池袋に買い物行くついでに見物に行きました
夏のカントリー・ガールズリリイべ以来のスカイデッキ。
アイドルオタクというのをなんとなく知ったのは『
七人のおたく』という映画に出てきた武田真治演じるドルヲタで、そのときデパートの屋上でアイドルイベントやってるんですね。
なのでこの東武百貨店の屋上でやるイベントというのはその追体験みたいなとこが個人的にはあります。
メインは水森由菜さんのシングル『
サイズが無い』のリリイベなんですが、それに紐付けられていろんなアイドルグループが各15分くらいのステージをやります。
今日は雨が降ってたんですが、わたしが到着した13:30には雨も止んで、肌寒くはありましたけど、野外で問題ない程度。
本日の池袋は東京よさこい祭りをやってて、東武百貨店前のロータリーはよさこい祭り、屋上は(地下)アイドル祭り。
到着時(13:30)
まあ、ちょい前まで雨降ってたからね。
向かって右側のテントで物販、左手奥のほうでチェキやらサインやら。
到着したときはちょうど誰もステージにいなかったので、一応雰囲気掴んでもらおうと撮ったんですが、どうも撮影OKのイベントらしく、本人らも「写真撮ってくださってる方、ツイッターに上げてください」と言ってました。
とりあえず”わがままジュリエット”撮った。
共通2ショットチェキ1枚1000円とかでしたよん。
なんでもいいからそういうの買えば優先エリアに入れたのかな?
ステージ中も出番じゃないアイドルさんは観覧エリアの端っこの方でサインしたり、ヲタの方々と歓談したりしてました。
一番前のテーブル席でコーヒー飲みながら、くつろいで見物してたんですが、半袖で行ったため、途中で肌寒くなり、退散。それでも1時間半くらいはいたかな。
ライブ自体は、スキあらばMIXというスタイルを久々に味わったり。
あと音響のバランス調整が慣れてないのか、せっかくオケが良くてもボーカルが聞こえなくて何歌ってるか全然わからん、というのは損してますよね。
リーブルエール、Triangle Loversにそれぞれいい曲あったけど、それが彼女たちのオリジナルなのかカバーなのか分からず。
FUNKASTIC★JAMというアクターズスクールライクな男女混合ユニットあったんですが、名前からしてスペース系ファンクでもやんのかなーと思ったけど違って肩透かし食らってたら最後にMC.A.Tの曲カバーしてたんで、合点がいきました。
事前に情報知ってないとなんも書けんな。
無性に「プリーズミニスカポストウーマン」聴きたくなりました!
- 関連記事
-