アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

インターネットラジオ「Idol Hour Hello! Project」 そして、かななん



インターネットラジオ「Idol Hour Hello! Project」 そして、かななん



寝るときにはいつもポッドキャストやネットラジオをかけたまま寝るのだけど、
チェックしているネットラジオがそんなに多いわけではないので、週の半ばになると
「おい、今日なに聴いて寝ればいいん!?」と発狂しそうになる。


その日ももう半分とじかけた目で音源を吟味してた。
でも聴いたものばかり、もしくはあとでまとめて聴くものばかりでなにもない。
もうムカついたので「ネットラジオ」で検索して新規開拓でもやるか!
と意気込んだら「ネットラジp」と打ち間違えてしまった。

そこになぜかハロー!プロジェクトのページが引っかかった。


ハロプロのネットラジオと言えばラジオ日本のradiko音源かスマステの
ポッドキャストかなとおもってアクセスすると、どうも違うらしい。





ファッ!? なんやこれ、聞いたこと無い番組なんやけど……


その日は昔から何度も聴いてる素人大学生のグダ話のネットラジオを聴き、就寝。
翌日がちょうど土曜日だったため、ハロプロラジオの真相は起きてから確かめることにした。


▼ちなみに寝るとき聞いたやつ
そのうちきみどり on the radio
http://www.voiceblog.jp/aniya/(全5回)
なぜかしらんが何度も聴いてしまうんだけど5回でストップしてるんだよなぁ




もちろん朝5:00に起きることができるはずなく、結局聞いたのは17:00の回。


インターネットラジオ「Idol Hour Hello! Project」 そして、かななん



丁度スマイレージのニューアルバム一曲目「新・日本のすすめ!」が流れていた。
ははあ、この5曲が流れておしまいって感じかなー30分だし、そんなもんかー
作業用に聞くのは悪くないかもしれんなー
と思ってたらいきなりかななんの英語トークが流れてファッ!?ってなった。




インターネットラジオ「Idol Hour Hello! Project」 そして、かななん
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=516743175053003&set=a.441115205949134.101639.438164262910895&type=1


番組は曲の合間合間にMCの女性とゲストのスマイレージ中西香菜のトークを
はさんで進行される。
中西香奈のトークはMCの女性によって英訳される。


かななんは今後の夢として
「海が好きなので海の中か上でライブがやりたいです」 と語り、
「ほなさいなら」で番組を締めていた。



全日空がサポートする日本文化推進事業の一環なのか、詳しいことは
よく調べてないのでわからないが、機内で流れてそうな番組だった。
音質もかなりいい。
ちなみにこの番組の直後に流れた「J-POP」番組もモーニング娘。、Berryz工房、
℃-ute、そしてなぜかBABYMETALがオンエアされていた。


enjoy network japan
https://www.facebook.com/enjoynetworkjapan

ちなみに前回のゲストは竹内朱莉
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=513693398691314&set=a.441115205949134.101639.438164262910895&type=1



アイドルの他にも、アニソンなどを流す番組も配信されている。




この番組を聴いて、あらためてかななんのかわいさを再認識したわけだが、
その日、福田花音と中西香菜の動画がアップされた。



福田花音・中西香菜からのお知らせ



ちょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
野音の白ミニスカスーツもエロきゃわだったんだけど、このかななん!

とくに 3:22~ の回転からのプリケツ…… エロい(確信)


しかも大きめな花柄って今年の流行らしいやん?(GO!オスカルX21調べ)
かななんはおしゃれさんやなぁ




ほんで、本日、5/26も、管理人がX21のイベントにかまけてるときに
かななんに衝撃の展開があったらしいやん?





ほーんで?






ファッ!? かななんがTwitterを?(タケさんも)



スマイレージ中西、新曲PRに涙の決意「今が頑張りどき」



 中西はこの指令を受け、「関西弁を使うの恥ずかしかったりして、ニセ関西人だってスタッフさんに言われていた」と涙ながらに悔しさを語り、「大阪が大好きなのに、そんなこと言われて…。でもキャンペーンで大阪行ける。頑張りたい」と地元愛を胸に力強く宣言。

http://www.oricon.co.jp/news/video/2024942/full/


守りたい、この笑顔(便乗)



スマイレージ登場! 和田彩花、先輩の初武道館公演に「悔しい」と本音ポロリ




というわけで、かななんも高校生になって時間がある程度自由になるということで、
大阪切込隊長に抜擢(ほかは大学一回生に受験生だものね)!!

個人的には、スマイレージの方向性が戻ってきたという点で注目。
スマイレージって元々ソーシャルなネットワーク方面を開拓するという役割を持っていたと思うんですよ。
それはオリジナルメンバーのTwitterであったり、週一回の生配信だったり、
他のカルチャーとの積極的な交流であったり。

その双方向性とソーシャルネットワーク感を大阪にぶつけるってのはおもしろいし、
かななんという”ど素人”アイドルの実験としても有意義だと思います。

韻踏合組合と再会してラップの伝授なんかをしてもらってもええんやで!




ブログの書き方がかななんのテンプレっぽくて吹くんだが

あと町山さんは多忙で金にならないと思うけどポッドキャスト更新しちくり~

関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading