アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

剛力彩芽デビューシングル / 友達より大事な人



剛力彩芽デビューシングル / 友達より大事な人



はいかわいい、間違いない。

めごっちこと剛力彩芽ちゃん(20)のデビューシングル『友達より大事な人』のPVが公開されました。
歌声、好き。あと、口を大きく開けて歌ってる様子が愛らしいです。





剛力 彩芽 『友達より大事な人』





多くの女優ソングがそうであるように、剛力彩芽のデビューシングルも無難無難アンド無難な曲調だったわけですが、注目すべきはダンス。
”大暴れ”ってくらいダンスしまくるし、めちゃビシバシ決めてくる。
欧米型ハイスクールミュージカルものを意識したつくりで、しっかりチアダンス要素入れてくる、というかそこに違和感なく溶け込んでダンスするめごっちが最高に可愛い。
いや、ちょっとは日常パート入れよう! てくらい終始踊ってるんでもはやギャグの領域に!!!!!!!!!!!
これはこれで通常歌うときのダンスがどうなるか楽しみだけど。











注目はダンスシーンにある。剛力彩芽のダンス技術はプロが認める腕前として知られているが、今回はヒップホップをベースにハウスの要素を混ぜた難易度の高いもの。楽曲に合わせてスピードやダンス位置を変えるミュージックビデオの撮影は、ドラマやCM撮影では経験することがなかったこともあって、NGも何度か飛び出す悪戦苦闘の撮影となったという。その甲斐あって、ダンスシーンは実に躍動感に溢れたものに仕上がっている。

最後のサビ部分では、部活をイメージした華やかなシチュエーションで撮影が行われた。そこで白羽の矢が立ったのが早稲田大学男子チアリーディングチームSHOCKERSだ。SHOCKERSは世界的にも珍しい、男子だけでのチアリーディングチームであり、軽やかに力強い演舞は必見。華麗に空中を舞う姿が映像を盛り立てている。



また、「みんなに一緒に踊って欲しい!」という剛力自身の意向によって、サビでは何度も出てくる手を回すダンス(剛力本人命名“プロペラダンス”)を採り入れた。さらに1回目のサビにはミュージックビデオ用に新たに作成されたダンスも収録。初回生産限定盤のDVDには「Let’s Dance!」として、これらダンスの講習ビデオが収録されている




講習ビデオとか!!!! ちょー欲しくなるんですけどぉー↑
(マエケンのアレみたくやってくれんのけ?)



ポップな画面構成といい、エキストラ大杉なとこといい、この感じ、Girl next doorか!? と思わせつつ、おそらくE-Girls路線なんだろう。やっぱ上戸×HIROの結婚ってのはオスカーのターニングポイントじゃなかろうか。めごっちがSTモだったことを考えれば当然の路線ですが、もっと曲にインパクトが欲しかったな。
PVが強力すぎるだけに。











剛力彩芽デビューシングル / 友達より大事な人



で、この曲の作詞作曲はエグザイル人脈なのか? と検索してみたところ、べつに関係ないみたいで、作曲者はディスコグラフィ見る限りでは”職人”ってかんじの仕事遍歴ですね。


作曲: Ryosuke“Dr.R”Sakai
編曲: Ryosuke“Dr.R”Sakai







で、作詞者の方ですが、


作詞: いしわたり淳治



こちらはソニーの音楽プロデューサーで、元・SUPER CARの方。
K-POP系グループの歌詞のローカライズもやってるようですね。
プロデューサーとしてはチャットモンチーの大ヒットがある。






てことで、剛力さんのバックは強大なので遠慮するこたぁねえ、ここはひとつ、バキバキのテクノポップをやらせて剛力さんに来年のWIREでオープニングアクトやらせよう!!
そのくらい思いきったことをやれると、PVのなかの彼女は暗示している。







あと、やっぱり日常パートが欲しい!
というわけでPVの設定のまま”僕たちのドラマシリーズ”リメイクしよう

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading