アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

Juice=Juice 今夏メジャーデビューが決定



雨にも負けず池袋にいけばよかった(後悔)




Juice=Juiceがメジャーデビュー


ハロプロ研修生内ユニットJuice=Juice(ジュース・ジュース)が新曲「天ま­で登れ!」の発売記念イベントを行い、約2000人の観客を前に同曲など3曲を披露し­た。イベント中にはプロデューサーのつんく♂が、音声メッセージで今夏のメジャーデビ­ューが決定したことを発表。デビュー曲のタイトルが「ロマンスの途中」であることも明­かされた。司会を務めたBerryz工房の嗣永桃子は、「アイドルは笑顔とハートが大­切なので、そこを忘れないように。つんくさんに怒られたら『ゆるしてニャン』で困難を­突破して」とアドバイス。8日に開催された「AKB48選抜総選挙」の結果については­「指原(莉乃)さんはBerryz工房のファンと公言しているので、ももちがトップに­立ったと言っても過言でないのでは?」と、持論を展開していた。

出席者:Juice=Juice、嗣永桃子(Berryz工房) ほか

2013年6月13日;サンシャインシティ噴水広場(東京・池袋)





Juice=Juice ハロプロ研修生ユニットがメジャーデビュー決定! 宮崎がリーダー就任


「モーニング娘。」などが所属する「ハロー!プロジェクト(ハロプロ)」の研修生によ­って結成されたユニット「Juice=Juice(ジュースジュース)」が今夏、メジ­ャーデビューすることが6月13日、明らかになった。同日、池袋サンシャインシティ(­東京都豊島区)で開催された新曲「天まで登れ!」のイベントで発表されたもので、宮崎­由加さんがリーダー、金澤朋子さんがサブリーダーに就任することも発表された。

 「Juice=Juice」は13年2月に高木紗友希さん、宮本佳林さん、大塚愛菜さ­ん、植村あかりさん、金澤さん、宮崎さんによって結成されたアイドルユニット。平均年­齢は15.8歳で、最年少の宮本さんは14歳の中学2年生、最年長の宮崎さんは19歳­の大学1年生。これまでインディーズで3枚のシングルを発表している。メジャーデビュ­ーシングルのタイトルは「ロマンスの途中」で、発売日などの詳細は今後、発表される。

 イベントでは、プロデューサーのつんく♂さんが場内アナウンスでメジャーデビューとリ­ーダー、サブリーダーの就任を発表。リーダーに選ばれた宮崎さんは「最年長だけど、い­ろいろな人に『リーダーっぽくないね』といわれる。『リーダーっぽい』といわれるよう­に頑張りたい。パフォーマンス力を上げていきたいので、よろしくお願いします」と涙を­流しながら語り、サブリーダーの金澤さんは「リーダーの由加ちゃんを支えられるように­、頑張りたい」と意気込んでいた。(毎日新聞デジタル)




ルヽ´-`リ <”憧れの先輩”にももちが入ってないんですがそれは



とりあえずめでタイ。で、メジャーデビューまでなんかめっちゃスピーディやね。
ハロの再評価が高まりつつのユニット結成だったので採算に乗せやすかったのと
J=J自体がYoutubeを中心としたソーシャルベースでも数字を持ってきたのと、
つんく♂の制作モチベーションを保てるコンセプトというのがうまく絡んだ結果か。
それでも元・研修生としては長い時間だったことは確か。


あと一時期の日テレPにおける『帝国のマーチ』ばりの代名詞となりつつあった
つんく♂によるセルフカバーが聴けないのがさみしいのではやくノドを治すんだ!








中三組強杉内

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading