大麻草の花が集中する部分ばかりを集めた「バッズ」と呼ばれる乾燥大麻の摘発が相次いでいる。
大麻草を自家栽培するケースが増え、入手が容易になったことが背景にあるとみられる。バッズは、葉や茎が混ざったものと比べ、幻覚作用をもたらす化学物質の含有率が約4倍に上るとの調査もあり、国連は世界薬物報告書で、「青少年が使用すれば、将来、精神疾患を引き起こす恐れがある」と警告している。
「バッズだけが高値で売れる。葉は売り物にならず、自分で吸うか捨てるかだ」
埼玉県警が2009年10月、栽培したバッズを所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕した密売グループの20歳代の男は、県警の調べにこう供述した。グループは借家3軒で大麻草を水耕栽培しており、県警は336株を押収した。
大阪府泉大津市でも11年10月、リュックサックに乾燥大麻約25グラムを隠し持っていたとして、 同法違反容疑で府警に逮捕されたレゲエ歌手の男(31)の自宅から袋詰めにされたバッズ約1・1キロが見つかった。
警察庁や大阪府警によると、これまで国内で流通してきた乾燥大麻の大半は密輸入品で、茎や葉などが混ざったものだったが、摘発は03年の207件をピークに、10年は24件に減った。
一方、自家栽培の摘発は00年には47件だったが、その後、専門知識がなくても屋内で簡単に栽培できるよう品種改良された種子がインターネットなどで売買されたために増加。09年には312件、10年も172件が摘発された。
(2012年2月6日10時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120206-OYT1T00265.htm
幻覚作用が強力なバッズ(東京都薬用植物園提供)
バッズを吸うと罰をうける
>>5
評価しない
1 麻薬
麻薬の種類は大きく分けて3つあります。
(1) 植物の「けし」由来のもの
・コデイン、ジヒドロコデイン(咳止めなどに使われます)
・モルヒネ(がん末期などに鎮痛薬として使われます)
・ヘロイン(ジアセチルモルヒネともいい、極めて依存性が強い麻薬です)
(2) 植物の「コカ葉」由来のもの
・コカイン(局所麻酔作用もあります)
(3) 合成品
・LSD(幻覚作用があります)
・MDMA(覚せい剤のような作用もあります。エクスタシーとも呼ばれます)
★これらを所持したり、使用したりすると「麻薬及び向精神薬取締法」違犯となります。
なお、けしからは、まず「あへん」が取れますが、あへんは国の専売
になっているため「あへん法」という別の法律で規制を受けています。
------------------------------------------------------------------
2 大麻
「大麻草」由来のもの。麻という字がありますが麻薬ではありません。
・マリファナ(草や花穂などを乾燥させたもの)
・ハシッシュ(アサの樹液を圧縮して固形状にした大麻加工品。大麻樹脂)
★これらを所持したり、使用したりすると「大麻取締法」違犯となります。
------------------------------------------------------------------
3 覚せい剤
2種類あります。(スピードと呼ばれています)
・アンフェタミン
・メタンフェタミン(日本ではこちらの方が多く乱用されています)
★これらを所持したり、使用したりすると「覚せい剤取締法」違犯となります。
闇の世界からステマ
ヒロポンは合法だった時期があるのに、特に体に害がない大麻はダメっておかしいよな
まあ大麻を合法にすると勤労意欲が著しく落ちるから、権力者が禁止にするのも分るけど
国の経済活動に支障がでるから大麻は禁止だってちゃんと説明しろよな
>>43
だよな
酒なんか喧嘩はするし物は壊すし立ちションはするしで
周囲に迷惑かけまくりな上に依存症になると離脱症状は
身体的・精神的共にかなり強烈なハードドラッグ
マリファナなんて無けりゃ無いで「まぁしょうがねぇか」
とタバコに火をつける程度で済むし攻撃的になる事もない
何で逮捕するほど強く規制するんか理解出来ん
まぁ毎日毎日やりつづけてりゃナマケモノになっちまうが
それは酒も変わらんよな
>>59
酒や煙草は課税しやすいんだけど
大麻はご家庭で簡単に作れてしまうので課税できないのが結構大きい
>>62の見解も参考になる。
>>62
酒はちょっと発酵させると簡単に…
原料は普通の食品だから栽培段階での摘発も不可能
税金を支払っての大規模栽培の効率にギリギリ勝てないぐらいの税金を掛ければ良いんじゃね?
>>73 そういや酒造る人少ないよね。面倒だからか。
酒税率が結構高いので、酒密造はそれなりにコスト引き合いそうだが。
そういえば、必要材料をあらかた揃えて、結局全く試さなかったことがある。なんか面倒だもの。
タバコも1箱1000円超えたら、密かに栽培する人出てくるのかな。
>>81
大規模生産の効率と非合法な事やる分の手間を考えると
趣味でやる分以外には元が取れないからね
大麻もそれこそ税金払っての小麦みたいな大規模栽培に
密造で対抗するのは難しいんじゃないか?
屋外で広大な畑使えば電気代も不要だしねw
>>81
市販のストレート100%のジュースとか絞った果汁に
酵母を加えてうっかり放置してしまって腐った液体を飲むと酔っ払うので気をつけろよ?
飲むなよ?絶対だぞ?
大麻吸う習慣なかったし今時麻なんてつかわねーだろって麻畑がなくなっただけじゃねーの?
なんか新種の登場みたいに書かれてるけど、バッズて部位の名称でしょ
つうかバッズをやるのが普通のことでしょ
金出して茎や葉を買うヤツなんかいねーだろ
>>53
今、葉に、金出す人はいないわ
近所にガラスケース一個のタバコ屋が出来たんだが、出入りしてる連中から何から、どう見ても薬売ってます
電気使用量が異常に高い一般家庭は警察の立ち入り検査を義務付けたら良いわ
ワンルームで電気代が3万円を越えてるようなのは間違いなく栽培してるよ
アルコールより大麻のほうがマシじゃね?
よく寝れるは
飯は通常の3倍うまいは
音楽はよく聞こえるは
しかも2日酔いみたいなダメージはない
>>88
太るしなー。酒は二日酔いがきついからアル中にならずすんでる人が大勢いるんだよ。
>>93
それだ~そう考えると
やっぱ大麻禁止にしとかないとやばいな
バブル時代に大麻が横行しまくってたなぁ。学生の間じゃ有名だった。
路上で普通にシャブの売買してた時代だったし。
あれを「良い時代だった」って言う奴らの考えが分からん。
本日の詳しい俺カコイイスレはここですか?
大麻の栽培って簡単なのかな?(´・ω・`)
種買うのは合法なんだっけ?
>>176
電気代がはんぱねえ
>>186
まじか
そんなに電気代が?
ベランダの人に見られないとこで栽培すればいいんじゃないかと妄想してみる(´・ω・`)
>>188
周りの住宅に比べて相当な使用量になるので、それで栽培がバレた
っていうこともあるらしい。
>>194
最近はLEDが主流、200~300wを12時間/24時間で通年使ってるくらいなら
極端に電気代が高くなることなんてないかと。大規模にやるなら話は別か。
>>197
おっとLEDが主流なのね…恥かいちゃった
これで俺もやっと栽培開始する気になりそうだ
大麻じゃなくランや水草だけど
>>194
電気の使用量だけで発覚は確定できないと思うけど…捜査対象になればそれもひとつの確証になるのかもね
栽培がバレるのはやっぱり
楽しいことは人といっしょに共有したい仲間が欲しいって気持ちで
つい人に言ってしまってウワサ チクリが出てくるんだと思う
完全に一人でやってればバレないと思うな
どうせ吸引するなら、なるべく高品質のネタを選ぶこと。同じ効果を得るのに
ジョイント1本吸うより半分の方が肺の負担は少ない。肺の負担を憂慮して
凡具やベポライザーを使う者も多い。
>>176
種を買うのは問題ないです。ホームセンターのペット売り場に置いてあります。
でも煮沸処理してあるので発芽率は低い。レース鳩用の餌を扱って入る店
で生きた種を入手できる可能性あり。
>>189
栽培目的で種を買っても、新しい法律で犯罪予備罪だったかな、捕まるぞ。
砂糖はドラッグだから規制しろ、というのは大麻解禁論者の間で昔からあるジョークだが
下手をすると本当にそんなことになりかねんから面白い
砂糖はたばこ・酒と同じ「毒」 課税提唱に米業界が反発
http://www.asahi.com/international/update/0206/TKY201202060147.html
マリファナ=バッツ
ハッパ=バッツ
警察はちゃんと勉強しろよ
うちの婆さんも最近
「爺さんが迎えに来た」だとか壁に向かって話している時が多々ある
もしや…
>>313
通報してやるのが身内への愛だぞ
・最初はタダ。
ごく軽いノリで勧め、使わせる。恐怖心をなくす。
・次回、数回もタダ。
だんだん強いものに代える。
・依存が始まってからも、しばらくはごく安い値段で売る
・定期的に買うようになったら依存形成成功。
値を吊り上げる。言い値で買うようになる。
>>407
大麻に依存性なんてほとんどないんだけど、特に身体依存は0
実際たいていの途上国じゃ外国産タバコより安く売られてて
マルボロなんか持ってると「大麻と交換してくれ」なんて言われる
タバコの方がはるかに依存性高いからね
いつまでたっても「大麻=麻薬=中毒=金を使い果たす=人生終わり」が無くならないのは、
この国の教育が行き届いてる証拠。原発が安心安全だって本気で信じてたくらいだから。
実際はどっちもウソなんだけど。
Budsって普通の英単語でつぼみとかそんな意味だろ
新種の大麻か何かと勘違いしてんのか
最近は中卒でも新聞記者になれるんだな
実際 幻想とかないでしょ!?
LSDじゃないんだもん
またそのオランダでは高THC濃度の大麻を見逃すことをきっぱりとやめて
ヘロインやコカインと同列に扱うことに決定しました。
大麻汚染が甚大な国だけあって、大麻とその使用者をよく見て判断してますね
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-15225270オランダは高THC大麻の分類見直しへ
オランダ政府は、強力大麻をハードドラッグと同じカテゴリーにしよ うとしている。
大麻に含まれる有効成分のTHCの濃度があがったこと で、大麻は一世代前のものよりはるかに強力になっている。
近く、15%以上のTHCを含むものはすべて、コカインやエクスタシー と同じハードドラッグとして扱われることになる。
この変更は、コー ヒーショップにとっては人気の高い高THC品種の販売見合わせという ことになり、在庫品の80%が効力の弱い品種への切り替えを迫られ、 コーヒーショップは大きな打撃を受けることになる。
この変更によって、オランダが伝統的にとってきた大麻に対する寛容 政策は、過去のものとなる。 強力大麻に対する禁止措置は来年から導入されると予想されている。
また来年にはオランダ政府は、旅行者のコーヒーショップへの入店を 禁止することも計画してる。
(BBCニュース2011年 10月7日)
Dutch to reclassify high-strength cannabis(7 October 2011)
みのもんたの朝バッズ!!
≪ The London Police | HOME | ガッタスの問い合わせ殺到キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ≫
≪ The London Police | HOME | ガッタスの問い合わせ殺到キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ≫
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |