アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

ネットルームマンボーに行ってきたよ



マンボーネットルームに行ってきたよ



なにを勘違いしたのか”A3ってB4よりちょっと小さいくらいだよね”と思ってトA3のレス台を買ってしまったけど、なんか想像してたよりもデカかった。
つーことでおそろしくデカいトレス台が来て、どーすんだこれ、こんなもんおいて作業するスペースなんかねーぞ!と思いつつ、作業場所となる場所を色々捜してたわけです。


レンタルオフィス……高い
自習部屋……高い
レンタルルーム……机ねーんじゃね?
ビジネスホテル……んー、一日集中作業するだけならいいけど
カラオケボックス……覗き見られる可能性



いまどこでそういった作業をしているかというと、近くの大学の図書館(無料)なわけなんですが、ここは21時までやっているうえに、簡易な仕切りがされててそれぞれの机にコンセントまでついてる。しかも資料付きというね。
でも基本的に飲食禁止だし、学外の人間だから「出てけ」と言われれば出てくしかない状況なので、他の逃避場所を確保しとく必要がある。


で、ネットで偶然、巣鴨にもネットルームができたというので、ネットルームとは何ぞやと思い、行ってみました。




ネットルームマンボー
http://www.netroom-manboo.jp/pc/




マンボーネットルームに行ってきたよ

場所は一年前に夜逃げ同然につぶれた元パチ屋だった場所。
出来てまだ3カ月くらいなので中身は新築同然できれい。
看板にもあるとおり、スタンダードルームSが100円/h。
だけどもう埋まってて300円の部屋か500円の部屋しか空いてなかった。


●入店
無料の会員カードをつくるので、現住所が確認できる身分証が必要。
これは一度作ればどのネットルーム店舗でも共通で使える。
カードは書類上の住所と身分証の住所が一致してれば即発行される。

●システム
カフェとは違うので無料の飲料やホットスナックなどの提供はない
しかし店内に自動販売機があるので飲み物などは手に入る。
持ち込みは可能。また、ポットや電子レンジもあるのでインスタント食品も仕立てられる。
また、漫画喫茶ではないので本やDVDの貸し出しもない。
外出自由
外出する場合はカウンターに伝票を一時預ける。
この伝票をはさんでいるクリップボードには鍵もついている。


●料金



今回はとりあえず300円のスタンダードルーム、3時間800円を利用。
ちなみに100円の部屋は広さ的には一般的なネカフェサイズの密室で24時間1800円



●入室
今回はフラットシートの部屋を選択。 2.5畳くらいの部屋にマットレスが敷き詰められている、まあ大きめのネカフェなんかにあるような部屋。
空調効いてて非常にいい。
30インチくらいのモニタ(LG製だった)でテレビ、PCの画面共有。


全体の画像撮ったと思ってたけど撮ってなかった──
でも広さは申し分ないです。大の字に寝られる。モニタの上にちょっとした棚もある。 ただ、クッションなどない完全フラットなので枕が欲しい人はタオルなんかで代用してください。



マンボーネットルームに行ってきたよ

明りは3段階+白熱灯。最初真っ暗だったので明りつけるの手間取った。



マンボーネットルームに行ってきたよ

ブルーレイプレイヤー。DVDは近くのTSUTAYAで借りてこいという潔さ。



マンボーネットルームに行ってきたよ

プリンターが使えるので出張中のミニオフィスとしても使える。



マンボーネットルームに行ってきたよ

コインランドリーまである。



マンボーネットルームに行ってきたよ

コインシャワー 100円/10分。使用についてスタッフに申し出る必要はない。
泊まり客のために下着やタオルなどのアメニティグッズも販売されている。


あとはハンガーがひとつ、コンセント差し込み口が2つ。
Wi-Fiも使える。

立ちんぼ急増不可避! ちなみにティッシュは備え付けられてない。



マンボーネットルームに行ってきたよ

とりあえず狩野英孝の心霊番組を見ながら買ってきた牛丼でランチする。



●プレミアムルーム




500円/hのプレミアムルーム。 トイレに行くときに、扉があけっぱなしだったので中を覗けたんだけど、広さは4畳半くらいあった。
普通のカラオケルームくらいの広さ。ソファと、大型モニタ付き。

複数人で使うことも前提にされているので、オフ会とかで使うんでしょうか。
○○パーティなんかでも使えそう。(監視カメラなかったらやりたい放題やな)
ハロコンのネット配信なんかあったらここでワイワイやれるわけだが




つーことで自分の部屋に戻ってスマイレージの『私、ちょいとカワイイ裏番長』 をyoutubeで流したりした。普段は近隣に配慮して小さい音で聴いているので。


■まとめ
非常に清潔で使いやすく、しかも安いので、避難場所/仮オフィスには最適。
肝心の作業スペースですが、モニタを移動させれば十分デスクの役割を果たしてくれるけど、フラットルームだとちょっと机が高い位置なので、その際にはリクライニングシートの部屋の方を選択しよう。



●金太郎・花太郎グループ
部屋の雰囲気は、行ったことがある人はDVD試写室の金太郎グループみたいだと思ってもらえば非常に近いです。
金太郎には帰省前にモノレール待ちの時間で利用したんですが、あの密閉空間がそっくり。部屋の扉はほぼ一緒。
サービス度でいえば、やはり一日の長があり、金太郎グループの方が微に入り細に入っている。
しかし、ネットルームマンボーの方は約半額で、しかも少し広めの部屋が借りられる。エロDVDはありませんが。

遠征の際はぜひご利用ください。


関連記事
[ 2013/10/05 00:40 ] イロイロ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading