アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

ドゥラーク



アナログゲームといえば最近ドイツゲームがプレイ人口右肩上がりで楽しそうだからちょっと覚えてみたいなーとか思うやん?
でもルールブック覚えきれへんやん?
かといって玉石混合の「人狼」系とか意識他界系のノリについてかれへんやん?調子乗った大学生やん、てなるやん?
で結局鉄火場で好まれるようなゲームばっか覚えたりするやん?
なので自分で思いつくゲームも短期決戦、交渉なし、運要素高めみたいなのばっかになるやん?
てことで今日覚えた「ドゥラーク(英語名デュラック)」がめーっちゃ渋くておもろいけれど全然勝てへんくて、でもおもろいねん(尾形はーちん)。
なので名前忘れないようにメモ。
「切り札いっぱいだぜ!」と思ってどんどん切り札で倒して行ったらそのうち出すものなくなって場のカード全部引き取った時の絶望感。






ブラウザでできるよ
http://durak.hlop.de/en/


↓この説明がわかりやすかった
http://d.hatena.ne.jp/puzzlelove/20091222/1261483334

関連記事
[ 2015/07/12 19:27 ] イロイロ ゲーム | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading