アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

2015年デビュー組によるアツい船木押し



2015年にデビューしたハロメン(娘。12期、スマ3期含む)のほとんどがハロプロ研修生ということもあり、これまで以上にグループ間の横のつながりが活発に表面に出てきております。そんななか、ハロプロ研修生でありながら頻繁に言及されるのが中学一年生の船木結(憧れの先輩:工藤、好きな先輩:佐々木)。
藤井りおとの絡みでこぶしファクトリーのブログにも頻出し、さらに研修生で同期だったモーニング羽賀朱音も取り上げる。













キャラクターも存在感的にも、すぐにデビューして問題なさそうな雰囲気が漂っていますが、さあどうなるか。
加賀、段原、市岡と、実力者は数あれど、空いている座席は極小数。
たいせーが言っていたように、直近ではアンジュルム4期メンバーの研修生選考がそれですが、アンジュルムのキャパがモーニング娘。を超えることは想像するに難しく、研修生から1人入るか、多くて2人までか、といったところでしょうか。
これを逃すとまた次の、考えられることは和田彩花卒業に伴うアンジュルムの増員か、モーニング娘。の増員か、カントリー・ガールズの増員ということもないとは言い切れず、しかしそれがいつになるかは全く不透明な状況。アップフロント的にも新人を一から教育することに割くパワーがあるかどうかというところです。
後藤真希ほどのインパクトと才能があれば別ですが、実質のデビューまでは少なくとも3ヶ月以上の準備があるだろうし、そうなると生意気盛りが面白い船木結という素材を活かすにはこのアンジュルム4期というのがドンピシャなんですが、本当にアンジュルムがその席としてベストなのかというところもあります。


ちな船木エピソードで一番好きなのはイメージカラーがマスタード色に決まった藤井cに「マスタード嫌い」といってホットドッグにケチャップだけをかけた画像を送ってきたやつ。







かななん、あーりー、はーちん、ゆめのっち、ふなっきと、大阪勢が濃すぎる、そして可愛すぎる。

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading