アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

ハーフ系タレント


【芸能】伊集院光が語る、露出を増すハーフ系タレントの実態とは

ローラかわええ


1:禿の月φ ★:2012/11/14(水) 13:26:30.72 ID:???P

12日に放送されたラジオ番組「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」では、パーソナリティを務める伊集院光が、最近露出を増す“芸能界のニューフェイスたち”について語った。

昨今、テレビでも引っ張りだこになっているハーフ系タレントについて言及した伊集院は、「ポスト・マリエがローラで、さらにポスト・ローラが色々出てくる。
トリンドル玲奈が先行種みたいな感じで、ドーキンズ英里奈とか出てくるでしょ」と話し出すや、「カタカナ名前のクォーターもしくはハーフのモデル出身の人たちの(採用される)網が、
最近かなり細かくなってきてるなってところに、(名前は忘れたが)グレンラガンみたいなヤツが出てくる。
その子は多分、事務所の教育で『ローラを見ろ』ってスゴイ言われてるみたいで、この全員が取ってつけたように、ぶっきら棒な喋り方をするワケ」と大笑い。(>>2以降に続きます)

ソース:livedoor ニュース/トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7139856/



2:禿の月φ ★:2012/11/14(水) 13:26:50.52 ID:???P

>>1からの続きです)
また、ローラやトリンドルに関しては、「ドブスが言ったら顔面にかかと落としされるんじゃないかっていう、
重力の方向性を少し工夫しなきゃいけないような発言をするんだけど、“異文化のニオイのする人だからしょうがない”、“まして可愛いから良いか”みたいになるじゃないですか」と分析した伊集院は、「そこに、かなり目の細かくなった網に、やっと掛かったような新人がやるんですよ。
『OK』とか『だいじょぶ~』みたいなヤツを。しかも、この子は『お前強引に引っ張ってきたな、かなり近いところから…』みたいな、完全に借りてきた感じでやって見せるわけ」と続け、続々とテレビに出てくるハーフ系タレントたちによる模倣感漂うキャラクター作りを指摘した。

さらに、伊集院は「むしろその子は、良い子なんだと思う。
ちゃんとした育ちをしてるのに、事務所の人に『ローラちゃんみたくなりなさい』って言われて、しかも自分もローラちゃんみたくなりたいって思ってる。そこをスゴイどきどきしながらやってるから、周りも『ちょっと借り物の感じするなぁ、今のぶっきら棒』みたいなことになって。
それがフィードバックされてくるから、またドキドキしてんな、みたいなことが起きてるんですよ」と分析したが、
リスナーたちからは、伊集院が名前を思い出せなかった“グレンラガン”が一体誰なのか、ツイッター上でも「このハーフ系タレントって誰のことだろう、気になる」
「誰ー?わかる人教えて!」などと、その正体を求める声が寄せられていた。(了)



5:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:30:00.76 ID:Ng60hbw20

ハーブ系かと思ったww



6:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:30:13.13 ID:wLLmkPzm0

露出を増す、でいやらしいこと考えたやつ、挙手。



40:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:37:41.96 ID:B6e45pBN0

>>6



9:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:32:06.29 ID:WIUiZwnO0

別にハーフタレントだけに限った事じゃないだろ
芸人だって似たようなのが山ほどいるじゃん



21:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:34:51.48 ID:bo2QFC0C0

まーたラジオの感想かよ



23:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:35:07.65 ID:qQYvHMgS0

伊集院はもういっそのことナンシー関になったらいいのにな
この人のがっつりした芸能コラムを読みたい



28:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:35:39.34 ID:hth7RUZ/0

私をポイしないで下さい(><;)



29:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:35:56.01 ID:IS1w0L7B0

で、結局グレンラガンは誰なんだよ?



33:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:36:42.93 ID:cb+jf1RB0

グレラガみたいって誰だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



48:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:38:38.51 ID:a6vDorfj0

グレンラガンみたいな奴はダレノガレ明美だろローラの事務所の後輩だし



182:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:13:42.16 ID:p46ekLOq0

>>48
たぶんそれが正解だろう
俺もそいつだと思った



218:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:39:40.16 ID:c88R+mrk0

>>48
こないだ有吉ジャポン出てた奴?
なんか無理くりローラ寄せしてる感がなんか当てはまってる感じ



373:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 16:05:04.21 ID:YAkZKnOY0

>>48で答え出ててすげぇスッキリした



457:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 17:52:01.52 ID:ufs647IAP

>>48
聞いた事ない奴で笑ったw



516:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 19:12:52.61 ID:r3DK69920

>>48
ありがとうを言わせて頂きたい。すげーすっきりした。



676:名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 07:16:46.46 ID:hCd1+bZE0

>>48
あーそれっぽい!



51:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:39:23.45 ID:0dSpfa3w0

流行っているタレントに色々な事務所が
似たようなキャラを出してくるのは珍しい事じゃないだろう



55:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:39:50.71 ID:a6vDorfj0

グレンラガン
ダレノガレ

音じゃなくて字面が似てると思ったのかな



74:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:43:26.12 ID:T4WPn5aW0

シェリーぐらいがちょうどいい
一番セックスしたら気持ち良さそうだし



90:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:46:42.74 ID:eu8GJSO9O

脱ぎたがるニューハーフのスレだと思って来たのに…



93:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:46:59.41 ID:jiW4/bGO0

ピカデリー梅田



109:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 13:52:03.39 ID:rGaX8tQsO

ローラは頭回転いいからな
バカタレントじゃあのキャラクターできないよ



208:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:32:08.34 ID:/RkpKXdbO

カタコトに弱いんだろね
『日本語上手だねぇ』みたいな
日本に生まれ育って日本語しか話せなくてもカタコト



357:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:53:34.29 ID:JUppQFXV0

>>208
日本語の拙さを人格の未熟さに置き換えて愛でるってやつか



209:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:35:55.14 ID:YcJH2BIX0

ハーフじゃないけどオセロの白い方がこの前「さんまのまんま」に出てた時は
大先輩のさんま相手にずっとタメ口で話してたけどタメ口OKとダメな基準はどこ?



212:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:37:51.09 ID:dU2HqViVP

むしろローラと差別化したほうが生き残れるのにね、シェリーとか



227:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:42:23.74 ID:7r4NraEq0

ここまで正解出てないのでマジレスすると
恐らく伊集院の言ってるグレンラガンみたいなハーフの答えは
「トラウデン直美」



235:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:44:44.13 ID:p9b9Go+10

ローラは奇跡みたいな存在
時代が違えば全く売れない



242:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 14:46:11.98 ID:3KQn5q780

タレント界というかモデル界はめちゃくちゃハーフ多いな
ガールズコレクションとか見てたらハーフばっかり
女優界はまだ少ないほうかな



319:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:25:43.11 ID:OdLujoEL0

おまえ誰だよっていうハーフの奴がいきなりローラっぽく喋られるとイラっとするな
すぽると時代好きだったマギーでさえイラっとしたもん



320:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:27:53.35 ID:pe+4kJwM0

バネッサっていう奴のしゃべりがまんまローラの真似事で
痛々しかった



378:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 16:11:20.07 ID:c88R+mrk0

>>320
真似もクソもテレビ出だしたのはローラが後だけどな



322:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 15:30:21.24 ID:GGCH7Lrw0

これから量産型ハーフロボットが続々と生まれるわけか



628:名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 23:58:45.18 ID:zholxN++0

ダレノガレは伊集院がtwitterで否定してるな、グレンラガン。




リンリン、ジュンジュンが先を行きすぎていたのだ

関連記事
[ 2012/11/15 20:34 ] アイドル | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading