アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

メグちゃん化する世界



中学生にこういう傾向が流行っているんですかね、オヤジギャグみたいなダジャレ。
高校生2年生以上のハロメンにはあまり見られない。
この分野を突っ走っているのはたぐっち師匠なんですけども、たぐっち師匠のしょーもないダジャレ全部アーカイブしたい。
私も好きで「ありがとんかつ!」とかは使わせていただいております。
それをマジで言ってたまりあっちの映像とか衝撃でした。いや、マジ(物理)で言うんかい!ってゆー
このしょーもなさ加減っていうのはすごく微妙なので、やっぱり現役中学生をコピーしないとすぐに偽物って看破されてしまうため、最近はハロメンのブログで新しいダジャレが出てこないかと細かく査読。
メグちゃんは早すぎたんだよ!










最近の個人的ヒットはたぐっちの「おしらせろり!」と
れなこの「楽しみんみんぜみ」ですね。
どちらもしょーもなさすぎてかわいい。



しかし、どこにも天才はいるもので、メタクタぎりぎりのラインを攻めて来る、しかも無意識に狂気のラインをぶっ込んでくる子もいるんですね。





メグちゃん化する世界



あみたに、こと谷本安美。
99年生まれの道産子はみんなこんな言語感覚してんのかというほどやばいんですが、まーちゃんほどではないけど。
レッスンの様子とか見るとね、しっかりしてそうなんですが、周りのエピソードとかブログの文体とかがなかなかヤバい。
そのあんみぃのダジャレがかなりのアヴァンギャルド。








いや、「いただきマンモス」的な感じ、相当昔にあったけどよ!
「練習しまんもす」て!







「がんばろーそく」て! 最高に狂気でいいですね。






この破壊力!!! 「。」つけてんのが最高にセンスの塊



[おまけ]


あいよっ!!

谷本安美ですっ!

http://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12073135600.html


なんか江戸っ子みたいの出ちゃってっけど!?
あんみぃは最初の挨拶を毎回変えているので、しっかり意識してやってるってのが伺えて良いです。



関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading