アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

『大器晩成/乙女の逆襲』リリイべ タワレコ渋谷店 20150203



アンジュルムの現場 そこは天使の涙をすするサバト(大嘘)







行ってまいりましたの最中




■発動篇
本日はアンジュルムのタワレコ渋谷店のインストアライブ+握手イベ。
何気にタワレコイベは初めてなんですが、どの程度の並びがあるかわからず、開店の2時間以上前に現地に到着しましたが、結果から言うと、よほどのご祝儀イベじゃなければ10時から並んでも普通にイベント参加チケット買えるんじゃ? というのがわかったのが今回の収穫でしたね。
今日のために初めてユニクロでヒートテックを買い、朝にはコンビニで手袋とカイロを買って臨んだのですが、この身を切る寒さ。文庫本を2冊用意していったのですが、寒くて読んでられず、結局辛酸なめ子先生著『ほとばしる副作用』を数ページ読んだだけ。『ほとばしる~』には全盛期の加護さんに関するコラムを始め、10年前くらいのメジャーアイドルシーンのことがいろいろ書いてあって懐かしく思いましたね。


ライブ会場でもある地下のスタジオが販売コーナー。10:20くらいにsin1枚を無事購入。
2部19:30の回を買ったんですが、もう一度並べばすぐに2部も買えそうだったけどやめといた。
2階の書籍コーナーでアメコミを物色して、バットマン関連邦訳出過ぎ問題をどうするか考えつつ帰宅。
食事を取って仮眠しまして、再び渋谷に向かいます。


■覚醒編
会場に行く途中、渋谷ちかみちにアンジュルムの巨大広告があり、また、センター街に流れる『大器晩成』も堪能しました。


会場にはパンパンに客が入っておりました。キャパは400人強くらいでしょうか。
私は200番台だったので真ん中ぐらいの正面の位置を確保し、アンジュルムちゃんを待ちます。


『大器晩成』
メンバーは『乙女の逆襲』の白いゴス衣装で登場。
ハーーーン! みんなきゃわ! りかこっちがセンター陣取るのでしっかり顔が見えました。
まあもちろん盛り上がりますね。
ハロばっかり連続して聴いてると麻痺しますが、やっぱこの曲もディスコ調とは言えBPM速いなーと改めて思い、それに歌とダンスを載せるメンバーはすごい。


トーク…… 後半にまとめ


『ええか!?』『エイティーンエモーション』
あいあいのダンスとかはフワフワしてて頼りないんですけども、最後だけキャピ!と決めちゃうのでそれだけでOK! まーちゃん、あいあい、うた先生の三人を私は自由枠と呼んでおります。
ひとりひとり顔を確認するんですが、みんな綺麗になったねー。


トーク
トークなんですが、あやちょが「横っ腹痛いから代わりに説明して」とタケ坊に進行を丸投げしたり、一人ズレた会話を展開したりと、ここまでまっすぐに育つ美少女がいるんかと。新成人。
そして昨日のアリオ川口でのトークでも出てきた「最近アンジュルムでいろんなカップルが出来てる」という証言通り、ブログなどでも周知されているカップリングを中心にトークが広がるあたり、3期なじんでるなーと和みましたね。りなぷがりかこっちにしょうもない指摘をしたり、かななそがあいあいに突っ込んだり。「ダンスのソロがあるってことはすごいことなんだからね!!」とアイドルであり、ミュージカルファンである芸能の世界の厳しさを知るめいめいならではの指摘など、よかったです。


『乙女の逆襲』『大器晩成』
長年クラブシーンを支えてきた作曲・編曲者による『乙女の逆襲』サウンドは、もうなんか、縦ノリ感がすごい。そのまま陶酔して跳ね続けていたい。そしてそしてなんといってもサビのかななん低音ボーカルのかっこよさ! キメッキメですよ!! かななん、カッコ良すぎる!
んでんでりかこっちのダンスの首を振るあの絶妙なパンクとゴス感。長い手足を伸ばして一人舞うあいあい、きゃわ。
打って変わって二度目の『大器晩成』はむろたんの声の伸びがベストコンディションでしたね。


握手
今回は握手の際に言うことをわりかし決めてたんですよ。
かななん→かっこよかったよ!
DAWA→アート頑張ってね!
りかこっち→(ブルーレイ)予約したよ!
むろたん→(女子の)カリスマ!
めいめい→りんかと仲良くて嬉しい! などなど

頭の中では期ごとに並んでるのを想像してたんですが、最初のあいあいと握手した際に「かわいい」と言おうとして口が動かなかったので、まあええか、と思い次に進んだんですが、次の子が謎の美少女でしたね。


「お…… コイツ誰だ……」


とフリーズ。
にもかかわらず、その間もその美少女は何度も私の手を握り、まっすぐ強い目で見つめてきて「ありがとうございます!」と力強い声で言ってきます。
おい、これかななんか!!
かななん、いや、フルネームで書かせていただきますけども、中西香菜cかわいすぎだろが!
私の知ってるかななんと違う!
もうそこでメロメロになって後のメンバーにも何も言えなかったですね。
1~2秒握手時間があったので割と会話できる状態ではあったんですけどね。。。
本当に、みんな綺麗だし、上品だし、可愛かったんですけども、ゼロ距離かななんが強烈に可愛くて参りました。


という、もう今日はかななんと出会えただけで幸せでしたね。
明日は発売日当日ということで池袋なんですが、こちらは観覧だけにします。
周りで聴こえてくる声を聞いてると、めっちゃ朝早くに行かないと優先席には入れないようですね。。。
いつも池袋は観覧のみなのでそんなに厳しい世界なのかと戦慄しました。


関連記事
[ 2015/02/03 22:45 ] $レポート | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading