http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2895024/9343996
日本でいうと小学生が
「やったー、四代目工藤會溝下総裁キター!かっけー!」
「ちっ、また稲川会かよ」
みたいな世界か
麻薬王のシールブックが子どもたちに大人気、発売元は謎
【8月15日 AFP】かつて麻薬王パブロ・エスコバル(Pablo Escobar)が拠点としたことで知られる南米コロンビアの街メデジン(Medellin)で、麻薬密売人や殺人犯らを題材にしたシールブックが子どもたちに人気の大ヒット商品となっている。
7月末に発売されたばかりの16ページのシールブックは、麻薬密売組織「メデジン・ カルテル(Medellin Cartel)」を創設して悪名を轟かせ1993年に殺害されたエスコバルを始め、ゴンサロ・ロドリゲス・ガチャ(Gonzalo Rodriguez Gacha)、ジョン・ハイロ・バスケス(John Jairo Vasquez)といった札付きの犯罪者たちのシール1パックが付いて、価格は100ペソ(約4円)。完成させるとMP3プレーヤーやiPod、サッカーボールなどの景品がもらえるとあって、子どもたちの間で必携アイテムと化しているという。
購入できるのは、市内でも最貧困地区に出る露店でのみ。露天商の1人はAFPの取材に、「シールブックはオートバイに乗った男たちが持ってくるんだ。飛ぶように売れるよ、今日はもう売り切れだ」と語った。
シールブックには製造元や販売元は記載されておらず、背後に何者がいるのかは分かっていない。
当局の反応は分かれている。市治安当局のセルヒオ・ズルアガ(Sergio Zuluaga)局長は8日、若者たちに悪影響を及ぼしているとして、シールブックを押収する方針を示した。一方、市長室は「何の対策も決まっていない」と発表し、押収方針を撤回した。
完成させるとMP3プレーヤーやiPod、
サッカーボールなどの景品がもらえるとあって、子どもたちの間で必携アイテムと化しているという。
購入できるのは、市内でも最貧困地区に出る露店のみ。露天商の1人はAFPの取材に、
「シールブックはオートバイに乗った男たちが持ってくるんだ。飛ぶように売れるよ、今日はもう売り切れだ」と語った。
学校の出口で待ってる業者的ななにかか
昔いたよなw
ポンポン菓子屋とかもういないんだろなあ
MP3プレイヤーなんて安い物だと500円ぐらいだろ
ipod貰ってもPC持ってねーだろ
ちゅーかま、大統領より偉いしな。しょうがないな。
≪ トーンジュエル / 「キミイロインリョク」 Music Video | HOME | NEED YOUR HEART | DUBSTEP ≫
≪ トーンジュエル / 「キミイロインリョク」 Music Video | HOME | NEED YOUR HEART | DUBSTEP ≫
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |