アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

ごはんですよって「魔」だよな

1:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 13:57:43.68 ID:0
ムゲンダイにご飯が食べられる
あんな瓶が冷蔵庫にあると危ない



2:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 13:59:04.56 ID:O
桃屋乙


3:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:00:17.88 ID:0
江戸むらさき


4:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:02:27.42 ID:0
おひつが空っぽになる
おかずはあれ以外いらない


6:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:03:36.57 ID:0
なめたけも「魔」だな


7:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:04:43.17 ID:0
最近は食べるラー油も危険


8:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:05:56.08 ID:0
白米にごはんですよとなめたけが有れば生きて行ける


9:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:06:59.58 ID:0
ごはん思いっきり食べたいな


10:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:07:30.39 ID:0
お前ら幸せだな
俺はまともなおかずが無いとご飯食えない


11:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:08:12.55 ID:0
食べるラー油ってそういや食ったことないや
今度買わねば


12:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:08:40.03 ID:0
あのひと瓶でカレーに対抗できる


14:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:09:53.71 ID:O
三木のり平が亡くなって以来
うちの食卓には上ってない気がする


15:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:10:10.89 ID:0
「魔」ってなんだよ


16:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:10:41.79 ID:0
白い天使たちを俺に食い尽くさせる黒い悪魔


17:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:10:54.29 ID:0
まあ三色ふりかけも「魔」だけどね


18:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:11:33.28 ID:0
シーチキンマヨ醤油もかなり極悪


20:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:12:07.72 ID:0
桃屋は穂先メンマやわらぎの方が飽きない美味さ
桃ラーはリピート無し



52:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:29:29.46 ID:0
>>20
おま俺
やわらぎ最強



21:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:12:44.07 ID:0
シーチキンマヨ醤油はごはん一杯では許してくれない
ただ喉がカラからに渇くのが欠点


23:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:13:27.77 ID:0
桃ラーは麻婆豆腐の素をなめるのとさほど変わらない


25:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:14:47.12 ID:0
なめたけは根本が束になって蓮画像っぽくなってる固まりの部分がウマイ


26:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:15:19.64 ID:0
ラーメン屋にある磯風味タイプのふりかけもうまい


27:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:15:23.97 ID:0
学生の時チキマヨで飯3合食ってしまった時はもう俺はおしまいだと思ったね


28:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:15:32.04 ID:O
一日以上飯を食ってない俺にとってこのスレが「魔」


29:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:17:09.80 ID:0
桃ラーは高菜と合えてスパゲッティにすると激ウマだよな


40:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:22:57.82 ID:0
>>29
うまいね
ヱスビーのやつもうまい


30:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:17:13.76 ID:0
食べるオリーブオイルというのを買ったがさすがに飯は食えなかったから
パスタにからめて食った


32:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:17:22.61 ID:0
風邪引いてる時のおかゆにのってるごはんですよは「聖」


33:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:17:49.94 ID:0
なめたけを御飯炊く時に一瓶ぶち込んで
美味しい味ごはんの完成


36:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:20:18.15 ID:0
鮭フレーク+マヨも危険性大


37:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:20:28.71 ID:0
桃屋のラー油は全くはまらなかった


42:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:24:09.02 ID:0
不二家のお徳用ピーナツチョコ(台形のやつ)も「魔」


43:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:24:15.41 ID:O
玉子かけご飯+海苔の佃煮が最強に「魔」


45:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:26:20.27 ID:0
イカの塩辛は案外「魔」じゃないよな


47:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:27:26.82 ID:0
「魔」って英訳したら何?


49:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:28:20.53 ID:0
addictiveかな


50:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:28:36.27 ID:0
これ意外な穴なんだけど
餅って「魔」だよな


53:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:29:38.45 ID:0
モチはあんなナリしてかなり危険


55:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:30:59.48 ID:0
ここで言う「魔」って渦巻の中から引きずり込むために何十本もの手が蠢いているみたいな感じか


57:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:31:26.42 ID:0
夕方家に何も食い物がない状態でお母さんが買い物から帰ってくるのを待ちながら
瓶から直接塩辛とか食って飢えをしのぎたい


58:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:31:47.29 ID:O
てんこ盛りの飯でまんが日本昔話風に食べるのが似合う
がっつくのではなく豪快に



59:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:32:02.19 ID:0
松前漬けだっけ?
数の子やらコンブやら色んな海の幸が入ってるやつ
あれあるともう駄目


69:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:37:50.13 ID:0
>>59
数の子入ってるのは高級品だろ
普段食いとしては昆布とスルメと大根


72:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:40:57.98 ID:0
>>69
材料はよくわからんが俺はスーパーで半額になってたらよく買ってドカ食いしてるのには数の子入ってた気がする


60:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:32:06.18 ID:0
塩辛なら自作すると確実に「addictive」


61:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:34:41.47 ID:0
どれもこれも味が濃い目なのがズルイ


62:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:34:45.15 ID:0
味道楽のふりかけは危ない
特にごはんが卵かけごはんだったりすると


65:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:36:23.02 ID:0
味道楽うまいよね


66:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:36:33.69 ID:0
えんどう豆は「魔」
ポテトやピーナッツと違って油が多くないのが「魔」を深めてる


68:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:37:33.41 ID:0
あと昆布の千切りみたいなやつの佃煮みたいなのが好きだな
名前忘れたけど平べったいパックに入ってるやつ


71:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:39:42.56 ID:0
>>68
俺も好き


70:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:38:17.24 ID:0
うちの台所には「魔」がいない


74:Fe02wLn:2011/02/22(火) 14:41:56.01 ID:O
ごはんですよとマヨネーズをパンに塗ってトーストするとオーマイコンブだよね


76:(´-ω-`)(あげp) ◆cT1EaaVwpeAS :2011/02/22(火) 14:42:13.13 ID:0
一時ものすごいはまって一気にさめるそれがごはんですよ


77:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:42:32.96 ID:0
甘しょっぱい感じの味が好きなのかねえ
ツボにはまるもんって大体この手の味
そしてちょっと磯っぽいテイストだったりする


78:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:43:33.06 ID:0
米を進ませようとする商品多すぎ
危なすぎる



79:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:44:36.45 ID:0
らっきょうを醤油に漬けたのを貰ったことあるが恐ろしく飯が食えた
売ってるものかどうかはわからない


80:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:45:55.45 ID:0
骨ごと入った鮭の缶
あれにしょう油マヨでけっこう食える
ローソン100辺りで売ってる安いの


81:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:46:09.91 ID:0
想像するだにうまそう


82:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:46:28.73 ID:0
日本人はコメ命だろ

まあモンスーン地帯はみなコメ命だが


83:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:46:46.62 ID:0
高菜とちりめんじゃこを炒めたやつも素晴らしい


84:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:47:11.73 ID:0
なめたけは安すぎる
398円くらい払ってもいい


85:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:47:37.32 ID:0
日本人が塩分取りすぎなのはこいつのせいか!!


86:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:48:15.38 ID:0
ノリの佃煮は美味いけど1食損した気がするから頑張っておかずも食べるようにしてる


87:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:48:19.04 ID:0
米ってそのまま食ったら大して美味くないのに何で「魔」的食品と合わさるとこうも「魔」になるの?


88:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:49:14.06 ID:0
年に1、2回たくあんが魔になる
着色料まるだしのまっ黄色なやつほど魔


89:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:50:06.60 ID:0
ごはんですよ なめたけ
あと昆布のやつとかふりかけとか適当に乗っけて
三品丼にしていつもブヒブヒ言ってるよ



90:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:50:54.11 ID:0
>>89
俺もそういうの大好き


92:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:52:47.26 ID:0
>>89
幸せそうだ


91:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:51:20.37 ID:0
細切りの塩コブもうまいな


93:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:54:00.67 ID:0
ごはんはおかず


94:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:54:32.50 ID:0
びん缶ものが無い時はゴマ塩でもいけちゃう


95:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:55:17.61 ID:0
ごま塩うまい


96:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:55:36.38 ID:0
缶詰系が「魔」になるのは誰もが通る道


97:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:55:46.45 ID:0
帰宅するとまず手洗いうがいは早々にドカッとご飯ついで
瓶とかふりかけとか缶とかとりあえずコタツの上に並べる所から始まるからな


99:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:58:28.79 ID:0
豪華な食卓を演出する気持ちはわかるw


100:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:58:29.38 ID:0
おまえら甘いな最強は桃屋のザーサイだよあれほどごはんいくらでも食えるもの無い


101:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:59:07.24 ID:0
炊きたてのうまいご飯にはシンプルなおかずの方が合うんだよな


102:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 14:59:51.04 ID:0
あの帰宅直後の異様なテンションはなんなんだろうね
食ってる途中で後悔するぐらい風呂敷を広げすぎてしまう


103:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 15:00:20.89 ID:0
ささやかな宴


105:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 15:01:10.48 ID:0
ふじっこと桃屋って響きに弱い
よだれが出てくる


106:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 15:01:35.36 ID:0
やわらぎはいいな
口がさびしい時にとりあえず入れておきたい感じ


109:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 15:34:49.84 ID:0
レディス4で海苔特集やるみたいだぞ


111:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 15:37:15.93 ID:O
とんがらしのごはんですよが旨い
ビンがちっこいから
大きくして欲しい


113:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 18:21:33.69 ID:0
入院してたとき無性に食いたくなった


114:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 18:29:09.31 ID:0
病院食にはよく出てくるだろ
おかゆにはよくついてきだぞ


115:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 18:45:05.40 ID:0
レディス4ワロタ


116:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 18:46:32.95 ID:0
卵かけご飯になめたけ混ぜてみろ
美味いぞ


119:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 21:10:24.05 ID:0
うまそうだな


120:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 21:11:14.08 ID:O
お前らおかずぐらい作れよwww




と良いながら晩飯はごはんですよ(´・ω・`)



121:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 21:12:17.84 ID:0
缶詰コーナーって「魔」の巣窟だよな


122: ◆Void00Vrcc :2011/02/22(火) 21:19:21.15 ID:i
「魔」だよな って何だよww
電車の中で笑っちゃって恥ずかしいんだが



124:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 21:22:21.78 ID:O
桃屋はもっと評価されるべき


125:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 21:25:27.51 ID:0
ご飯美味しいよね
肥らない体だったら毎日ジャー丸ごと食いたいわ



126:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 21:46:37.19 ID:0
ジャー喰うのかよ


127:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:00:16.24 ID:0
缶詰はたしかにヤバイ


129:名無し募集中。。。:2011/02/22(火) 22:18:07.70 ID:0
ごはんですよ好きだなァ


関連記事
[ 2011/02/24 10:33 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jc02.blog111.fc2.com/tb.php/192-35cbb29a

Loading