アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

リリイベでの小関まい遊園地エピソードはうたこエピソードだったのか問題



リリイベでの小関まい遊園地エピソードはうたこエピソードだったのか問題
小関さん、あなたがかばってらっしゃるのは、あなたの親友なのではないですか?



 そういえばラクーアのリリイベで予約したカントリー・ガールズのCD引取りに行かなくちゃー、ラクーアイベってHMVだったよなー、と思ってラクーアを調べてみるとHMVなし。新星堂。あれーほかのイベで新星堂の袋とかもらった記憶ないなーと思って引換券見ると、新宿のHMVでごんした。いい加減にしろ!


 ところで、ラクーアイベで遊園地エピソード(桃子のトーク中に園内のジェットコースターが大きな音を立てて走っていったこときっかけ)を桃子から振られたメンバーから小関舞cが絶叫系アトラクションのエピソードを披露したのですが、そのエピソードはうたここと島村嬉唄c(相変わらずいい名前だなおい!)とのエピソードじゃなかったのかということで、過去のカントリーブログを発掘。





カントリー・ガールズ『わかっているのにごめんね/ためらいサマータイム』リリイべ @ラクーア 2015.08.02

桃子「絶叫系とか乗れる感じ?」
おぜこ「乗れなかった。ラクーアとかに来てもメリーゴーラウンドとかばっかだった。でもこないだ友達に無理やり乗せられて、泣いて抵抗したけど後に引けないところまで来て、乗ってみたら意外と大丈夫だった」
と、遊園地トークからスタート。

http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-4474.html


 ちなみにラクーアイベで披露されたエピソードを思い出す限り再現すると
「(絶叫系)苦手だったんですけど、まえ友達と遊園地に行った時に、その子がジェットコースター乗ろうって言ってきて、舞はやだーって泣いて抵抗したんですけど、無理やり引っ張られて行っちゃって、それで券も買ったし、列も進んじゃって後に戻れないところまで来て、それで仕方なく乗ったら、あれ、楽しい、みたいな、私乗れる、みたいになって……」
 んで「もう一回乗ろうってなって」というところまで話したかは微妙だけど、まあこんな感じ。
 その泣いているおぜこを引っ張ってった「友達」がうたこなのかどうかという問題。
 これってもう確定情報出てるんでしょうか。


 ブログに残っているおぜこ&うたこの遊園地エピソードはまなかん&ちさこが映画に行ったことに対抗して出てきた、カントリーガールズブログ初期の名カップルエピソード。「うたこがいるもん」「おぜこがいるもん」。






まいと、うたこは絶叫マシーンがあまり得意ではなくて、でも絶叫マシーンが大好きなんです!笑


嫌いと、好きの間、、みたいな笑


イベントなどで絶叫マシーンに乗りたい!!みたいなこと言ってたけど、いざジェットコースターの前のチケット買う所に行くと


躊躇しちゃうんですよね~…笑


2人で30分くらいでそのジェットコースターに乗るか、乗らないか話し合って結果乗ることになったんです!!


その時はもう日も暮れてて暗くなって怖いよ…とか、もう、無理!あーーーって出発間際にごちゃごちゃ言ったりして笑


で、終わったら、


あ、楽しい。


もう一回、乗ろっと。


はい!というわけでまいたち絶叫マシーン大得意でしたー!!笑←勝手に決めてる笑笑


横浜の遊園地で一番大きいジェットコースターに乗れたのでかなりの自信が自分につきました!笑





もともと、おぜことは遊びに行く約束をしていたんですけど

2人の予定がなかなか合わず、

当日のお昼12時頃におぜこから電話がかかっていて急遽行くことになりました!

私は12時まで寝ていたので、

急いで準備をして3時に待ち合わせしました。



10個くらい、沢山のアトラクションに乗れました(✿´ ꒳ ` )♡



そして、ななななんと、

お化け屋敷がダメなわたくしが、お化け屋敷に挑戦しました!



歩くタイプじゃなくて、乗るタイプのお化け屋敷だったんですけど、

おぜこの手をぎゅーっと掴んで離しませんでした。



2人ともおばけが苦手なので

おばけにむかって


「やめてこっちこないでぇぇえ」

とか

「うるさいんだよばかぁあ」


とか文句言ってました。(笑)



脅かしてくれたおばけさん、ごめんなさいね♪



なんだかんだ楽しかった₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎



そしてそして、そして!

絶叫マシーンがダメなわたくしが、

コスモワールドの中で1番怖いジェットコースターに乗ることができました!



おぜこと2人で乗ろうかどうしようか迷って、


10分くらいチケット売り場の前にいたんですけど



結局買うことにして…



でも乗る直前に怖くなって…



「ぁぁあおぜここわいよ助けて~」


っておぜこに助けを求めてました。



でも終わったら、

あれ、意外と楽しくない…?

みたいな感じで、もう1回乗ることにしました(笑)



2回目なので調子乗って

ちょびっと手とかあげてみちゃったら

めちゃくちゃ怖かった…



もう絶対ジェットコースターで手は上げないと決めた島村でした。




 双子コーデやばいなおい!
 そしてやっぱり改めて読むとうたこはブログの文章うまいなぁ。
 我ながらアーカイブとっといて良かったぜ!


 まるで怪談の検証のような感じですが、イベントで披露されたエピソードと同じ点は

・直前まで乗ることを嫌がった
・乗ってみると意外に楽しかった

 というところで、泣いて抵抗するおぜこを「友達」が引っ張ったという点はブログでは確認できませんが、「乗ってみると意外に大丈夫だった」という点が披露されたエピソードで重要な部分ですので、やはり「友達」というのはうたこだったと見て大筋間違いはないと思います。
 エピソードが微妙に違っている点については、おぜこは最初からエピソード台本を持っているタイプではなく、工藤と同じく話しながら話を組み立てて、用意していたオチに向かって収束させていくという方法を取っているからだと思うんですね。なので曲紹介なんかも一度グダグダになるとまとまりがつかなくなる(東武百貨店イベで桃子に突っ込まれていました)。


 東京都出身のおぜこ(現13歳)にとって友達と遊園地に行くということがどれだけ日常的なことかは不明。
 「このラクーアにも何回も来てて」と言ってはいたんですが、「あれに乗った」とラクーアのものを指してはいなかったので、ラクーア以外の場所で乗ったジェットコースターなのでしょう。
 たしかに今の時期に「うたちゃんと」とかかにょんみたく「卒業したメンバー」呼びするとザワ付くと思うので、「友達」で統一しといてもらって構わんよ!
 まあ、真実はおぜこだけが知っているということで、ミステリーのままで終わらせyo。



リリイベでの小関まい遊園地エピソードはうたこエピソードだったのか問題
http://cosmoworld.jp/attraction/

!!?



 ちな、このおぜこ&うたこの遊園地デートは園内でこぶしのリーダー広瀬あやぱんとも遭遇していて、立体的に見られる楽しいエピソードの一つです。



そして
この間はもっとばったり!
なことがあったんです!
この間、横浜のコスモワールドというところで、
友達と遊んでたら、

なんと!
カントリー・ガールズの
島村嬉唄ちゃんと、
小関舞ちゃんに会いました!!

びっくりーーー、、!!!

でも、嬉しかったです♡

うたことおぜこは相変わらず可愛かったー^^♡

最初は舞ちゃんに気づいて、
舞ちゃん!って呼んだら、
隣がうたで、全然分からなかったのでびっくりしました!
数週間前に会ったのに、
大人っぽくなってて、、←←誰

友達が、可愛い!っていってましたよー、笑

http://ameblo.jp/kobushi-factory/entry-12014279053.html







関連記事
おぜこがラクーアに何回も行ったことがあるのは
東京ドームがお父さんの職場みたいなものだからやろか
[ 2015/08/06 22:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading