アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

サンリオ「ちゃんりおメーカー」で、りおりおをつくる #kobushi_factory



久しぶりのアバタージェネレーターもの。
ハロプロにもなじみの深いサンリオちゃんさんからの登場なのでやるしか!
ということで、ハロー!のちゃんりおこと藤丼ことヤジフレこと、りおりおを作ってみましょう。
ちゃんりおメーカーのなかに藤井梨央はいるのか?



サンリオ「ちゃんりおメーカー」で、りおりおをつくる #kobushi_factory
http://chanrio.com/





サンリオ「ちゃんりおメーカー」でりおりおをつくる #kobushi_factory



利用規約をOKにすると、まずは最初から作るか、写真から作るかの選択。
最初、公式から引っ張ってきた藤丼の画像を使うも、何度やってもうまくいかないので最初から作ることにします。
つぎに男女の選択肢があり、もちろん「女の子」を選択。
そして名前を英数字8文字で付けてあげると編集画面になります。



サンリオ「ちゃんりおメーカー」でりおりおをつくる #kobushi_factory

参考にした写真



サンリオ「ちゃんりおメーカー」でりおりおをつくる #kobushi_factory

これが”女の子”デフォルト。




サンリオ「ちゃんりおメーカー」でりおりおをつくる #kobushi_factory



各種アイテム編集インターフェース。
顔の形、髪型、目、まゆ、鼻、くち、服装、アクセサリ1(りぼんやヒゲなど)、アクセサリ2(両手)、背景色などを編集。
そして出来上がったのが……




サンリオ「ちゃんりおメーカー」でりおりおをつくる #kobushi_factory
http://chanrio.com/complete/12fowhn



藤丼、三日ぶり!
藤丼は服装は母親が買ってきた結構乙女なものを着るのでこんな感じの丸襟ブラウスで。
写真と違って髪の毛を外ハネにしているのはハロ!ステでも披露した、男子メイクのヘアアレンジ。


なのでOFFバージョンもつくったよ。



サンリオ「ちゃんりおメーカー」でりおりおをつくる #kobushi_factory





ほーん! 藤丼って言われればそう見えてくるやん?
さすがサンリオちゃんさんだぜ! と感心して今度はうたこの作成に取り掛かったんですが、残念ながらアイテムが少なすぎてうたこは現れませんでした。アクセサリが多いので、組み合わせ数は多くなってるけど、ベースの組み合わせは意外に制限される。 とくにうたこ制作の場合、髪型がネックで、初期のポニーテールなら行けるかもしれませんが、オレンジ制服ver.だと、耳が隠れてないとそれっぽく見えないんですよね。
ストレート系の髪型は耳が見えてるのしかないので、断念。



ちなこれはサンリオイズムに影響を受けた当ブログで作成した「ゴメンネうたちゃん」
まだMV公開前だったので冬ハロver。

ゴメンネうたちゃん #島村嬉唄




ほんなら梨沙様とかは出来るのか?
と、公式の写真を使って自動判定させたところ、




サンリオ「ちゃんりおメーカー」でりおりおをつくる #kobushi_factory


▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼



サンリオ「ちゃんりおメーカー」でりおりおをつくる #kobushi_factory



ピンク+ゴスロリという梨沙様の内面を描写したようなキャラクターができました!


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading