アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory



本企画もラスト、ケンキョにダイタンにいくよっ










ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory

ハロ!ステで画伯っぷりを晒してしまったあやぱん。しかしこのハロウィン企画では結構まともなイラストやん? と思ったら「↑傑作」と付け足すケンキョにダイタン、鯔背だね! しかし文字が白背景じゃ読みづらい。そしてそのサイン書きづらくないかい?と心配になる。



ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory

優等生のりおりおは中々のデザインセンス。まとめ方がうまい。



ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory

マジティブアイドルみなみなはイラストの実力は推し量れないけれど、文字を円形にバランスよく配置するところに女子力を感じます。実力者ですね。



ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory

れなこはオリジナリティあふれるセンスを披露。どっちも穴のはずの口と鼻が重なってたりと、非常にれなこ。針金アートがモチーフでしょうか。



ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory

ほーん! ほのぼのJCイラストやね。ちゃん浜浦はこういうほのぼの系を極めてセレブな方向に振れないように突き進んでいただきたく。署名型サインがいいですね。



ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory

ちゃん浜浦と同じようなキャラデザだけどたぐっちの方がおしゃれな出来に。



ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory

さこは大胆に上下2分割、下にサインを配し、上部にイラスト。イラストはハロウィンのアイコンを可愛く配置。



ハロウィン缶バッジ イラスト実力測定 こぶしファクトリー編 #kobushi_factory

れいれいは大きなコウモリとかぼちゃを大胆に配置。バランスはいいんだけど、コウモリがべた塗りなのに対しかぼちゃの地肌が塗られていないので物足りない感じに。姉がいるからか、大人っぽい雰囲気のイラストを描く子だなと思いました。
写真がいいですね。




全体的に白くて薄いな、こぶしは。個人のキャラクターがよく表れているのはちゃん浜浦のバッジ。グッズとしては和田桜子cのバッジがベストかなと。りおりおもいいよ。


今回全グループの缶バッジをデビューしてみた結果わかったとおり、イラストが上手いからいい、インパクトが強いからいい、というわけではないということですね。とくにこういう、常にひと目に晒し続けるようなグッズの場合、視認性も重要ですし、なにより、そのメンバーの個性がないと付ける意味がありません。
新メンバーに関してはこれから書き物でたくさんデザインすることになると思うので、そのなかで自分のスタイルを見つけて行ってもらえればなと。


おつかれっした!


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading