アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

最近のジャンプって後ろのほうの漫画のほうが面白いよね

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:49:10.38 ID:8xyoA1Yw0
前のほうはマンネリでグダグダしてて話進まないし
一番面白いのはいぬまる



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:49:51.69 ID:+pXIMAyF0
まだジャンプなんて読んでたんだ?


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:51:03.79 ID:8xyoA1Yw0
>>2
こっちゃ真剣なんだ
少し黙ってろ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:52:19.68 ID:+pXIMAyF0
>>3
漫画程度で真剣になるって恥ずかしくないの?
ハロワいけよ


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:56:25.48 ID:8xyoA1Yw0
いぬまるくんは例外あとトリコも前の方にしては話が進むんで好感が持てる
もはや話が進むだけで上位にいく
あとメルヘンとか打ち切れ、読者舐めてるだろ
>>6
さっきから ごちゃごちゃごちゃごちゃうるさいぞっていったんだ


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:51:22.09 ID:+Zn2NYJp0
おおむね同意だけどいぬまるは面白くないと思う



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:51:39.33 ID:K20Y4IU00
いぬまるは結構前の方じゃん


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:52:50.78 ID:aANAIxE00
今週のいぬまるど真ん中


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:56:25.48 ID:8xyoA1Yw0
>>9
最近わりといいけど少し前はやばかった


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:54:15.42 ID:DwkRe0dOO
最近べるぜバブ読みだした
なかなか面白い


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:54:23.10 ID:7OrP/n0P0
いつまで少年やってんだよおっさん


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:56:25.48 ID:8xyoA1Yw0
>>11
無論、死ぬまで


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:56:52.12 ID:5TAPoli7O
動物園終わってほしくない


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:01:01.53 ID:8xyoA1Yw0
>>15
ふとしくんがメインの回は安田が出た時の保健室並にハズレないと思う


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:58:03.51 ID:c+2yxyWq0
動物園が一番面白い
飼育員さんはぁはぁ


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:01:01.53 ID:8xyoA1Yw0
>>16
動物園人気なんだね。血も涙もない連中だと 思ってた。
だったらなんで、その気持ちをほんの少し・・・。ほんの少しでいいから、
ライトウイングになんで分けてやれなかったんだ!


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 07:59:30.62 ID:qMA74C8Y0
いい大人がまだ漫画読んでるのかという野暮な突っ込みは世の常だが
男はいつまでも少年だから全く問題ない


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:04:24.02 ID:WdrHA6/p0
グリムが割と好き


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:06:13.04 ID:8xyoA1Yw0
>>23
でも右翼を切るほどの価値があったかっていうと…


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:07:22.46 ID:hgfuddgf0
動物園織終わりそうで終わらないな


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:11:51.48 ID:8xyoA1Yw0
>>26
一回打ち切られただけで諦めるんだ
何度でも復活するのが冒険者ってもんだろ


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:07:56.92 ID:+Zn2NYJp0
蒼井華ちゃんは萌えオタのなかでも若干ニッチなところの奴らのハートを掴むと
読み切りのときから感じていた


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:11:51.48 ID:8xyoA1Yw0
>>27
女キャラは地味に人気みたいだ
あと女に人気あるってさ
動物園好きっていってたから
やめちまえやめちまえwwっていってたら右翼が先に打ち切られて涙目


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:11:34.30 ID:zcpJqRFr0
ジャンプは打ち切るの早杉
もうちょっと続けてれば面白くなりそうなものも終わらせるし


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:19:27.23 ID:pNkQ0uxHO
あと編集部は昔の事をひっぱりすぎ

今回の四本連続新連載もハンターハンターの時とやり方同じにして人気漫画作ろうとしてるけど、法則みたいなやり方で人気漫画が出来るわけないだろ


アホすぎる
世界観までちゃんと考えてる漫画は最低一年やらせろよ


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:20:55.65 ID:8xyoA1Yw0
>>33
つーかメルヘンとか編集わるふざけしてんじゃねーのかって酷さだよね
でも看板が編集口出しできなくなってから糞になってるから
仕事してなかったわけじゃないんだろうな


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:22:10.30 ID:SVFwsQ7IO
>>33
お前はジャンプ読むべきじゃない
それだけの事だ


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:22:11.47 ID:hoVqpO6DO
さすがマイナー漫画厨のみなさんだぜっ!


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:24:22.35 ID:8xyoA1Yw0
>>36
看板漫画がいまだに面白いと思うやつが2ちゃんにくるような歳でいたらマズい


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:22:13.91 ID:tNOSb7+Z0
黒子みたいに持ち直すパターンを学べよ
ライトウィングきんなよ


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:24:22.35 ID:8xyoA1Yw0
>>37
佐治さん覚醒は日本代表メンバーも褒めてたのになぁ


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:23:54.69 ID:WdrHA6/p0
サイレンは粘ったな


230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 16:40:46.17 ID:Sj4xmSefP
>>38
サイレンの名を挙げてくれた君たち

メディア化署名活動に協力してくれたまへ
そして活動を広めてくれたまへ
http://www.shomei.tv/project-1660.html


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:25:02.78 ID:ZxbQWmpN0
右翼おもしれー

…もうなかった


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:29:02.98 ID:8xyoA1Yw0
>>40
お前の見たかった景色っていうのは打ち切りなのか?


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:26:12.28 ID:fTUi65yhO
リボーンも順位下がって来てるよな。まぁコミック売れてるらしいから打ち切りとかないんだろうけど


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:27:08.92 ID:tNOSb7+Z0
>>41
正直、今のテンポ感から言ったらワンピNARUTOよりリボーンの方がマシ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:29:02.98 ID:8xyoA1Yw0
>>42
リボーンは内容がぶっちぎりで酷いからどうだろ…
あれ腐以外誰が読んでるんだ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:31:28.77 ID:x4WikJ2Y0
どんなに読み返してもサイレンはもう戻ってこない


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:35:02.77 ID:8xyoA1Yw0
>>46
あんだけ続けば十分だろ…


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:32:17.17 ID:tMNCPuigO
右翼は台詞も割りと残りそうだな


やめろ!○○っちゃん!
とか
何度も言った!
とか

使いどころ多いし


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:36:09.44 ID:U8YaCwDCO
看板が糞だ何だ言うけど看板以下の糞漫画しか無い
新人が育たない
尾田が出てきた時ってコイツはスゲーと思ったがそういう奴が皆無だ
絵がちょっと上手いだけっていう奴しかいない
暗黒期よりよっぽど暗黒期だな


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:37:04.41 ID:8xyoA1Yw0
>>50
ラインナップだけ見ればかなりいいんだけど
どいつもこいつもとっくにピークすぎてるからな


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:38:46.05 ID:ZXhiRX9tO
黒子は初期よりずっと絵上手になったよな


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:41:27.88 ID:t/x4jiM+O
サイレン小説はやくよみたい


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:41:57.57 ID:8xyoA1Yw0
サイレンはラストバトル微妙だったのが残念


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:43:27.35 ID:SVFwsQ7IO
絵だけ達者でただの妄想書き綴ったような新人ばかりで熱が込もってないんだよ


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:46:08.12 ID:RclNWm8l0
右翼切るぐらいならめだか切れよな


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:48:26.85 ID:Su/lvX8mO
ワンピ→×
ナルト→△
ブリ→×



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:50:18.93 ID:8xyoA1Yw0
>>63
ナルトも×じゃね
いまんとこ鰤が△



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:48:49.05 ID:ARfK4/XdO
動物園大好きだけどもう諦めた
起死回生はなさそう
作者もやる気なさそうだし

新しく始まった魔法のやつは期待したい
ベタなプロットが逆にいいと思います


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:50:18.93 ID:8xyoA1Yw0
>>64
なんとなく和むけどサムうさコースだろうなぁ


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 08:53:23.78 ID:fTUi65yhO
マガジンとサンデーはどう?ハガレンの人がサンデーで新連載らしいけど


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 09:00:23.39 ID:cxpv+8p9P
>>66
ハガレンの人はサンデーGXだったきがする


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 09:01:50.81 ID:8xyoA1Yw0
>>67
違うぞ
サンデーに引っ張ってきてCMもやってる
これでコケたらサンデー復活は不可能
マガジンはドラマ作れるのが強みかなぁ


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 09:02:45.40 ID:BS7FoU8z0
ぬらりひょんがなんで後ろのほうになってるんだよ


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 09:14:05.58 ID:8xyoA1Yw0
>>69
羽衣狐が死んだから


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 09:15:33.23 ID:ZC+PXBFC0
>>71
内容が一気に変わるようなら
7月から読もうかなwww


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 09:09:40.28 ID:ZC+PXBFC0
7月の条例で死にそうな漫画って幾つくらいあるもんなの?
やっぱアウトなら条例制定前に殺されまくるんだろうか?


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 09:14:05.58 ID:8xyoA1Yw0
>>70
茨木は石原死ねっていってたけど実際どうなんだろうな


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 09:53:07.48 ID:d6UGNYPiP
いま一番面白いのはめだかちゃん


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 10:19:32.36 ID:IW/LNuqm0
右翼つまらんから切られて当然
斬みたいにネタとして喜ばれてただけで
2ちゃん民くらいにしか好かれてなかった


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:21:53.55 ID:qasY5I0+0
動物園コミックス派だからどうなってんのか知らんがヤバいの?終わっちゃやだよ


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:32:03.11 ID:ahKNFuvsO
>>78
一ヶ月くらいジャンプ買ってないからちょっと分かんないけど
チラッと立ち読みしたときは相変わらずの低空飛行だった


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:34:37.83 ID:yS7Fh8vf0
>>78
ジャンプで掲載順が下から2番目(今週

下位連載陣で今切ってほしい漫画がないわ・・・
新連載も期待できそうだし、しばらくはこのまま何も切られずにいってほしい・・・
リボンやエニグマは切ってほしいが無理だろうし


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:42:19.78 ID:ahKNFuvsO
>>80
エニグマってまじでどの層に人気なの?

他の漫画は腐とか小学生とかなんとなく分かるんだけどエニグマだけは本当に分からん


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:45:49.73 ID:8xyoA1Yw0
>>84
エニグマはキャラもクソだし展開も稚拙だね
てかアレってダンガンロンパってゲーム荷に照るね


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:53:08.38 ID:yS7Fh8vf0
>>84
どの層に受けているかはわからんが、うちの兄(24)は面白いって言ってた
兄はネット?なにそれおいしいの?って感じのリア充


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:37:02.81 ID:x9Rr93xq0
めだか切れ


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:40:44.61 ID:6sn/tP0r0
めだかは西尾のネームバリューで単行本がバカ売れしているので切られないんじゃね


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:42:40.54 ID:b4o7vWhMi
後ろもほうの漫画が人気なかったりつまらないってのは嘘

あれは締め切りすぎたりギリギリで印刷所もってくから


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:53:08.38 ID:yS7Fh8vf0
>>85
ならペン入れ間に合ってない今週号のNARUTOとかはどうなるの


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:42:57.80 ID:bEV1hHuO0
数年前からのワンピースファンだが、
二年後の話になってから、
驚くほど面白くない。
冗談抜きで心配する。俺だけか?



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:45:49.73 ID:8xyoA1Yw0
>>86
戦争編ラストから酷かったじゃないか
魚人島はもっと酷いけど信者層は馬鹿だから気にしてないよ


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:45:58.64 ID:6sn/tP0r0
>>86
個人的にはインペルダウンより今の方がおもしろいけど
クリーチャー苦手な人にはキッツイだろうな


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:50:50.54 ID:crfa6+UD0
>>89
クリーチャー苦手とかじゃなくてただ単に読みにくくてしかもつまらない


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:50:16.83 ID:8TRVDmQYO
ぬらり京都編ラストでコケてもうダメかと思ったが
最近じわじわ持ち直してきたよな


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:51:37.64 ID:8xyoA1Yw0
>>93
ぬ~べ~方式のほうがアンケはとりやすいんだよね
長編は途中から巻き返すのが難しいし


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:51:32.38 ID:+pV0Krkc0
動物園は面白い
水族館の蟹が大好きだった

絵が下手とか言われるけど俺は支持する
ハガキだしてないけどな!


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:56:31.60 ID:ahKNFuvsO
>>97
動物園ヘタって言われてんの?
漫画としての絵はジャンプの中でもかなり上の方だと思うけどなあ


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:04:56.91 ID:+pV0Krkc0
>>104
少し前の今週のジャンプスレで見た気がする

動物園人気すぎだろwwww
お前らアンケート出せよwwww



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:51:43.93 ID:Z+hfXyLT0
魚人島の構造が全然わからん
いよいよもってわからん



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:54:53.38 ID:6sn/tP0r0
麦わら一味が好きで伏線や歴史が明かされる過程が好きな人には
魚人島編面白いんだけど、やっぱ信者脳かのう

でもシャボンディ出て魚人島へ到着するまでの数週は正直物足りなかったわ


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:56:24.69 ID:8xyoA1Yw0
24歳でエニグマ面白いとか大丈夫かよ
あんな寒いキャラの糞みたいな出し物漫画のどこが面白いんだ
マジで気になる
>>102
ワンピ信者って本当に伏線って言葉使いたがるよね
ワンピのは伏せてないからただの前フリじゃねっていつも思うんだけど
ちゃんとしたやつって髑髏の右目くらいじゃないの


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:04:29.52 ID:yS7Fh8vf0
>>103
リア充とねらーじゃそんだけ頭の中身が違うってこった
俺と兄じゃ考えてること180度違うからな

動物園は園長の性格と行動が悪すぎるんだな
園長のウザさがなけりゃ最高に面白い


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:56:33.70 ID:FE1YCPQm0
めだかが残って動物園切られたら吉田死なす


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:57:57.33 ID:+pV0Krkc0
ナルト酷いよな
下書きで掲載すんなよと思う
間に合わないもんなのかな
銀玉もたまにあるし、上位のやつらは調子に乗りすぎだろjk


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 11:59:11.46 ID:vjLTxs6MO
動物園すげえおもしろい
でも毎回ジャンプ開くまで存在忘れてる



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:11:34.12 ID:AjD1ooADO
めだか糞つまんねえって言ってたのにいつのまにか一番面白くなってた


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:11:44.24 ID:RnizXYiL0
一番後ろは、王ロバ枠


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:12:27.90 ID:WhTUIQVGO
絵だけなら動物園めだかワンピかね次点が腐骨かな
鰤とヌルトとべるぜ銀球はもう中学生の落書きにしか見えない

紙芝居みたいで迫力無いし
ラノベの挿絵だけ描いてろよゴミ共


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:22:00.77 ID:ocuoL8CwO
ワンピースナルト銀魂で目を酷使したあとのブリーチはまじオアシス


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:26:05.88 ID:3I0J59RA0
右翼も忘れられた頃にロアッソにイヴァンとかいう選手きちゃうし英雄っちゃんはなにかもってるね


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:30:19.02 ID:HDgH3S3+O
>>139
英雄っちゃんの次回作はどんな漫画だろうと「おかえり、僕らのジーニアス」でアンケ入るだろうなwww
ダブアツの二の舞にならなければいいが


143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:33:01.47 ID:Y/xcvgZhO
ホイッスル読み返したんだけど
スポーツものって色んなキャラが出てきてからが面白くなるよね
右翼もうちょいいけたかもしれんね


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:34:06.66 ID:8xyoA1Yw0
トリコはちゃんと話進むからいいよね
>>143
ホイッスルは部活のほうがよかった
高井の話とか共感できるやつ多いはず


147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:36:03.59 ID:zvQya8VW0
お前らって人気ない漫画好きだよな
ぬらりひょんがアニメ化される前はけっこうちやほやされてたの覚えてる


149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:37:45.34 ID:ZC+PXBFC0
>>147
ゆき女がかなり愛されてたよな


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:40:08.34 ID:8xyoA1Yw0
そういやお前らてきにマジコはどうなの?
オレは頑張ってほしいと思うけど


157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:42:52.88 ID:zM4SR3t60
>>151
つまんない
メルヘン>ドイソル>>>マジコ
だな


158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:45:06.86 ID:z2OKipeFO
>>151
なかなか好きな厨二っぷり


ガンガンでやってたらガンガンの救世主になってた


ジャンプだとどうなるかわからんが


175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:02:08.23 ID:RclNWm8l0
>>151
いらん


161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:49:36.68 ID:HDgH3S3+O
マジ子は小学生のときの妄想まんまだった
読んだらニヤニヤしちゃう漫画だろうなーって思って読んだら案の定ニヤニヤした
いや良い意味で


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:52:37.88 ID:2JskDljP0
突っ込みどころだらけのネタ漫画としては鰤や右翼より優秀

あれを、よく出来てる!言葉遊び!西尾凄い!西野の発想や思想凄い!ジャンプ批判w!
みたいに喜んでる連中に関しては、知能が低いんだなーと


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:55:14.44 ID:8xyoA1Yw0
>>164
西尾のはネタにし辛いんだよね、信者がガチだし
鰤は本スレで、これ面白い?って聞くと
面白いと思うならお前は頭がおかしいって返してくれるからやりやすいんだkど
>>>!65
サムライうさぎみたいなもんだろ


175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:02:08.23 ID:RclNWm8l0
>>167
めだかは信者がガチだからな
矛盾や破綻が多いのは認めるけど面白いって言うならまだわかるが
矛盾はワンピやナルトにもある!とかあれを理解できないやつが頭悪い!とか
そんな感じでなんかプライド高いんだよな


165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:52:39.78 ID:EvpTlki60
マジコはないわー
今回の1話読んだら読み切りかと思わせるほどの内容だった

もう恋人決まってて最初からほとんど量思いみたいなもんだし
これからなんかあろうとも最終的にキスしておわりなの見え見え
大魔法使いと世界中が欲しがる魔力女って無双設定も萎えるし
連載するほどの意味はないと思った


168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:55:47.37 ID:2JskDljP0
マジコはほんと、読みきりっぽいよな
世界観とかベタネタだし
この先どうするのか、楽しみなような不安なような


169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:57:01.79 ID:u8qGmpgcO
マジコは少女漫画って感じ賀する


170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:59:13.52 ID:t/3c0kmwO
この先ジャンプの中堅になれるのはトリコとバクマンくらいだな
腐ボーンとエニグマはまじ誰得だよさっさと切れスケットとかもだるいからさっさときれつまんねえよ


171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 12:59:50.02 ID:ONn1q0PQO
それよりも保健室あんなに面白いのになんでドベなんだよ


173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:00:32.16 ID:8xyoA1Yw0
保健室はギャグやっててくれたほうがいい


176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:06:41.54 ID:8TRVDmQYO
保健室は致命的にシリアスのセンスがないのがはっきりした
どこかで見たようなキャラとシーンの連続だ
ギャグとエロはあんなに面白いのに



177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:07:39.35 ID:ACzXr74x0
ジャンプは人気なかったら即打ち切りじゃなく、とりあえず様子見て新人育てろよ。
ここ数年長いこと続いた作品が一切ないぞ。
打ち切りの恐怖からか、序盤から主人公に見せ場作らないといけないから、
どの漫画も天才型主人公ばかりで個性もクソもないし…



198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:46:52.00 ID:z2OKipeFO
>>177
ふと考えたら、めだかボックスが入ってきて以降、保健室以外全滅じゃないか?

まだ30話行ってない連載中のやつは判断が難しいから除いてるが


179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:10:31.81 ID:8xyoA1Yw0
保健室はキャラが立ってきてかけあいでクスクス笑えるようになってきたのにもったいないよな
シリアスは銀魂のシリアス並に糞


181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:11:49.87 ID:RclNWm8l0
保健はシリアスだと絵が見にくくなるんだけど俺だけかな?


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:15:05.94 ID:YLyWTdU80
ブリーチは打ち切りの心配が無いのか伏線回収を一切しなくなったな
平子とか破面とかどうしたんだよ



190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:33:49.66 ID:ACzXr74x0
>>183
ブリーチに限らずアニメ済みの作品は打ち切りの可能性が限りなく低いから、
ほかの新人や底辺漫画家じゃ絶対に不可能な描き方(伏線無視、一話まるごと説明回、一話でなんの進展もなし)してるよな

アニメ化済み作品は作品の質が下がってもキャラ人気だけである程度のアンケート票がとれるのも厄介。
いい加減アンケートシステムも読者の層の変化に合わせて変えてけよ。


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:20:03.89 ID:8xyoA1Yw0
バクマンは実情しってればしってるほど不愉快になるよな
面白さ絶対主義とかジャンプは少年の物とかさ
あと主人公達も何故か不愉快だし
なんでだろ



195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:43:57.85 ID:ahKNFuvsO
>>185
バクマンのラブコメ要素は激しくいらない
女キャラが特にウザいんだよおおおおおお!!


186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:21:41.26 ID:IzAmq8Zo0
そもそもガモウが不愉快


188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:31:05.23 ID:SHtZrNTD0
ここ最近完結したので面白かったものある?


189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:32:46.90 ID:+pV0Krkc0
>>188
ネウロ


194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:42:03.31 ID:EvpTlki60
ネウロはよかったな
あとはもうだいぶ前だけど封神
この2つは良い感じでまとめて終われた稀な作品だったと思う
どっちももっとやろうと思えばだらだらやれた <
br>

199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:48:04.55 ID:lRerU/ro0
ピューと吹くジャガー面白かったのに何で終わったんだ?


201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:49:40.27 ID:HDgH3S3+O
>>199
うすた結婚&嫁(エニグマ)in


203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:52:38.91 ID:lRerU/ro0
>>201
それ本当だったのか、サンクス


204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:53:40.26 ID:Tq6wDL030
>>203
ググったらツイッターで打ち切りではありませんってつぶやいてたみたいね


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:50:14.70 ID:Tq6wDL030
>>199
作者的に限界だったんじゃないの
つーか末期って全然面白くないだろ
まだスケットダンスの方がマシなレベル


203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 13:52:38.91 ID:lRerU/ro0
>>202
やっつけって感じの時もあったけど基本は面白かった、そしてサンクス


209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 14:02:05.60 ID:+HSvhPR4O
岸本ダメ過ぎだろ。だ、類似品じゃねぇ!とかカスネタにも程がある。
ネタ切れしたのに捻り出した結果が中学生の妄想より低レベルな展開っていう



213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 14:05:57.52 ID:lRerU/ro0
>>209
ナルトの作者って弟のネタとか色々パクってる気がするのは俺だけ?


217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 14:10:33.38 ID:+HSvhPR4O
岸本に頭脳戦は出来ない。シカマルの設定が全く生かし切れてない
それにすいませんを4、5回言っただけでだるいの回数超えるってどういうことなの……

>>213弟の作品を知らんからわからん



221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 14:17:45.32 ID:lRerU/ro0
>>217
あぁスマンね、弟の書いてる漫画は666~サタン~って言うタイトルなんだよ、
構図・内容・設定が所々似てて「サタンはナルトのパクリ」って言われてるけど
個人的にはむしろナルトがサタンをパクってんでね?って事。


まぁ兄弟って事もあるから完全にパクリとは言えないんだよなぁ・・・・


222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 14:30:35.71 ID:d8czl7jeO
>>221
アイディアとか共有してんじゃね
もしくは一緒に色々やってたら似通ってしまったとか

よく考えたらボールとビーって口調も同じ感じだな


225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 15:11:18.04 ID:6sn/tP0r0
>>221
確かに似てる部分は多いと思うが
双子で同じ物を見て一緒に育ったからパクリとは思わないな


210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 14:03:18.52 ID:EvpTlki60
エニグマはなんか裏で変なチカラ働いてそうでうさんくさいな

あとセリフが気になるんだわ・・・
なんでもかんでもどんなときでも誰がしゃべってても
小っさい「っ」が入ってて気になってしゃーない
いくぞっ今助けるからなっどういうことだっ
あーいうの地味に気に障る


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 15:04:12.37 ID:zM4SR3t60
>>210
おっと、龍狼伝の批判はそこまでだ


251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 18:25:40.16 ID:S03wdDo00
>>210
そんなっ細かい事はっ気にっするっなっよっ
でもっエニグマはっ本当にポンと出てきたよなっ


254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 18:49:38.56 ID:ZMjQ0+bKO
>>210
エニグマ終わればいいわ。
マジで力動き回ってると思う。


218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 14:10:41.87 ID:EvpTlki60
メルヘン王子は割と嫌いじゃないな
絵の下手さも丁度いい


235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 17:35:08.49 ID:7AdMpcVX0
動物園がダントツで面白いと思うんだけどな
保健は安田をだせよー


236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 17:39:20.90 ID:8xyoA1Yw0
安田は出したいけど乱発すると飽きられるから作者も悩んでるんだろうなぁ


240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 18:00:28.86 ID:eOleR6xt0
ぬらりは過去編から京都突入がおもしろかったのに…
京都本編が残念になりすぎた…たとえ下手でも幹部戦とかしょうえいの心情を書いて引き伸ばしてでももっとストーリーを練って欲しかった
今はなんとも言えぬ


242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 18:02:27.42 ID:qEtLCBgB0
>>240
ぬらりも一話完結か短編が得意だから百物語は良い傾向
しばらくしたら長編にならざるを得ないんだろうけど


248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 18:05:43.69 ID:eOleR6xt0
>>242
そうだね今後に期待だな
長編のほうは今のうちにストーリーを考えてくれてたら…


255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/02(水) 19:03:28.41 ID:x+1iG96+O
今週の新連載にwktkしてるんだけど
ベターとかよく言われるけどそれゆえに王道ファンタジーってあまり連載されないだろ
個人的にテガミバチみたいな世界観で中堅ポジションを担って欲しい

ごめん何が言いたいかわからなくなってきた。動物園とマジコといぬまるにアンケ出してくる


関連記事
[ 2011/03/04 10:17 ] イロイロ ジャンプ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jc02.blog111.fc2.com/tb.php/249-bbe17058

Loading