3/11の24日後の4/4に12年ぶりに海王星が移動した。
それから海王星が魚座に数ヶ月滞在した後、8月からまた海王星は水瓶座に逆戻りして、
また再び来年の2/4に正式に海王星は魚座に入室する。
つまり、来年2/4に海王星が魚座に入室する24日前が1月10日
1月10日前後がやばそう
そういえば、311後の4月ごろに、「2月に大地震が起きる」って予言みたいな書き込みみたよ。
来年の2月とは言ってなかったけど・・「おじいちゃんの家の裏山が2月に崩れる」とかいうやつ。
その頃は2月説はあんまり聞かなかったのでの覚えてるわ。
>>388
ひょっとしてこれと関係ある?以下転載
939 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27(水) 02:24
やばい話じゃないけど
俺は今、都市部に住んでるんだけど両親の実家は九州山地の奥
そして両家とも宗家なんでお盆と2月7~9日は帰省しなきゃいけない
なんで2月の帰省が必要なのかは後で話すとして
九州山地の奥で気づく人もいるけど平家の落人の子孫なんだよね
で、両家とも宗家だから実家にはおもしろいものがたくさんある
血のりの痕が残る5本の刀とか、片方の角が折れた兜や甲冑
そして山肌をくり貫いて建ててある土蔵
こいつがまたおもしろくて普段は開けることはないんだけど湿気がないんだよね
じいじに聞けば蔵の四隅に置いてある木彫りの像が湿気から蔵を守ってるとのこと
確かに四隅に体長3・40センチの狼のような像がある(これは大したことないかもね
蔵の中には古い木箱やら巻物やら鑑定団に出せばおもしろいものがある
これらにどんなことが書いてあるのか、どれだけの価値があるのか知らんけどさ
ただ、この蔵には奥に続く下り坂があるんだ
50mくらい下ったとこに高さ3mで20畳の広間がある(崩れないように壁・天井は補強してある
水も壁の隙間から山から出てる?涌き水(湧いてるわけじゃないが)があり飲める
じいじが言うには「来る天変地異から逃れるために」じいじの親父がつくったらしい
>>413
そうそう!それですそれ!
351にも書いたが、2月4日は海王星が12年ぶりに移動するのも重なってるので、
その予言も気になるし、2月4日付近はやばいかもと思っている。
ちなみに阪神大震災は、冥王星が射手座に15年ぶりに移動した日に起こっている。
>>425
2月説と聞いてピンときたのがこれだったんだけど、その後また書き込みがあったのは知らなかった
>>413
このコピペ見て思いだした
平家って確か一度、天皇家の保有する三種の神器を持ち出してるんだよね
しかも三種ともいわくつきの呪術アイテム
昔の日本は卑弥呼に代表されるようにシャーマン系の人が政治中枢にいたりしたから
(持統天皇なんかはズバリそれ系の人)
神器を持ち出したときにそれ系の力を持った人が未来予知とかしたんじゃないかと思った
(2/4)
944 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27(水) 02:45
続き
しょせん先人の戯言にしか思ってない俺だけど不思議なことがある
あまり里には帰らないがたまに帰ると決まって地震が起こる
じいじはそれを当ててしまうんだよね
「山が震ゆっけんが地が動きよるぞ」って言った1・2時間後には
大小さまざまだけど地震が必ず起こる
なんでわかるのか聞いたら「ご先祖さんが裏山を震わして教えらす」だってさ
そんで近い将来に大きな天変地異(地震だろうけど)がくるから蔵の奥に
防空壕だろうけど掘ってあるんだって
あと2月の帰省だが、うちの古くからの習わしで7~9日はご先祖様の供養のために
地下壕で両家が(家が川を挟んで真向かいなんで)お備えものの前で踊るんだけど
その踊りも奇怪なやつで最初に書いた5本の刀の1本を地に刺し(刺した周りに供え物)
一人が両手に刀を持ってうつ伏せになり這いずり回る
もう一人が両手刀で這いずり回る人の周りを片足で回るw
これを踊れるのは両家の長(父の親父と母の親父)しか踊れなくて
俺ら親族はそれを囲むように座る
この意味は逃げてきたご先祖様がこの地にたどり着いた日がこの期間で
その中で一番えらかった母の家系の人が死んだ日が2月8日だから
(3/4)
昔(16・7年前)まではお供え物に山兎3匹を〆てたけど今は果物になった
ご先祖様は山兎の肉が好物だったかららしいけど
俺ら子供たちはそれが可哀想で必ず泣いてたらしいから(はっきり覚えてないけど)
そんでこの時期(7~9日)だけなんだけど防空壕の涌き水が赤く濁るんだよね
この時期以外は普通なんだけどさ
小さい頃から防空壕で遊んでた親父が言うんだから嘘じゃないだろう
俺も赤く濁った水を見てるしお盆の時に防空壕に行った事があるからその時期だけ赤く濁る
赤土が混ざったのかもしれんが異様に赤いんだよね
じいじ達は「ご先祖様のお水」と言って出てる期間はその水しか飲まない
健康にいいらしいがさすがに俺ら孫や両親は飲まない
でもじいじ達は両家共(じいじばあば4人)90超えてるし(うち二人は100超えw
めちゃ元気だからその水のおかげかもしれん(単に山の空気がいいだけかも
ここまでかなり文足らずだが天変地異の事を次に
突込み所があればレスよろ、わかる範囲で答えます
(4/4)
じいじが言うには
「ご先祖様が東で大きか地震が4つあった後の2年後に日本全土ば揺らすやつがくる」と
これはじいじのじいじが言った言葉でその後に防空壕を作ったらしい
そのうちの3つが関東大震災・福井地震・阪神らしくて
どうやら死者が大勢出た地震のことらしい
こないだあった宮城のやつは違うとじいじが言ってるから
根拠はこの3つの地震が起こる前日の夜にうちの裏山が薄い緑に光るらしいから
山全体が緑に光るんだけどこれは集落の人達はみんな知ってて
「ねろてばさん」って言われてる
ねろてばさんとは「寝なさい」の方言で山が光ると
ねろてばさんのこらした(寝なさいというお告げがきた)とみんな言う
脱線するがこの集落の子守唄は多分みんなが聞いてきたやつとは異質で
寝ろてばよ 寝ろてばよ 目ん玉でんぐりがえして 寝ろてばよ(繰り返し
詳しいことはわからんがねろてばさんと関係してることは間違いない
俺が思うにねろてばさん=大地震だろうから
光ったら目をひっくり返す勢いで寝なさい、そうすれば大した恐怖も味あわないで死ねる
元に戻るがどうやら最後のひとつは今後必ずくる東海地震だと思う
いつくるのか、どれだけの被害を出すのかわからないが
その2年後には日本の存続を揺るがす大地震がくる(らしい
俺は半信半疑だがじいじが真剣な物言いなんでじいじ孝行のつもりで聞いてる
そして日本を壊すほどの大地震は2月7~9日にくるらしい
それもあるからその時期に実家に帰るようにじいじ達が言うんだが
それって俺達だけ助かるようになるのかとご先祖様の人でなしさに?なのだが
>>419
つまり4つめの地震であろう東日本大震災から2年後、つまり再来年の2月に
おそらく東海東南海南海3連動が来るんだな。
よっしゃあと1年は平和に暮らせるぜ!
>>419
>こないだあった宮城のやつは違うとじいじが言ってるから
平家の時代の日本って今の東北地方は含まれてるんだっけか?
含まれていなければ「宮城のやつは違う」の筋も通るな
しかし 3.11 って 旧 暦 に 直 す と 2月7日 なんだよな
なんかすげえな君のご先祖
しきたりを昔ながらの方法に戻した方がよくないか?
ウサギを狩ってお供えして、山の赤い湧き水飲んだほうがいいよ、たぶん、きっと
≪ ぴったりしたいXmas! 須藤茉麻 夏焼雅 徳永千奈美 | HOME | 譜久村聖ちゃん、お小遣いが1,000円から2,000円にアップ! やったねフクちゃん! ≫
≪ ぴったりしたいXmas! 須藤茉麻 夏焼雅 徳永千奈美 | HOME | 譜久村聖ちゃん、お小遣いが1,000円から2,000円にアップ! やったねフクちゃん! ≫
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |