アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

アノニマスvsイルミナティ


【Legion】電子のテロ、CIAをターゲットに
My name is Legion: for we are many.




Anonymous vs the illuminati








アノニマスvsイルミナティ
ANONYMOUS

歌詞

[[ George Carlin (Intro) ]]

[[ Chorus 'Gamma Ray' Introduction from "No World Order" Album. ]]

ILLUMINATI, YOU'VE COME TO TAKE CONTROL
YOU CAN TAKE MY HEART BEAT
BUT YOU CAN'T BREAK MY SOUL
WE ALL SHALL BE FREE!

[[ George Carlin ]]

ILLUMINATI, YOU'VE COME TO TAKE CONTROL
YOUR NEW WORLD ORDER
WILL LEAD TO NOT AT ALL
WE ALL SHALL BE FREE!

[[ Anon-One (Verse One) ]]

Open up your eyes; wake the fuck up America!

Elite control your lives with fear; just scaring ya'

With terror on your screen telling you what to believe

But who benefits from panic, hunger, and greed

That's how they feed upon the masses like a fucking disease

The only answer is to rise up; get up off your fucking knees

Tap into your inner-being like a 33rd degree

I'm planting mental-seeds for man to break free of an evil creed

You can't see, 'cause you ain't believing me, but I'm telling thee,

That tele-v ain't truth; just professionally manufacturing

A fallacy un-balancing your talents; we

Tragically; waiting for things to fucking change magically

& mystically; rewrite our fucking history; this ain't no bullshit mystery

Unlock the prison with the key

It's in your mind with no bars toÿ see!

[[ Chorus ]]

ILLUMINATI, YOU'VE COME TO TAKE CONTROL
YOU CAN TAKE MY HEART BEAT
BUT YOU CAN'T BREAK MY SOUL
WE ALL SHALL BE FREE!
[ Lyrics from: http://www.lyricsfreak.com/a/anonymous/illuminati_20988230.html ]
[[ Bill Maher ]]

ILLUMINATI, YOU'VE COME TO TAKE CONTROL
YOUR NEW WORLD ORDER
WILL LEAD TO NOT AT ALL
WE ALL SHALL BE FREE!

[[ Anon-Two (Verse Two) ]]

Fuck the internet; it took away your intellect

It stripped you of respect, so now this is what you're left with

What's the symptoms of distress?

Witch prescription is the best?

The deffinition of misdirection

Doctor's orders; get some rest

His hocus-pocus diognosis got you focusing on stress

These politicians ain't no better

Fit the discription of the devil

Grab your pistols and get ready

'Cause they're trying to play Geppetto

Yeah they're trying to pull the strings

Have us jumping through the rings

But they treat like we're property

We're fucking human biengs!... man

Things are not thet way it seems; rarely

See the American dream, 'cause it's more like a nightmare

Fight fair? yeah I'll do that when a vote counts

Yeah, I'll do that shit when they don't doubt

Until then we're all anonymous on mission going all out!

[[ Chorus ]]
ILLUMINATI, YOU'VE COME TO TAKE CONTROL
YOU CAN TAKE MY HEART BEAT
BUT YOU CAN'T BREAK MY SOUL
WE ALL SHALL BE FREE!

[[ Peter Finch from the film "Network" (1976) ]]

ILLUMINATI, YOU'VE COME TO TAKE CONTROL
YOUR NEW WORLD ORDER
WILL LEAD TO NOT AT ALL
WE ALL SHALL BE FREE!

[[ Bill Maher (Outro) ]]



WMV (Video)
http://mudokon.mu.funpic.de/YouTube/Anoymous_-_Illuminati.wmv
MP3 (Audio)
http://mudokon.mu.funpic.de/YouTube/Anoymous_-_Illuminati.mp3



ANONYMOUS FINAL MESSAGE TO WORLD AND ILLUMINATI




とりあえずロゴかっこよすぎワロチwwwwwwwwww
質の高い中二感で非常に良いです
ひきつづきがんばってください



Anonymous Message On War and Politics




ちなみに現在のトレンドはACTA(模倣品・海賊版拡散防止条約)デモ


What Is ACTA? STOP ACTA



欧州各都市で反対デモ、偽造品取引の防止協定に抗議


■プライバシーや言論の自由への懸念を主張

 ACTAは、知的財産権保護の国際標準の強化を目的に2011年に東京で調印された。その対象の一例に、医薬品など様々な製品の模造品・海賊版対策がある。しかし、違法ダウンロードやオンライン・ファイル共有に対する規制や取り締まりを導入しようという試みは、インターネットの自由を侵害するものだという批判が起こっている。

 ACTAは現在、数か国の批准を待っている状態だが、一部のインターネット・ユーザーからは強硬な反対が生じており、そのためにポーランド、チェコ共和国、スロバキアなどは批准プロセスを凍結している。

 11日のデモはミュンヘン(Munich)で1万6000人、ベルリン(Berlin)で1万人など、全国で約4万1000人が参加したドイツを始め、パリ(Paris)やウィーン(Vienna)、東欧諸国の首都を含む10都市以上で行われ、氷点下という厳寒の気温の中、若者を中心とする数万人が横断幕を掲げたり、ハッカー集団のシンボルであるガイ・フォークス(Guy Fawkes)の仮面をつけたりして行進した。

 チェコの「海賊党(Czech Pirate Party)」のMikuláš Ferjenčík副党首は「批准プロセスが停止していることは勝利だと思っているが、目標はACTAを完全に止めることだ」と述べた。

■決定プロセスや不透明性にも批判

 エストニアの首都タリン(Tallinn)では約1500人のデモの中に、アンドルス・アンシプ(Andrus Ansip)首相の改革党と連立与党を組む党の議員もいた。その1人、ユック・カレ・ライド(Juku-Kalle Raid)議員は「アンシプ内閣は、エストニアの政府決定がどこか隠れた密室で行われていることを示している。ACTAもまた国民との議論なしに決定されたものだ」と矛先を政権批判へと広げた。
 
 リトアニアの首都ビリニュス(Vilnius)のデモの主催者の1人、Mantas Kondratavicius(21)さんはAFPの取材に答え「(ACTAの)条項の中には、曖昧すぎていろいろな解釈ができてしまうものがある。もしもACTAが承認されれば、人権やプライバシーについての理解が変わり、後へは引き戻せなくなるだろう。著者が何らかの支払いを受けるということには異論はないけれど、そのためにプライバシーや言論の自由が犠牲にされることがあってはならない」と述べた。

 これに対し、欧州委員会(European Commission)は、ACTAは不透明との批判を交わすべく、交渉プロセスの詳細の記録を発表。「EUは(ATCTAが)一定の利害関係者のグループに情報への優先的アクセスを提供しているという見方は強く否定する。また協定には密かな合意などなく、最終版は欧州委員会のウェブサイトですべての市民が読めるよう公開されている」と主張している。

 EU外のACTA調印国は日本、韓国、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、メキシコ、モロッコ、スイス、米国。(c)AFP




アノニマスvsイルミナティ






ソーシャルメディアの未来は~とご高説を垂れる人は
どう見ているんでしょうかね。


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading