ビートルズのようにはいかなかった
奇遇だな
第2成長期のほうがよく聞くな
ハローテーマ好きだけど
ハロー!のテーマ (Berryz工房 Version)
むしろ2の方がまとまりあって好き
ばかしな最強
いや名作である
しかしどうしても現在のベリの姿を思い浮かべてしまう・・・
したがって910期でリメイクせよ
ベリの成功の理由は「恋はひっぱりだこ」において1Aメロに後列メンのソロパートを置いたこと
これに尽きる
時代が移り変わるにつれBerryz工房の第一の代表曲はつねに変わっていく
だが「恋はひっぱりだこ」は永遠にBerryz工房の第二の代表曲であり続ける
あななしのリミックスも結構カコイイ
いやアレはいらない
邪魔
小遣いUP大作戦
Kotsukai UP Taichiku Ikuchi - Berryz
今聴いたらこんなの小学生ばかりのグループに
歌わせてたってすげーよ
从*´∇`)<こづかーいたりなーい
1枚目から「ただ歌えばいい」ってレベルの遙か上を要求されてきた
実際に小学生の娘を持ってみると小遣いうpは胸が痛んで聴けないw
从*´∇`)<ライライライ
日直かっこいい
Nicchoku ~Geinoujin no Kaiwa~
第2成長期は興奮しすぎ後半聞いてると疲れてくるんだよな
今に至るまでのベリのアルバム聴くと本当に小さい頃から
こんな凄い音楽やってて恐ろしい集団だと言うことが分かる
あいにくだが俺は一生聞ける名作だと確信してるよ
すきよあなたがすきよー
今でも安心感は絶対聞く
Kumai Yulina solo
蛸の何がすごいって最後の「サマーサマー」が大サビだけ2小節伸ばしでsageで終わるとこがすごい
恋はひっぱりだこ
>>42
今気づいた 寺田と鈴木俊介がんばってんな
安心感とさぼりってポジション的には一緒でいいんだよな?
熊井ポジと徳永ポジだから違う
安心感っていつの間にか熊井ちゃんのソロ曲になったな
マイハの事をいつまでも覚えてるのはニワカ
7人になってからがベリーズ工房
>>51
ベリーズは今もちゃんと8人いるよ
舞波は皆の心にちゃんと生きてるよ
んのぇー いーつ、らあってーあーん、ちーんしーたいーーんのよほーぅ
あなたは「このCDは一生聞ける名作なんだ!」ってみんなの前で言えますか?
℃-uteの1stのほうがいいよね
℃-uteの1stってベストアルバムだから比べる意味が無い
℃はシングル集めちゃいました だろ
SWEETSと超ベリとキューティクイーンとCafeBuonoと鼓動の秘密とFRIENDSは棺桶の中まで聴き続ける
悪ガキはいらない
ベリの4thと6thはアイドルPOPときにROCKを極めた名盤だ
≪ ガキさんの黄緑が生田に継承キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!! | HOME | 【速報】nkskとマイマイ豪快にパンチラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ≫
≪ ガキさんの黄緑が生田に継承キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!! | HOME | 【速報】nkskとマイマイ豪快にパンチラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ≫
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |