錦糸町タワレコ 16:30
というのがあります。
そして最優先のあやちょを見る場合
秋葉原タワレコ 17:30
錦糸町でイベント見てすぐに移動すれば見られるなー
秋葉原のタワレコはヨドバシに入ってるから、徒歩一分だしー
でも錦糸町タワレコは少しあるくかー 時間大丈夫かなー
錦糸町→秋葉原でいくかなー
とか考えてたんですが
よく見ると秋葉原タワレコは
1部:あやちょ、タケ、りかこ
2部:かにょん、かななん、むろ
だったので、秋葉原に絞ることにしましたー
こんな簡単なことに気づかなかったなんて!
ついでにハロショにカントリーイベの予約写真取りに行くことにします。
16:00に秋葉原へ到着。
ハロショに行って店内を物色しつつ時間調整しましたよん
相変わらず梨沙様のバースデーカードは品切れ中、おなじくゴス衣装のバースデーポスターはすでに販売終了です。
そして梨沙様の裸エプロン生写真もメタリック版除いて販売終了ですた。
梨沙様人気が上がってきてる!
いや、誕生日効果で梨沙ヲタがこれを機会に買ってるだけかなー……
ということでヨドバシカメラに移動してイベント開始ですよん。
狭いスペースで人ギュウギュウ。150人くらいいたのかな。
DAWA「これのまえ宇都宮だったんですけど、宇都宮で食べたギョーザ、三人でいくつ食べたでしょう!?」
→60コ (エー!
りかこ:口がにんにく臭かった!
あやちょ:ほんと大変だったんだから!でもさっき歯磨きしたから、握手会の時は大丈夫だと思います
タケ:このへんミントの香り
というびっくり記録から始まったイベント。
少し高い台に乗ってるから後方からでもあやちょのアルカイックなお顔が見えましたよっと。
新曲について
・出すぎた杭は打たれない
タケ:曲が速すぎて、たとえばりかこ推しでりかこを目で追ってても一度は見失うと思う
あやちょ:あやもダンスの先生「和田」って書いてある先生を目で追っかけてたけど、見失った! いつのまにかマホちゃんのやつ見てたもん
・ドンデンガエシ
りかこ:最初にわたしのソロダンスが入っているので楽しみにしておいてください
・わたし
あやちょ:「わたし」は花音ちゃんに聞いてくださいってこのイベントでは通してまーす
質問コーナー
Q.竹内朱莉ちゃんはなぜあやちょの「乙女の絵画案内」を読まないんですか
タケ:それよく言われるんですよ。買ったのになんで読まないの?って。でも、わたし買ってるんですよ、自腹で! なんでそんな言われなきゃいけないんだって、買ってないメンバーにはなんで何にも言わないで買ったわたしに言うんだって! こっちは買ってんだぞと。売り上げに貢献してるんですよ
あやちょ:そう、買ってくれたの
タケ:読もうと思ったんですけど、先にママが読んで
あやちょ:わたし、それだけでいい
タケ:ママが絶賛、和田さんを天才だって絶賛するんです
あやちょ:それだけで満足
タケ:だからいまどこに行ったかわからない。多分ママが持ってると思います。でも読みますよ
あやちょ:いい、いい、読まなくて
タケ:3ページくらい読んだんです!
あやちょ:うん、いい、無理しないで
タケ:りかこは? 読んだ?
りかこ:……読んでないです
タケ:買った?
りかこ:……あ、ちょうど買おうと思ってました!
Q.ホールコンについての意気込みを教えてください
一同:たのしみー
Q.余生短いジジィにはライブ一日二回は疲れます
あやちょ:自分の体を大事にしたほうがいいと思うよー。もうおじいちゃんなんだから、いつまでもアイドルの現場で飛び跳ねたりしないで……
自分の体を第一に考えてください
Q.今回の曲はハロプロには珍しいロック調の曲ですが、歌ってみた感想は
あやちょ:速すぎて歌えなかった
裏取りのリズムが難しくていつのまにか違う行の歌詞歌ってたり
たいせーさんに笑われた
Q.最近ハマってることはなんですか
タケ:こういう質問が一番難しい
あやちょ:あや言ってもいい?
あやはね、美術と仏像さん。
上野にいくといくつか美術館があるんだけど、月曜日は休みなの。
それでこないだ学校帰りに友達と上野に行ったんだけど入れなくて。
(閉館の)30分前までに入ってくださいって言われた
だから今回はハトじゃなくて上野の公園で友達と遊んで帰った
りかこ:わたしは石鹸削りです
でも爪でやってたら爪が痛んできたんで、最近は彫刻刀で削ってます
タケ:買ってきた墨じゃなくて自分で(硯で)水から一時間かけて墨を作った。
たしかに出来合いの墨と書き心地が違った
あやちょ:わたし、夢ができたの。タケちゃんが個展を開くとき、あやが学芸員やりたいなと思って
タケ:それ、助かります!説明できずに「見て」しか言えないから
りかこは、チケットもぎる人ね
りかこ:がんばります
Q.お化けとか見たことありますか
あやちょ:あや、信じてなーい
タケ:信じてないけど心霊写真は撮れた
小学校の時って怖い話が流行る時あるじゃないですか。
そのとき怖い本読んで、いま写真撮ったら心霊写真撮れるんじゃない?っていって撮ったら白い棒みたいのが写りこんだ。そのときはそれがなんなのかわからなかったからなんとも思わなかったけど、心霊写真だったのかなって
いまでもその写真あるんですよ
りかこ:わたし、肩叩かれたことはあります。
お父さんと一緒に寝てたらわたしの肩叩かれたんで後ろみたら赤い手があって
お父さん、お酒飲んだら手が赤くなるからお父さんだと思って
振り返って「なに?」って聞いたんですけど、お父さん、向こうの方で寝てたんですよ
Q.今度生まれ変わるなら男がいいですか、女がいいですか
あやちょ:女
タケ:女の方が楽しい。でもグループとかはめんどくさい
あやちょ:あたしたち一人派だもんね
りかこ:わたし、普段は3期みんなといるんですけど、学校では一人行動です。
休み時間にほかのクラスに行ったり
タケ:そういうコいる!
あやちょ:女の子はお洋服とかたくさんあって楽しいよね、髪型とか
タケ:あと、男性服はなかなかセールにならないから大変だってママが言ってた
Q.ジャイアンツの次期監督と有望選手は誰ですか
タケ:もうわたしに聞かないで! (野球)見てないから!
Q.メンバーを家電に例えるとなんですか
あやちょ:タケはうるさいから掃除機
タケ:やだー
りかこ:あの、動いて掃除する奴がいいです
あやちょ:あ、ルンバね
タケ:じゃあ和田さんは布団掃除機
Q.目玉焼きには何をかけますか
タケ:しょーゆ
あやちょ・りかこ:ソース
タケ:頭おかしい!
会場アンケートでは醤油派勝利
ちなみに私は塩コショウ派
Q.ほかのグループに行けるとしたらどのグループがいい?
一同:行きたくなーい
タケ:ここが自分の居場所かなっていうのがあるし。でもりかこは(先輩に)遠慮して言えないのかも
りかこ:大丈夫です!
Q.秋葉原のイメージは?
タケ:オタクの聖地って感じ
りかこ:ここまで歩いてくるだけでもフィギュアとかたくさんあって
あやちょ:ガンダムとかね。わかんない領域なので、下手に言えないのでこんな感じで終わりにしマース
告知に移行する途中に
あやちょ:「竹内あかりさんの写真集が見たい」ってあるよ
タケ:出さないから! 見たくもないでしょ。
でも、わたし、あれ出したいんですよ、フォトブック
あやちょ:もっと無理! スタイルブックとかでしょ? ファッションのポイントとか
タケ:そういうのは無理だから、わたしのは30代主婦層をターゲットに、節約ブックとか出したい
あやちょ:それなら出せそう
タケちゃんは財布に150円しか入ってないからね!
握手会
今回の握手会、最後のループヲタは女性でした!
握手会後、締めの挨拶はりかこ
「今日はこんなパンパンの人の中でトークで来て、楽しい会になったんじゃないかと思います」
シングル、コンサートもあるので楽しみにしておいてくださいという告知で終了。
タワレコの外に出ると書店で、つんく♂の「だから生きる」も目立つとこに置いてあるんですが、その近くで最後のりかこの挨拶をメモしていると、メンバーが人ごみを突っ切るように書店を横切ってエレベーターの方へ走って行きましたー
あやちょのご尊顔を見られてよかったです。
やっぱり朝の川口イベも見とけば良かったなー
一時間後、かにょん・かななん・むろ回です。
関連記事:
アンジュルム『出すぎた杭は打たれない』リリイべ 第二部 @秋葉原 2015.10.18
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-4758.html
- 関連記事
-