アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

さやまー



さやまー



池袋sc噴水前広場のスケジュール見てたらラベンダがあったんで、『Rockの定義』は好きだけどラベンダあんま興味ないんだよなーと思いつつ。
やっぱりステージのさやしすんはカッコいいのです。
と、映像見ながら全身コーデのメモとったのに結局上半身と横からの部分しか使わないやつ。
ゴスっぽいフリル服にスカジャン+リボンはいいですね。
そして顔は全然夜遊びしなさそうという。


全然関係ないけどFirefoxがクラッシュしてブックマークが消し飛んだのですが、バックアップからの復帰がどうしてもできないのでまた一からコツコツとブックマーク集めていかないといけない。。
ゲーム制作のテクニカルな部分とか、ごく狭い世界で話題になるイラストレータとか、魔女裁判の資料とか、そういうの。


ちな最近気になったアーティストは骸骨の絵のマイク・イーガン。
絵だけは見かけてたんだけど、改めていろいろ見たり。

http://www.mikeeganart.com/

これまた狭い世界のインディトイレーベル”キラーブートレグ”(ケナーのパロディ)でのフィギュア化で気になった。
狭いつっても割と有名なとこだけど。(ヒッチコックのフィギュアのブートレグとか)






あと、同じくインディトイというかこちらはどちらかというと現代美術に近い人かもしれないけれど、スマイルマークをトレードマークにしてるRYCA (Ryan Callanan)ってアーティストのアシッドトルーパーはぜひ2~3体手に入れたいんだけども
(去年エイプギャラリーで個展やったみたいですね)


https://instagram.com/ryca_art/







ほしいものたくさんあるけど、小遣い足りない、時間も足りない、深刻すぎるわ人生。
とりま、りかこっちの写真集予約だぜ!





関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading